beacon

ライバルは同じ2年生レフティー。桐光学園MF岩根裕哉は自身の存在価値を上げる1年に

このエントリーをはてなブックマークに追加

桐光学園高の2年生レフティー、MF岩根裕哉

[2020シーズンへ向けて](※桐光学園高の協力により、アンケート形式で取材をさせて頂いています)

 昨夏のインターハイで1年生レギュラーとして全国制覇。1年生で唯一、大会優秀選手にも選出された。だが、桐光学園高(神奈川)MF岩根裕哉(2年)は選手権神奈川県予選決勝で日大藤沢高に0-1で敗れ、選手権全国大会のピッチに立つことができず。その選手権で同じ1年生レフティー、青森山田高(青森)MF松木玖生(現2年)が輝いた。

 松木は富山一高(富山)との3回戦で先制点を決め、帝京長岡高(新潟)との準決勝では決勝ゴール。計4得点を挙げて1年生で唯一、選手権優秀選手と日本高校選抜候補に選出された。独特のイマジネーションと左足のキックに自信を持つ岩根と豊富な運動量を活かした攻守や決定力が魅力の松木のプレースタイルは異なる。それでも、岩根には松木の活躍が印象に残ったようだ。

 そして現在、岩根は自身のライバルとして松木の名を挙げる。「選手権を見ていて、松木君は同い年とは思えない覇気でプレーしていて凄いなと思いました」。同じボランチのポジションを主戦場とする2年生レフティー。負ける訳にはいかない。

 岩根は東京五輪日本代表候補のFW小川航基(現磐田)やFW西川潤(現C大阪)と同じく、名門・桐光学園で1年生からレギュラー。昨年はその評価を高める1年になった。的確なゲームメークに加え、試合を決めるような活躍もしてのけている。

 インターハイ神奈川県予選では代表決定戦となった準決勝(対日大藤沢高)で延長前半に直接CKで決勝ゴール。全国大会でも準々決勝の西京高(山口)戦で先制点と決勝PKの起点になるなど、司令塔役として堂々のプレーを見せた。

 華奢な印象のある岩根だが、インターハイ全国大会などの公式戦を経てレベルアップしていることは確か。本人も「1年間を通して試合の中でボールタッチの回数が増えたり、自分発信のパスからチャンスがだんだん多く生まれたことは成長したのかなと思います」と語る。年末年始のフェスティバルでは、プレッシャーの中でも視野の広さや技術を発揮し、時に力強い動きでDFを剥がすなど、進化を感じさせるプレーを見せていた。

 一方で課題となったのは、守備でチームに良い影響を与えることができなかったこと。また、より“怖い選手”になることも彼のテーマだ。選手権で攻守に決定的な仕事をしていた松木に負けないように、相手にとって“怖い選手”になることを目指していく。

 かつてレアル・マドリーで活躍したMFグティが憧れ。その理由について「左足から出る“魔法のような”スルーパスや得点も取れる選手だったので、いつもプレー集を見てイメージしたり、目標にしています」と説明する岩根が今年、得点やアシストをどこまで増やすか注目だ。

 現在は怪我からベストコンディションを取り戻すことに集中。そして、「個人としては、自分を貫いて存在価値を上げて色々な方に示したいです。チームとしては、去年の先輩方の思いも背負って選手権本戦に必ず出ることです」という目標をクリアする。

(取材・文 吉田太郎)

TOP