beacon

田部井涼と同じ左利きボランチで、双子の兄が新主将に。前橋育英MF熊倉弘貴「しっかりとチームをまとめる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

前橋育英高の新主将、MF熊倉弘貴

[2020シーズンへ向けて](※前橋育英高の協力により、アンケート形式で取材をさせて頂いています)
 
 双子の兄であるレフティーがキャプテンを務めるのは、日本一世代と同じ。群馬の名門・前橋育英高の新主将、MF熊倉弘貴(3年)は今年の目標について、「自分の目標としては、しっかりとチームをまとめること。そして、欠かせない存在になること。チームの目標は、高校サッカー選手権で日本一を獲ること。結果で支えてくれた方や応援してくれた方に感謝を伝えたい」と掲げた。

 熊倉弘貴は、新生・前橋育英の攻撃の中心プレーヤーとして期待される弟・熊倉弘達(3年)と双子の兄弟。弘貴は「タイミング、ポジショニング、見る場所など」ボールを受ける前の準備を大事にしながらゲームメークするボランチで、弘達はキープ力やPA付近での仕掛け、シュートを持ち味とするアタッカーだ。

 その「熊倉ツインズ」の兄、弘貴が自信を持っているのはリーダーシップだ。昨年もトップチームに帯同していたが、個性的なプレーヤーや全国級の実力派プレーヤーのいる先輩たちの中でも自発的にリーダーシップを発揮。その経験は今年に繋がっているという。

「今年はキャプテンを務めることになり、責任を今までよりも強く感じている。もちろん、グラウンドでのリーダーシップもですが、グラウンドを出てからの発言・行動も責任を持ち、周りにいい影響を与えられることができる、欠かせない存在になりたい」とより強い責任感を持ち、主将の役割に臨むことを誓った。

 憧れの選手は、前橋育英が全国高校選手権で初優勝した17年度の主将、MF田部井涼(現法政大)だ。理由は「キャプテンでチームをまとめ上げ、日本一を成し遂げたから。プレーでは攻守において存在感があり、チームに欠かせない選手だったからです」。同じ左利きのボランチで主将。ピッチ内に加えてピッチ外のところを大事にしていたところ、また弟・MF田部井悠(現早稲田大)とともに双子の兄弟でチームを牽引したところまで新主将と類似している。“上州の虎”こと前橋育英も昨年度は夏冬ともに強豪と初戦で対戦して惜敗。もちろん勝ち上がることは容易ではなく、また先輩と比較されることもあるだろうが、強い決意を持って追いつき、追い越すことを目指す。

 現在は新型コロナウィルス感染症の影響で5月末まで休校と前例のない危機的状況。そして地元・群馬開催のインターハイが中止となり、熊倉は「最後の年で大事な大会が中止になり、そこを目指してやってきたみんなのモチベーションが今まで通りかが不安であり心配」だという。それでも、この時期だからこそ、主将として何ができるかを考え、チームを同じ目標へと向かわせて、選手権日本一になるための日々を過ごしていく。

 もちろん、プレーヤーとしても成長しなければならない。前橋育英のボランチは19年U-17日本代表候補のMF櫻井辰徳(3年)、MF新井悠太(3年)をはじめ、激戦区のポジション。「強みが違う中で自分の強みを出していかなければ出場する機会が減っていく。絶対に負けたくない」という思いを抱いている。自分は流れや相手を観察して守備する部分など課題の改善と同時に、攻撃面の強みをより発揮していくこと。そして、ピッチ内外で欠かせない選手となって、必ず目標を達成する。

(取材・文 吉田太郎)

TOP