beacon

“赤い彗星の刃”。東福岡MF青木俊輔は仕掛けの回数、結果にこだわり、「自分が『勝たせる』」

このエントリーをはてなブックマークに追加

“赤い彗星”東福岡高の強力アタッカー、MF青木俊輔

[2020シーズンへ向けて](※東福岡高の協力により、アンケート形式で取材をさせて頂いています)

 突破力は九州屈指。“赤い彗星”こと東福岡高のオープン攻撃の柱を担うMF青木俊輔(3年)は、U-17日本代表にも名を連ねる強力アタッカーだ。

「小さい頃にテレビで見て、憧れていた。そして、自分のプレースタイルに合っている」という理由でブレイズ熊本から東福岡へ進学した青木は、1年時の選手権福岡県予選で公式戦デビュー。筑陽学園高との決勝戦では延長前半に決勝点を叩き出し、“ヒガシの新彗星”として大きく名を上げた。

 昨年度は1年間先発を続け、U-16日本代表候補に初選出。今年2月には、U-17日本代表の一員として「JENESYS2019青少年サッカー交流大会」(鹿児島県指宿市)への出場を果たす。その初戦で2得点を奪った青木は、国際大会でもスピードに乗った縦へのドリブル、カットインから鋭く中央へ切れ込む動きでチャンスメーク。U-19東ティモール代表との決勝でも1アシストを記録して優勝に貢献した。

「ドリブル突破では負けたくない」と青木は言い切る。サイドの攻防、ゴール前の局面は彼の見せ場。プレースタイルが似ているMFドウグラス・コスタ(ユベントス)やFWモハメド・サラー(リバプール)を参考に、チームでの全体練習後も相手を見つけて1対1を貪欲に磨いてきた。本人も昨年1年間で突破力向上を実感。一方でチームを勝たせられなかったという思いを持っている。

 2度目の選手権予選は、東海大福岡高との準決勝で自分の思い通りに近いプレーをしてのけて1ゴール1アシストを記録した。だが、決勝(対筑陽学園)では不発。サイドを破るシーンもあったが、仕掛けの回数を増やせず、チームは0-1で敗れた。インターハイは清水桜が丘高(静岡)との強豪対決で初戦敗退に終わり、プレミアリーグWESTも8位。名門に多くの白星をもたらす存在にはなれなかった。

 悔しい敗戦も糧に変化した自覚。「自分の中で自分が『勝たせる』という気持ちが強くなり、仕掛けの回数や結果にこだわるようになった部分は成長したと思う」という。繰り返し仕掛けて打開し、点も獲るところが青木の怖さ。最終学年となった今年は、本人も「見て欲しい」と語るDFを抜いてクロスを上げ切る部分やシュートを決め切る部分、そしてチームを勝たせる活躍に注目だ。

 新型コロナウイルスの影響による自主練習期間は自分と向き合い、強い身体を作ることを意識。ドリブルのバリエーション増加にも取り組んできた。公式戦の再開はまだ先になりそうだが、「普段通りのサッカーが出来なくて、早くサッカーをしたくてたまらなかった」という思いを再開したトレーニングでぶつけて自分を磨き上げる。

 ゴールも決めるヒガシの“刃”は、今年の目標について「自分自身としては、多くの試合で得点し、チームを勝たせ、プロ内定することです。チームとしては日本一になります」と宣言。「ここに来て良かった」という東福岡で自分の強みを最大限に発揮し、チームを勝たせて、自身の将来も切り開く。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2020

TOP