beacon

10年以降のインハイ沖縄県代表成績_10年大会で那覇西が1勝。県勢連敗続くも岡山DF徳元が全国でゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加

19年大会は那覇西高が出場。GK新垣凱斗らが奮闘したが、初戦敗退に終わった。(写真協力=高校サッカー年鑑)

[2010年以降のインターハイ沖縄県代表校成績]

 2010年以降のインターハイ沖縄県代表は、10年に那覇西高が1勝したのを最後に連敗が続いている。地元・沖縄開催だった10年大会で那覇西は瀬戸内高(広島)との初戦(2回戦)を2-0で勝利。2年生MF宮城晃太(元琉球)らが先発した那覇西は、大会優秀選手に選出されたMF高野凌(→東海大)の突破などからチャンスを作ると、試合終盤に交代出場MF山内悠とMF山元博公(→東京国際大.)が連続ゴールを決めた。3回戦もCB新垣昂平主将や大会優秀選手の左SB仲宗根良太(→沖縄国際大)らが奮闘したが、同年度の選手権優勝校・滝川二高(兵庫)に0-2で敗れている。

 那覇西はこの10年間で5度インターハイに出場。現岡山のCB徳元悠平主将とU-16日本代表候補のCB上原勘七(→城西国際大)を擁していた13年大会は、徳元のゴールなどで2度追いついたものの、水戸啓明高(茨城)に突き放されて2-4で敗れた。16年大会はFW上原牧人(現城西国際大)らがゴールを目指したが、横浜創英高(神奈川1)に0-2で敗戦。17年大会はFW東風平朝志(現高知大)が2ゴールを決めたものの、帝京三高(山梨)に2-3で競り負けた。CB仲程飛雄主将(現上武大)やGK新垣凱斗(現岐阜経済大)を中心に開催県第1代表として出場した19年大会も、初戦で北越高(新潟)に0-1で競り負けている。
 
 那覇高は10年と15年に出場。開催県代表だった10年大会は、初戦で水橋高(富山)と対戦した。前半2分の失点をMF与儀実慶主将(→神奈川大)らが取り戻そうとしたが、0-1で敗戦。15年大会はFW大濱海斗中心に攻撃したが、尚志高(福島)に0-4で敗れ、全国初勝利を挙げることはできなかった。

 前原高は14年と18年に出場。14年大会はMF田里駿主将(→城西国際大)やMF當山隆馬(→静岡産業大)が青森山田高(青森)ゴールを目指したものの、0-3で敗れた。MF島袋光太主将中心に全国切符を掴んだ18年大会も、優勝校の山梨学院高(山梨)に0-5で敗戦。11年大会で初出場した南風原高は1年時に選手権に出場しているDF玉城晧也主将らが奮闘したものの、聖和学園高(宮城)に0-3で敗れた。

 12年大会の宜野湾高はDF砂川拓也主将らが我慢強く戦ったものの、一条高(奈良)に0-2で敗れている。また、19年大会で12年ぶりに出場した西原高は神村学園高(鹿児島)に6点を奪われて敗れたが、MF伊佐響が意地の1点をもぎ取っている。

以下、10年以降のインターハイ沖縄県代表校成績 ※()内は出場回数
[2019年]
第1代表校:那覇西高(16)
2回戦 0-1 北越高(新潟)

第2代表校:西原高(5)
2回戦 1-6 神村学園高(鹿児島)

[2018年]
代表校:前原高(4)
1回戦 0-5 山梨学院高(山梨)

[2017年]
代表校:那覇西高(15)
1回戦 2-3 帝京三高(山梨)

[2016年]
代表校:那覇西高(14)
1回戦 0-2 横浜創英高(神奈川1)

[2015年]
代表校:那覇高(5)
1回戦 0-4 尚志高(福島)

[2014年]
代表校:前原高(3)
1回戦 0-3 青森山田高(青森)

[2013年]
代表校:那覇西高(13)
1回戦 2-4 水戸啓明高(茨城)

[2012年]
代表校:宜野湾高(2)
1回戦 0-2 一条高(奈良)

[2011年]
代表校:南風原高(初)
1回戦 0-3 聖和学園高(宮城)

[2010年]
第1代表校:那覇西高(12)
2回戦 2-0 瀬戸内高(広島)
3回戦 0-2 滝川二高(兵庫)

第2代表校:那覇高(4)
1回戦 0-1 水橋高(富山)

※禁無断転載(C)高校サッカー年鑑、ゲキサカ

現岡山のDF徳元悠平那覇西高主将として全国に出場し、ゴール。(写真協力=高校サッカー年鑑)


●【特設】高校総体2020

TOP