beacon

00~09年のインハイ沖縄県代表成績_那覇西が05年大会で県勢の歴史大きく塗り替える準V

このエントリーをはてなブックマークに追加

DF島優也は2年時にインターハイ準優勝し、3年時もベスト16に。

[2000~2009年のインターハイ沖縄県代表校成績]

 2000~2009年のインターハイ沖縄県代表は、05年の那覇西高が県勢の歴史を大きく塗り替えている。MF安里光司(元千葉)やMF比嘉雄作(元秋田)を中心にボールを繋いで攻める那覇西は、丸岡高(福井)との初戦を交代出場FW平良滝一の決勝点によって勝利。2回戦も比嘉の決勝点によって流通経済大柏高(千葉1)を撃破した。3回戦ではFW宮城昭浩(→流通経済大)が先制点を決めると、秋田商高(秋田)に追いつかれたものの、PK戦でGK新城幸斗(→東海大)が3本を止めて沖縄県勢初のベスト8進出。続く準々決勝でも宮城の2ゴールによって大分高(大分)に勝利した。止まらない那覇西は準決勝(対鹿島高)でもいずれも大会優秀選手に選出された宮城とFW大城洋平のゴールなどによって3-1で勝利。青森山田高(青森)との南北対決となった決勝は、大城が同点ゴールを決めた。突き放されて1-4で敗れたものの、堂々の準優勝だった。

 準優勝チームの先発メンバーからDF島優也(元琉球)を残した06年大会の那覇西は、ベスト16。FW國場幸力(→日本経済大)とMF内嶺将吾(→関西大)のPKで高松商高(香川)との初戦を2-0で制した。だが、3回戦で帝京高(東京2)に0-1で敗戦。09年大会はその帝京をPK戦で破って初戦を突破する。DF津波明(→流通経済大)とDF与那覇昴中心に堅守を見せる那覇西は、2回戦で冬夏連覇を目指した広島皆実高(広島)をFW當銘隆憲の決勝点によって1-0で撃破。だが、3回戦で合同チームの中津工・中津東高(大分)に競り負けた。

 那覇西は02、03、04年にも出場。02年大会はFW島袋貴男(→国士舘大)の2ゴールとFW仲里航主将(元神戸)の決勝点によって郡山高(福島)を3-2で破ったが、2回戦で鵬翔高(宮崎)に敗れた。03年大会は2点リードを追いつかれて地球環境高(長野)にPK戦で敗戦。FW比嘉啓太(→鹿屋体育大)やDF安室岬(元松本)が中心だった04年大会はPK戦で一条高(奈良)に勝利したが、2回戦で履正社高(大阪2)に敗れている。

 00年の豊見城南高、01年の那覇高はいずれも無得点で初戦敗退。07年に17年ぶりの出場を果たした西原高はFW小磯良太が星稜高(石川)からゴールを奪ったものの、1-3で敗れた。08年大会で初出場した知念高はFW又吉諒が大阪桐蔭高(大阪2)戦で初ゴールを決めたが、試合は1-4で敗れている。 

 以下、00~09年のインターハイ沖縄県代表校成績 ※()内は出場回数

[2009年]
代表校:那覇西高(11)
1回戦 0-0(PK4-3)帝京高(東京1)
2回戦 1-0 広島皆実高(広島)
3回戦 1-2 中津工・中津東高(大分)

[2008年]
代表校:知念高(初)
1回戦 1-4 大阪桐蔭高(大阪2)

[2007年]
代表校:西原高(4)
1回戦 1-3 星稜高(石川)

[2006年]
代表校:那覇西高(10)
2回戦 2-0 高松商高(香川)
3回戦 0-1 帝京高(東京2)

[2005年]
代表校:那覇西高(9)
1回戦 1-0 丸岡高(福井)
2回戦 1-0 流通経済大柏高(千葉1)
3回戦 1-1(PK5-4)秋田商高(秋田)
準々決勝 2-1 大分高(大分)
準決勝 3-1 鹿島高(茨城)
決勝 1-4 青森山田高(青森)

[2004年]
代表校:那覇西高(8)
1回戦 1-1(PK5-4)一条高(奈良)
2回戦 0-1 履正社高(大阪2)

[2003年]
代表校:那覇西高(7)
1回戦 2-2(PK4-5)地球環境高(長野)

[2002年]
代表校:那覇西高(6)
1回戦 3-2 郡山高(福島)
2回戦 0-2 鵬翔高(沖縄)

[2001年]
代表校:那覇高(3)
1回戦 0-1 高知高(高知)

[2000年]
代表校:豊見城南高(2)
1回戦 0-4 佐野日大高(栃木)

※禁無断転載(C)高校サッカー年鑑、ゲキサカ


●【特設】高校総体2020

TOP