beacon

J1柏と提携6年目。強さと質、選手層も向上の日体大柏は選手権千葉予選制覇と全国8強以上に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加

「POWER WORK」「志水商店」がユニフォームスポンサーに。日体大柏高は支援してくれている人々に感謝し、結果で応える。

 2015年に柏レイソルと相互支援契約を結んだ日体大柏高(千葉)は、17年、18年に関東大会千葉県予選を連覇。昨夏は市立船橋高と流通経済大柏高の“千葉2強”を連破し、33年ぶりとなるインターハイ出場を果たした。だが、躍進が期待されたインターハイは、主軸にけが人が出たことや開催地・沖縄の暑さに苦しんだこともあって初戦でPK戦敗退。同年の選手権千葉県予選も準々決勝敗退した日体大柏は今年、選手権での千葉制覇、そして全国8強入りすることを目標に準備を進めている。

 日体大柏は“レイソルアカデミー”の一つとして育成・強化中。柏から派遣される形で16年に同校のコーチ、17年から指揮官を務める酒井直樹監督と昨年から派遣されている根引謙介コーチが今年も継続してチームを指導している。いずれも長くJリーグでのプレーや、柏の育成世代の指導を経験してきた2人が中心となって選手の成長を後押し。強豪・柏レイソルU-18との合同セレクションや練習試合も強化に繋がっている。Jアカデミーに近いレベルの質、量を求められる中、日体大柏は年々チームの土台が強固になっている印象だ。

 これまでは全国出場を懸けたトーナメント戦で惜敗していたが、昨夏は市立船橋との1点勝負を制し、流経大柏にも大逆転劇を演じて逞しいチームになったことを印象づけた。今年はより魅せるサッカー、勝つサッカーの両方ができる集団に。酒井監督は「今年は、メンバーが落ちてクオリティが下がるということがありません。13人、14人ではなく、20人、それ以上の選手たちで本当に良い競争ができている」と評す。

柏レイソルから派遣されている酒井直樹監督(左)と根引謙介コーチ

 Jクラブも関心を寄せているという長身レフティーDF吉沢友万(3年)や精神的支柱のMF近江屋晃輝主将(3年)をはじめ、怪我からの完全復活を目指すFW小林智輝(3年)、新10番のFW南雄大(3年)、両足の精度と高さを備えた2年生DF土屋巧、MF前原基(3年)、MF池上裕隆(3年)、DF斎藤拓(3年)、篠宮潤哉(3年)ら誰がピッチに立っても遜色なく、多彩なサッカーができるという。
 
 元日本代表FW北嶋秀朗(現大宮コーチ)を父に持つFW北嶋大地(2年)の怪我による離脱は残念だが、他にも指揮官の息子でSBの酒井愛輝(2年)ら日常からの競争は熾烈。中でも強烈なリーダーシップを持つ近江屋が、そのチームにプラスアルファをもたらしている。

 近江屋は、酒井監督が「サッカーに全てを懸けているくらい毎回同じテンション。チームに余裕を与えません」と絶対の信頼を置くリーダーだ。昨年の県1部リーグでは、試合中に前歯を折りながらもチームのために試合終了まで戦い続けたという献身性と魂の持ち主。日常からチームメートに厳しく接することのできる近江屋が、日体大柏の意識を高め、緩むことなく目標へ向かわせている。

 その近江屋は「運動量は自分の強みだと思っていますし、献身性は誰にも負けていないと思っています。プレーと言うよりは自分の背中を見て欲しいというところがあります」と語る。厳しさを求めるだけではない。酒井監督の勧めで柏のリーダー・MF大谷秀和の記事を読み、「大谷選手を見本にしてやっているところがあります。チームが悪い時に冷静に見れるキャプテンに」なることを目指している。昨年、日体大柏は選手権予選で受けに回ってしまい、力を十分に発揮できないまま敗退。近江屋は自分の特長である熱さと、冷静さを持ってチームをまとめ、吉沢、南らその敗戦を知る仲間たちとともに経験を伝えながら、戦っていく考えだ。

日体大柏の魂、MF近江屋晃輝主将

 また、今年のチームは同校のOB(当時柏U-18に所属)で、練習参加している元日本代表FW工藤壮人から得ているモノも大きいようだ。練習参加当初は、地元・柏の元エースを前に緊張してしまう選手が多かったようだが、徐々にコミュニケーションが増加。工藤はコロナ禍で大変な一年を過ごしている高校生たちに「頑張って欲しい」と自分の経験、知識を惜しみなく伝えている。FW陣はボールを受ける動きや正確なシュートを学び、DF陣はどのように守れば相手にとって嫌なのかなどを習得中。取材日も全体練習後に吉沢と1対1で、身振り手振りを交えながら質問に応えていた。

 酒井監督は「壮人が良い影響を与えてくれている。(選手たちが目指す)プロとは何かを身体で示してくれている」と感謝し、柏U-15出身の近江屋は「憧れの選手。FWの選手だけなく、色々な選手に声をかけて色々なアドバイスをしてくれるので、凄くありがたいことをしてもらっていると思います。工藤さんが来てからシュート練やっている選手が増えましたね」。日々学ばせてもらっている工藤への恩返しも、選手たちのモチベーションとなっている。

日本代表歴を持つFW工藤壮人(右)が連日練習参加。この日も全体練習後、選手の質問に丁寧に応えていた

 連覇を狙っていたインターハイ予選は中止となったが、近江屋は「自分たちは(選手権で)千葉県を制覇して全国でベスト8を求めている。そのためにも日頃の練習をしっかりとやって市船、流経に劣らないようにやっていきたいと思っています」と力を込める。ライバルは間違いなく強力だが、主将を中心にエネルギーを持って学び、成長し続けるだけだ。そして、再び千葉の高校サッカーの歴史を変え、全国でインパクトを残す。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2020

TOP