beacon

[Blue WaveU-16フェスティバル]長崎総合科学大附GK高城亘「将来社会に出て、どんなところでも通用するような人に」

このエントリーをはてなブックマークに追加

長崎総合科学大附高GK高城亘

 11月28日と29日に熊本・大津町運動公園でBlue WaveU-16フェスティバルが開催された。強豪校で来年、再来年の活躍を目指す1年生たちが出場。長崎総合科学大附高の1年生チームのキャプテン、GK高城亘(太陽SC出身)が、今年参加した「球蹴男児U-16」の感想や今後への意気込みを語った。

―今年、球蹴男児U-16でプレーした感想を教えて下さい。
「九州の高いレベルに入って自分がどれだけできるかというのが確認できて、まだ通用しない部分が多かったので今後の練習で修正して、2年後にはしっかりと通用できるようにしたいです」

―通用しなかったところとは?
「キックの部分だったり、キャプテンとしても、GKとしても、声を出す部分はまだまだだったので」

―このチームのリーダーは姿勢、振る舞いがとても大事。
「最初コーチにキャプテンやれと言われた時は不安もあったんですけれども、みんなが協力してくれて今できているので今後もこれを続けられるように頑張っていきたい」

―リーダーとしての自分の強みは?
「試合中だったら声を出すとか、伝えるということができると思っている。ポジティブにみんなに伝えていければ良い」

―プレーヤーとしての特長は?
「GKとして守備のやり方だったり戦術的なところは凄く自信があるのでそこも今後伸ばしつつ、次はキックだったり、技術的なところを伸ばしていきたいと思っています」

―この1年生の代はどういうチームですか?
「個性の強い人が多いんですけれども、(球蹴)男児でも大津に勝てたりそういう良さもあるので、今後も伸ばして、チーム全員で戦って行ければなと思っています」

―3年間の目標を教えて下さい。
「小嶺忠敏先生からも良く言われるんですけれども、技術的なところはもちろんですけれども、人間性のところもしっかり色々な人から学んで、将来社会に出てどんなところでも通用するような人になっていければなと思っています」

―結果も求めていく。
「選手権は今年負けてしまったので、来年・再来年は自分がかかわって行けるように頑張って行きたい」

―3年生には梶原選手という目標となるGKもいた。
「普段の練習でも先輩の背中を見てきてやってきていたので、試合が終わってあの人の泣いているところを見たら『自分が』という思いが強くなったので、自分がやっていきたいです」

(取材・文 吉田太郎)

TOP