アルゼンチン&ウルグアイが最終節で白星! コパ・アメリカ8強の組み合わせ決まる
コパ・アメリカ2021のグループA最終戦となる第5節が29日に同時刻開催された。
グループAは今節を前にアルゼンチン代表、パラグアイ代表、チリ代表、ウルグアイ代表の突破が決定済み。首位アルゼンチンは最下位ボリビア代表と対戦した。
前半6分、アルゼンチン歴代最多記録を更新する国際Aマッチ通算148試合目の出場を果たしたFWリオネル・メッシのラストパスから、MFアレハンドロ・ゴメスが左足のボレーを叩き込み、先制ゴールを挙げる。同33分にはA・ゴメスが獲得したPKをキッカーのメッシが沈めて2-0。さらに同42分、FWセルヒオ・アグエロの浮き球スルーパスからメッシが抜け出し、GKの頭上を越すループシュートを決めて3点差とした。
後半15分に1点を返されたアルゼンチンだったが、同20分にFWラウタロ・マルティネスがゴール前のこぼれ球を押し込み、4-1とする。そのままタイムアップを迎え、大勝でグループリーグ最終節を締めくくった。
また、他会場ではウルグアイとパラグアイが対決。前半21分に生まれたFWエディンソン・カバーニのPK弾を守り切ったウルグアイが1-0で白星を飾った。
この結果、グループAはアルゼンチンが首位、ウルグアイが2位、パラグアイが3位、チリが4位で決勝トーナメントに進出。準々決勝は7月3日〜4日に行われ、アルゼンチンはエクアドル、ウルグアイはコロンビア、パラグアイはペルー、チリはブラジルと対戦する。
以下、準々決勝以降の日程
【準々決勝】
7月3日(土)
[1]
ペルー(B組2位) 6:00 パラグアイ
(A組3位) [ゴイアニア]
[2]
ブラジル(B組1位) 9:00 チリ
(A組4位) [リオデジャネイロ]
7月4日(日)
[3]
ウルグアイ(A組2位) 7:00 コロンビア
(B組3位) [ゴイアニア]
[4]
アルゼンチン(A組1位) 10:00 エクアドル
(B組4位) [ブラジリア]
【準決勝】
7月6日(火)
[1]の勝者 8:00 [2]の勝者 [リオデジャネイロ]
7月7日(水)
[4]の勝者 10:00 [3]の勝者 [ブラジリア]
【3位決定戦】
7月10日(土)
未定 9:00 未定 [ブラジリア]
【決勝】
7月11日(日)
未定 9:00 未定 [リオデジャネイロ]
●コパ・アメリカ(南米選手権)2021特集ページ
グループAは今節を前にアルゼンチン代表、パラグアイ代表、チリ代表、ウルグアイ代表の突破が決定済み。首位アルゼンチンは最下位ボリビア代表と対戦した。
前半6分、アルゼンチン歴代最多記録を更新する国際Aマッチ通算148試合目の出場を果たしたFWリオネル・メッシのラストパスから、MFアレハンドロ・ゴメスが左足のボレーを叩き込み、先制ゴールを挙げる。同33分にはA・ゴメスが獲得したPKをキッカーのメッシが沈めて2-0。さらに同42分、FWセルヒオ・アグエロの浮き球スルーパスからメッシが抜け出し、GKの頭上を越すループシュートを決めて3点差とした。
後半15分に1点を返されたアルゼンチンだったが、同20分にFWラウタロ・マルティネスがゴール前のこぼれ球を押し込み、4-1とする。そのままタイムアップを迎え、大勝でグループリーグ最終節を締めくくった。
また、他会場ではウルグアイとパラグアイが対決。前半21分に生まれたFWエディンソン・カバーニのPK弾を守り切ったウルグアイが1-0で白星を飾った。
この結果、グループAはアルゼンチンが首位、ウルグアイが2位、パラグアイが3位、チリが4位で決勝トーナメントに進出。準々決勝は7月3日〜4日に行われ、アルゼンチンはエクアドル、ウルグアイはコロンビア、パラグアイはペルー、チリはブラジルと対戦する。
以下、準々決勝以降の日程
【準々決勝】
7月3日(土)
[1]


[2]


7月4日(日)
[3]


[4]


【準決勝】
7月6日(火)
[1]の勝者 8:00 [2]の勝者 [リオデジャネイロ]
7月7日(水)
[4]の勝者 10:00 [3]の勝者 [ブラジリア]
【3位決定戦】
7月10日(土)
未定 9:00 未定 [ブラジリア]
【決勝】
7月11日(日)
未定 9:00 未定 [リオデジャネイロ]
●コパ・アメリカ(南米選手権)2021特集ページ