beacon

憧れていたレッズで狙う日本一。浦和ユースMF堀内陽太の秘めたるクラブ愛

このエントリーをはてなブックマークに追加

浦和レッズユースの戦えるボランチ、MF堀内陽太

[7.31 日本クラブユース選手権U-18大会準々決勝 浦和ユース 1-1(PK3-1) FC東京U-18 コーエィ前橋フットボールセンターC]

 自陣深くでボールを受けたかと思えば、次の瞬間には相手陣内に入って激しくプレッシャーを掛けている。ピッチのどこにでも積極的に顔を出し、効果的にプレーへ関わっていく。「今はスタートから使ってもらっているので、常にチームのプラスになるようなプレーは絶対やりたいと思って、意識しています」。攻守でチームへプラスアルファをもたらせる浦和レッズユースのボランチ。MF堀内陽太(2年=JrユースSC与野出身)は憧れてきたエンブレムとともに、勝利を求めて走り続ける。

 高円宮杯プレミアリーグEASTでも。ここまで全8試合に出場。中盤のキーマンとしてプレーしてきたからこそ、この大会に入ってからのチームの変化を敏感に察している。「試合に対する想いというのは、この大会になってみんなガラッと変わりましたし、勝ちたいという気持ちが強くなったと思います。プレミアで今まで1勝もできなくて、この夏で変わろうという気持ちもずっと持っていましたし、その気持ちで臨んだ初戦のカマタマーレ(讃岐U-18)戦であんなひどい試合になってしまって、ノブさん(池田伸康監督)からも喝を入れられて、そこで本当にみんなのスイッチが入って、変わったんだと思います」。

 ベスト4進出の懸かったFC東京U-18戦。まずは守備を意識する形でゲームに入る。「個人的には長所は守備だと言ってもらっているので、まずはセカンドボールを拾ったり、相手の縦パスを必ず消すことは考えていて、あとは展開された時のスライドもそうですし、中盤を引き締めるところは大事だと思っているので、意識していました」。いわゆるフィルターとして、相手の攻撃の芽を未然に摘んでいく。

「攻撃ではチームとして一番大外のレーンを使うことを共有していて、そこに運ぶまでのショートパスをなるべく自分で意識するようにしていますし、練習でもそこは結構求められているところです」。受けて捌いてをテンポ良く繰り返すプレーが特徴的な攻撃面でも、役割は明確だ。

 ただ、一瞬の隙を突かれた失点シーンには、後悔が残った。「あのシーンは僕個人としても、自分が前を向かれて展開されてからというところもありましたし、チームとしてもあの一瞬だけ声が一気に消えて沈んだシーンだったと思うので、そこはしっかり反省して次に臨みたいと思います」。結果的にPK戦で勝ち上がったからこそ、次への課題をピッチ内で修正できるチャンスを得たことは、自身の成長にとって何よりも大事なことだろう。

 中学生時代は街クラブのJrユース与野SCでプレーしていた俊英は、昨年の1年時からAチームの公式戦に出場してきたが、「たぶんなんですけど、僕がレッズユースに入ることが決まったのは、同級生の中で一番最後だったのかなと。結構遅く決まったので」と自身の考えを口にした上で、想いを新たにしていたことも明かす。

「自分では一番下からのスタートだと思っていて、『そこから這い上がっていくしかない』と思ってきましたし、今までやってきた努力が実を結んできているので、もっとこれからも頑張っていきたいと思っています」。

 このクラブでプレーすることは、ずっと目標だったという。

「僕の親がサッカーはやっていなかったんですけど、見るのが好きで、ずっとレッズの試合を見ていたので、僕も小さい頃からレッズの試合をずっと見ていて、ずっと入りたいと思っていました。その頃から何回も埼スタに試合観戦に行っていましたし、チームの熱とか、スタジアムの雰囲気に凄く憧れていて、自分もそのピッチに立ちたいなと考えていたんです」。

 憧れのユニフォームを着て、日本一に辿り着くまでには、あと2試合。「もうここまで来たら本当に勝つしかないので、チーム全体で一体となって、勝利に近付いていければなと思います」。

 決して大きなことを言わないあたりに、秘めた意志の強さも滲む。堀内は抱え続けてきたクラブ愛を胸に、準決勝も自分にできることを全力で、1つずつこなしていく。

(取材・文 土屋雅史)
▼関連リンク
第45回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会特集

TOP