beacon

混迷のJ1参入プレーオフ決定戦は延長&PKなしで最終決定…引き分けはJ1リーグ16位が残留へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年のJ1参入プレーオフでは、J1の湘南ベルマーレが引き分けで残留

 Jリーグは16日、臨時実行委員会を開き、異例の再議論に突入していたJ1参入プレーオフの大会方式を正式決定した。J1リーグ16位チームとJ2リーグ3〜6位の勝者が戦う決定戦が引き分けに終わった場合、昨年発表された延長戦とPK戦は行わず、J1リーグ16位チームが残留することが決まった。なお決定戦はJ1クラブのホームで開催される。

 Jリーグは昨年12月21日に開いた理事会で、J1リーグ16位とJ2リーグ3〜6位によるJ1参入プレーオフを3年ぶりに開催することを決定。決定戦が90分間で引き分けに終わった場合、延長戦とPK戦で勝敗を決定するとしていた。J1参入プレーオフが導入されていた2019年までの間は、決定戦で引き分けの場合はJ1チームが勝利するという規定。もし新たな大会方式となれば、大きな制度変更となるはずだった。

 ところが、当時の理事会後メディアブリーフィングで報道陣からこの点についての質問が向けられると、Jリーグ担当者は「以前と変わっていない」と事実と異なる返答。その後、プレスリリースで「改めて確認が必要な事項がございました。すでに情報発信いただいた皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます」とした上で「内容の確認がとれ次第、改めてプレスリリースにてお知らせいたします」と釈明する事態に発展していた。

 続く昨年12月23日、Jリーグは再びプレスリリースを発信し、「再確認が必要な事項がございましたため、改めてお知らせする旨をご案内しておりました『2022 J1参入プレーオフの試合方式および勝敗の決定』につきまして、決定内容は2022年1月度の理事会後にお伝えする予定です」と新たな方針を発表。しかし、今年1月時点では依然として方針が定まらず、決定が開幕直前にまでずれ込んでいた。

★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2022シーズンJリーグ特集ページ
●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!

TOP