beacon

[大学選手権]明治大が岩渕&梅内のゴールで慶應義塾大下す!!2大会ぶりのファイナリストに

このエントリーをはてなブックマークに追加

[12.25 全日本大学選手権準決勝 慶應義塾大1-2明治大 西が丘]

 第60回全日本大学選手権大会の準決勝が25日に東京・西が丘サッカー場で行われた。第1試合では慶應義塾大(関東3)と明治大(関東2)の関東勢同士が対戦した。MF岩渕良太(3年=F東京U-18)とMF梅内和磨(2年=F東京U-18)がゴールを決め、明治大が2-1で勝利。優勝した09年度大会以来、2大会ぶりの決勝進出を決めた。決勝戦は来年1月5日に国立競技場で行われ、専修大vs中京大の勝者と対戦する。

 慶應義塾大は、初戦で負傷したMF日高慶太(4年=桐蔭学園高)に加え、CB松岡淳(3年=慶應湘南藤沢高)とスーパーサブMF森田達見(3年=川崎F U-18)が累積警告により出場停止。代わって、準々決勝ではボランチで先発した松下純土(2年=國學院久我山高)がCBを務めた。また、日高のいた中盤左サイドでは、MF山浦公裕(3年=F東京U-18)が先発した。これに対して明治大はベストメンバー。U-22日本代表DF丸山祐市(4年=國學院久我山高)らが2年ぶりの決勝をめざし、ピッチに立った。

 今季はすでに3度対戦しており、これまでの戦績は慶應義塾大が勝ち越しの2勝1敗。互いの手の内を良く知るだけに、立ち上がりから、それぞれのストロングポイントを消しあい、持ち味をみせたプレーを出すことはできない。それでも、「昨年の大会での敗因は球際の厳しさ。今大会ではそこだけはしっかりしようと話している」と神川明彦監督が話していたとおり、明治大が果敢なプレスでボールを奪取。球際で厳しさをみせ、相手の中盤で思うようなプレーを許さなかった。攻撃ではダブルボランチの一角を担ったMF三田啓貴(3年=F東京U-18)が前線へパスをつなぎ、チャンスをつくった。

 すると前半20分、岩渕が右サイドのMF田中恵太(4年=三菱養和SCユース)へパス。そのままニアサイドへ走りこむと、田中のクロスに岩渕が合わせて、右足ダイレクトでシュート。なでしこジャパンのFW岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)の実兄である岩渕がゴールを決め、明治大が1-0とリードに成功した。

 一方の慶應義塾大は、ここまでの試合では好調だったFW風間荘志(4年=暁星高)が思うようにプレーをさせてもらえず。MF河井陽介(4年=藤枝東高)が封じられ、中盤から決定的なパスが出てこない。バイタルエリアまで幾度か持ち込むも、シュートを打てず。明治大リードの1-0で前半を折り返した。

 迎えた後半も試合の流れは変わらない。後半26分、慶應義塾大はFW大塚尚毅(4年=滝川二高)に代えて、ルーキーMF山浦新(1年=東京Vユース)を投入。山浦が右サイドへ回り、風間が1トップに入った。それでも決定的な場面をつくることはできずに時間は進んだ。明治大は1点のリードにも気を緩めることなく、厳しい守備を徹底。

 すると後半45分には追加点が生まれた。PA右からドリブルで切れ込んだ梅内が右足シュート。梅内の今大会2点目で明治大が2-0と差を広げた。直後に表示されたロスタイムは3分。終了間際のロスタイム2分には、MF藤田息吹(3年=藤枝東高)にシュートを許すも、2-1で逃げ切った明治大が勝利を手にした。

[写真]ゴールを決め、スタンドに駆け寄る梅内

(取材・文 片岡涼)
▼関連リンク
第60回全日本大学選手権

TOP