[選手権]1回戦全試合写真特集
第93回全国高校サッカー選手権
【1回戦】
(12月30日)
[駒沢陸上競技場]
三鷹高 0-2 東福岡高
[東]中島賢星(42分)、小笠原佳祐(59分)
├夏冬連覇を狙う“赤い彗星”東福岡が開幕戦制す
├“ヒガシのエース”中島が今大会第1号ゴール!!
├東福岡CB小笠原がヘディング弾
├東福岡SB末永が自慢のキックで2点演出
├“ヒガシのクリロナ”増山が会場沸かす
├今年度で閉校の三鷹、優勝候補相手に善戦
├三鷹の攻撃の起点となったMF巽主将
├三鷹MF平光、夏の王者を焦らせる“幻の同点ゴール”
├胸を張って大会を去る地元・三鷹イレブン
└三鷹スタンドはチームカラーの白一色に
(12月31日)
[フクダ電子アリーナ]
流通経済大柏高 3-3(PK8-7)作陽高
[流]高沢優也(21分)、本村武揚(25分)、福井崇志(80分+3)
[作]山下裕司(27分)、伊藤涼太郎2(63分、73分)
├流経柏は後半ATに追いつきPK戦制す
├スーパーサブFW福井が劇的同点弾!
├0-2から一時逆転も…作陽はPK戦の末、初戦敗退
└2年生MF伊藤涼が2発も…
矢板中央高 3-2 松山北高
[矢]川上優樹(51分)、人見拓哉(61分)、星キョーワァン(80分)
[松]村上拓(5分)、柳田悠希(32分)
├矢板中央が大逆転で初戦突破!!
├同点ゴール決めた矢板中央FW人見
├矢板中央DF星キョーワァンが汚名返上の決勝点!!
├松山北は2点先行も逆転負け
├松山北MF柳田がミドル弾
├涙あふれる松山北イレブン
└激闘をスタンドから見守ったチームメートたち
[柏の葉公園総合競技場]
聖和学園高 4-1 秀岳館高
[聖]坂本和雅3(10分、14分、47分)、小野圭(77分)
[秀]ヴィットル・カウワン・シルバ・ヘイス(74分)
├「いつ魅せるの?今でしょ!!」聖和学園が4発発進
├注目ストライカー、聖和学園FW坂本がいきなり3発!!
├聖和学園の攻守の柱、CB佐々木主将&10番MF小野
├注目の初出場校・秀岳館は初戦で涙
├秀岳館のプロ内定コンビ、CB笹原とFW大岩は初戦で姿消す
├秀岳館は“切り札”FWヴィットルが意地のゴール
└会場盛り上げた両応援団
尚志高 2-0 広島皆実高
[尚]佐藤誉晃(69分)、オウンゴール(77分)
├11年度4強の尚志が強豪対決制す!
├交代出場DF佐藤誉晃が好勝負に決着つける大仕事!
├尚志勝利へ導いたCB山城主将と注目MF稲村
├広島皆実は終盤の2失点で敗戦
├広島皆実は涙の初戦敗退
└同級生、チームメートたちの声が選手を後押し
[味の素フィールド西が丘]
山梨学院高 1-0 滝川二高
[山]原拓人(68分)
└元優勝校対決は山梨学院が滝川二を制して2回戦へ
岐阜工高 2-1 香川西高
[岐]永田薫(53分)、立花稜也(58分)
[香]松田将太(16分)
└岐阜工が逆転で香川西を下し2年連続で初戦突破
[駒沢陸上競技場]
國學院久我山高 1-0 前原高
[國]小林和樹(3分)
└國學院久我山が開始3分弾で前原を下す
新屋高 0-2 日章学園高
[日]河野翔太2(29分、63分)
└日章学園が河野2発で新屋退け2回戦へ
[ニッパツ三ツ沢球技場]
日大藤沢高 2-2(PK4-3)徳島市立高
[日]中村恒貴(51分)、田場ディエゴ(70分)
[徳]郡紘平(46分)、中峯正博(79分)
└日大藤沢がPK戦の末に徳島市立を破る
都市大塩尻高 1-2 高川学園高
[都]代田亮(59分)
[高]伊石祐也(4分)、梅田魁人(54分)
└2点先行の高川学園が都市大塩尻破る
[相模原ギオンスタジアム]
遠野高 1-3 草津東高
[遠]須藤和輝(26分)
[草]北川卓2(12分、77分)、中村健人(49分)
└草津東が遠野を3発撃破
[浦和駒場スタジアム]
青森山田高 1-1(PK2-4)中津東高
[青]鈴木将馬(77分)
[中]奥尚輝(33分)
└難敵・青森山田を下した中津東が選手権初白星!
東海大山形高 0-0(PK2-4)郡山高
└初陣対決は郡山が東海大山形にPK戦勝利
[NACK5スタジアム大宮]
昌平高 0-1 米子北高
[米]君垣隆義(49分)
└米子北が『経験の差』を活かして昌平破る
中京大中京高 1-0 長崎総合科学大附高
[中]小原羽矢駄(50分)
└3年ぶり出場の中京大中京が長崎総科大附下す
▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2014
【1回戦】
(12月30日)
[駒沢陸上競技場]
三鷹高 0-2 東福岡高
[東]中島賢星(42分)、小笠原佳祐(59分)
├夏冬連覇を狙う“赤い彗星”東福岡が開幕戦制す
├“ヒガシのエース”中島が今大会第1号ゴール!!
├東福岡CB小笠原がヘディング弾
├東福岡SB末永が自慢のキックで2点演出
├“ヒガシのクリロナ”増山が会場沸かす
├今年度で閉校の三鷹、優勝候補相手に善戦
├三鷹の攻撃の起点となったMF巽主将
├三鷹MF平光、夏の王者を焦らせる“幻の同点ゴール”
├胸を張って大会を去る地元・三鷹イレブン
└三鷹スタンドはチームカラーの白一色に
(12月31日)
[フクダ電子アリーナ]
流通経済大柏高 3-3(PK8-7)作陽高
[流]高沢優也(21分)、本村武揚(25分)、福井崇志(80分+3)
[作]山下裕司(27分)、伊藤涼太郎2(63分、73分)
├流経柏は後半ATに追いつきPK戦制す
├スーパーサブFW福井が劇的同点弾!
├0-2から一時逆転も…作陽はPK戦の末、初戦敗退
└2年生MF伊藤涼が2発も…
矢板中央高 3-2 松山北高
[矢]川上優樹(51分)、人見拓哉(61分)、星キョーワァン(80分)
[松]村上拓(5分)、柳田悠希(32分)
├矢板中央が大逆転で初戦突破!!
├同点ゴール決めた矢板中央FW人見
├矢板中央DF星キョーワァンが汚名返上の決勝点!!
├松山北は2点先行も逆転負け
├松山北MF柳田がミドル弾
├涙あふれる松山北イレブン
└激闘をスタンドから見守ったチームメートたち
[柏の葉公園総合競技場]
聖和学園高 4-1 秀岳館高
[聖]坂本和雅3(10分、14分、47分)、小野圭(77分)
[秀]ヴィットル・カウワン・シルバ・ヘイス(74分)
├「いつ魅せるの?今でしょ!!」聖和学園が4発発進
├注目ストライカー、聖和学園FW坂本がいきなり3発!!
├聖和学園の攻守の柱、CB佐々木主将&10番MF小野
├注目の初出場校・秀岳館は初戦で涙
├秀岳館のプロ内定コンビ、CB笹原とFW大岩は初戦で姿消す
├秀岳館は“切り札”FWヴィットルが意地のゴール
└会場盛り上げた両応援団
尚志高 2-0 広島皆実高
[尚]佐藤誉晃(69分)、オウンゴール(77分)
├11年度4強の尚志が強豪対決制す!
├交代出場DF佐藤誉晃が好勝負に決着つける大仕事!
├尚志勝利へ導いたCB山城主将と注目MF稲村
├広島皆実は終盤の2失点で敗戦
├広島皆実は涙の初戦敗退
└同級生、チームメートたちの声が選手を後押し
[味の素フィールド西が丘]
山梨学院高 1-0 滝川二高
[山]原拓人(68分)
└元優勝校対決は山梨学院が滝川二を制して2回戦へ
岐阜工高 2-1 香川西高
[岐]永田薫(53分)、立花稜也(58分)
[香]松田将太(16分)
└岐阜工が逆転で香川西を下し2年連続で初戦突破
[駒沢陸上競技場]
國學院久我山高 1-0 前原高
[國]小林和樹(3分)
└國學院久我山が開始3分弾で前原を下す
新屋高 0-2 日章学園高
[日]河野翔太2(29分、63分)
└日章学園が河野2発で新屋退け2回戦へ
[ニッパツ三ツ沢球技場]
日大藤沢高 2-2(PK4-3)徳島市立高
[日]中村恒貴(51分)、田場ディエゴ(70分)
[徳]郡紘平(46分)、中峯正博(79分)
└日大藤沢がPK戦の末に徳島市立を破る
都市大塩尻高 1-2 高川学園高
[都]代田亮(59分)
[高]伊石祐也(4分)、梅田魁人(54分)
└2点先行の高川学園が都市大塩尻破る
[相模原ギオンスタジアム]
遠野高 1-3 草津東高
[遠]須藤和輝(26分)
[草]北川卓2(12分、77分)、中村健人(49分)
└草津東が遠野を3発撃破
[浦和駒場スタジアム]
青森山田高 1-1(PK2-4)中津東高
[青]鈴木将馬(77分)
[中]奥尚輝(33分)
└難敵・青森山田を下した中津東が選手権初白星!
東海大山形高 0-0(PK2-4)郡山高
└初陣対決は郡山が東海大山形にPK戦勝利
[NACK5スタジアム大宮]
昌平高 0-1 米子北高
[米]君垣隆義(49分)
└米子北が『経験の差』を活かして昌平破る
中京大中京高 1-0 長崎総合科学大附高
[中]小原羽矢駄(50分)
└3年ぶり出場の中京大中京が長崎総科大附下す
▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2014