beacon

ユース取材ライター陣が推薦する選手権注目の11傑vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加

安藤氏が推薦するDF石田侑資(市立船橋高2年)

特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校選手権注目の11傑』」

 ゲキサカでは12月30日に開幕する第98回全国高校サッカー選手権の注目選手を大特集。「選手権注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター陣に選手権注目の11選手を紹介してもらいます。第2回は“ユース教授”ことサッカージャーナリストの安藤隆人氏による11人です。

安藤隆人氏:「今年も早いものでもう選手権シーズンがやってきました。今年の冬を彩る48校の中から、個人的に楽しみな選手をオール2年生でセレクトしました。これまでの様にフォーメーションに当てはめてのセレクトですが、フォーメーションは今年の大学サッカーで4冠を達成した明治大が採用していた【3-2-3-2】で当てはめてみました。この布陣は求められることが多く、それに適応できる選手がポイントで、特に両ウィングバックの選手選考に悩みました。

以下、安藤氏が推薦する11名

[布陣図]
    阿部  杉浦
西野    須藤    樺山
    櫻井  渡邉
  田邉  石田  藤原
      田川

GK田川知樹(興國高2年)
「横浜Fマリノスの様に、このポジションには繋げるGKが必要不可欠。その中でキャッチング、シュートストップなどのGKとしての能力を持ちつつ、ビルドアップにも積極的に絡めて、守備範囲の広い田川をセレクト。圧倒的な高さを持っているわけではないが、試合の中でポジションを細かく変えながら、ボールを受けて出すの安定感と、ロングフィードでもチャンスを作れる多彩さに大きな期待」

DF田邉秀斗(静岡学園高2年)
「3バックの左を担当。静岡学園では右サイドバックとして起用されているが、それは来季にCBとして守備の中心になるため。サイドバックとして前への推進力、ビルドアップの関わりなどを勉強し、よりスケールを広げている最中。3バックとしても十分に輝ける力を膨らませているだけに、期待を込めてセレクト」

DF石田侑資(市立船橋高2年)
「抜群のキャプテンシーとコーチング、カバーリングの速さを生かし、3バックの真ん中として置きたい。ビルドアップに関わり、田邉と藤原のセカンドボールを回収し、かつ田邉が上がったスペースをダブルボランチと連携して埋めつつ、守備のバランスを司ってほしい。精神的な支柱として欠かせない存在」

DF藤原優大(青森山田高2年)
「3バックの右を担当。持ち前の気持ちの強さ、屈強なフィジカルと空中戦の強さだけでなく、頭もクールで集中力が最後まで切れないハイスペックなCBは本当に頼りになる。シュートブロックのうまさは全国トップクラスで、最後の最後で重要な働きを見せる。その高さを生かして攻撃参加にも期待したい」

MF渡邉光陽(尚志高2年)
「精度の高いキックを駆使した展開力が魅力だが、コンビを組む櫻井が攻撃的だけに、CBで鍛えた対人、空中戦、インターセプト、カバーリングのうまさに期待。戦術理解度も高く、戦況に合わせてポジショニングを取れるのも魅力」

MF櫻井辰徳(前橋育英高2年)
「両足から放たれる正確なパスとフットボールインテリジェンスの高さ、そしてピッチの全体像をきちんと把握できる感覚を持つボランチ。渡邉の守備センスを活かし、積極的に攻撃に絡んでもらいたい。一方で守備も身につけている最中であり、戻るべきポイントを理解しているからこそ、さらに成長する要素を持っている」

MF須藤直輝(昌平高2年)
「トップ下として持ち前のハイレベルな技術を存分に発揮してほしい。ボールを収めて高い位置でタメを作ってから、3バックの一角やウィングバック、2トップの動き出しを巧みに活かしていく。得点力も高く、相手のマークが混乱した間隙を縫ってこなす決定的な仕事も大きな魅力」

MF樺山諒乃介(興國高2年)
「元々セントラルの選手だが、右サイドに置くことで持ち前のドリブルと、ドリブルをしながらも回転の早いシンキングスピードが生きる。アウトサイド、インサイドとポジションを変化させながら相手のDFライン、ボランチ脇のスペースを活用し、ドリブルとドリブルからのパスで刺す。恐ろしいアタッカーだ」

MF西野太陽(京都橘高2年)
「両サイドを高いレベルでこなすことができるだけに、ここでは左ウィングバックに置きたい。アタッキングサードに斜めに侵入し、背後などから来る多彩なパスを正確なファーストタッチで捉え、自らの選択肢を一気に広げる。逆サイドの樺山と共にポジショニングの兼ね合いも出来るだけの能力を持っており、この左右のバランスでチームの安定感が決まると言っていい。

FW阿部要門(尚志高2年)
「前線には高さとうまさを求めた。阿部は183cmの高さを誇り、ポストプレーをこなせる。それだけではなく動き出しもうまく、ポストに行く振りを見せて裏に抜け出したり、ボールを受けてからのフィジカルと足元を駆使して個でも打破出来る。杉浦とのコンビは、どのように互いの能力が共鳴し合うのか見てみたい」

FW杉浦力斗(興國高2年)
「182cmの高さと足元の技術、そしてずば抜けたスピードを持つストライカー。戦況を見ながらの動き出しは抜群で、落ちてから抜けるのか、そのまま抜けるのか、横にスライドしてかあら抜けるのか、自慢のスプリントの活かし方を理解しているのが魅力だ。このメンバーにはその動きを逃さないタレントが揃っているだけに、どの様なホットラインができるのか非常に楽しみになる」

執筆者紹介:安藤隆人
 日本列島、世界各国を放浪するサッカージャーナリスト。育成年代を精力的に取材する“ユース教授”。主な著書は『走り続ける才能たち 彼らと僕のサッカー人生』『壁を越えろ 走り続ける才能たち』(いずれも実業之日本社)、『高校サッカー聖地物語』(講談社)など
●【特設】高校選手権2019

TOP