beacon

「サッカーを楽しむ」名経大高蔵が初の決勝へ!! 中部大春日丘は一歩及ばず:愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加

先制点を奪ったFW亀山柊人(3年)を仲間が祝福

[11.7 選手権愛知県予選準決勝 名経大高蔵高2-1中部大春日丘高 パロ瑞穂]

 第99回全国高校サッカー選手権愛知県予選は7日、準決勝を行い、第1試合では名経大高蔵高が中部大春日丘高を2-1で下した。初の決勝進出を果たした名経大高蔵は、14日に行われる決勝戦で東海学園高と対戦する。

 ともに初の決勝の舞台を目指した両チームの一戦は、序盤から名経大高蔵がボールを保持する展開となる。ボランチに入るMF若松虎徹(3年)とMF深津佑太(2年)を中心に相手を左右に揺さぶり、右のMF大屋哲平(3年)、左のMF後藤佳祐(3年)らを経由して、2トップのFW亀山柊人(3年)、FW原侑大(3年)へとボールを到達させる。

「前半は相手が抑え目に来ていたので、やりやすい部分はあった」(島井雅也監督)。前半18分には、相手選手のプレッシャーに遭いながらも、中央をドリブルで運んだ若松がラストパス。ボールを受けた亀山が左足のシュートでネットを揺らし、スコアを1-0とした。さらに同31分には中央を突破したMF木下大輔(3年)のパスを受けた原が狙うも、シュートは枠を捉え切れず。

 一方の中部大春日丘は前半のシュート数をゼロに抑えられてしまう。しかし、後半に入ると、1トップのFW木村健大(3年)を目掛けるなど、最終ライン裏を狙ったロングボールを増やし、後半6分にはMF楠昇弥(2年)がこの試合初となるシュートを記録。そして、同12分には木村が左足のシュートでネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。

「苦しい展開で同点に追い付かれた」(島井監督)という名経大高蔵だが、守りには入らず。相手に圧力を掛け続けると、後半28分に深津、若松とつないだボールから抜け出した原がネットを揺らし、再びリードに成功。指揮官も「追い付かれてから攻勢に出て、自分たちで修正して、良さを消さずに取れたゴールだったので嬉しかった」と振り返る。

 その後、名経大高蔵に追加点こそ生まれなかったものの、中部大春日丘に反撃を許さずに逃げ切って2-1の勝利を収め、初の決勝進出を決めた。

 昨年度のインターハイ予選を勝ち上がり、多くの下級生が全国大会を経験。昨年度の選手権予選では3回戦敗退に終わるも、今年あたまの新人戦では県の頂点に立った。2年連続の出場を狙ったインターハイは中止となったが、その時間で「ウチの選手はサッカーを楽しみたい選手ばかり。サッカーを楽しむということは見つめ直すことができたと思う」(島井監督)。

 初の選手権の舞台に王手をかけた。決勝戦は「未知の世界」だが、「インターハイ予選と新人戦で県の決勝は戦っている」だけに、「堂々とやってくれるはず」と選手たちへの信頼を語る。決勝戦は1週間後。限られた時間の中で、最高の準備を進めていく。

(取材・文 折戸岳彦)
●【特設】高校選手権2020

TOP