beacon

出場校チーム紹介:仙台育英高(宮城)

このエントリーをはてなブックマークに追加

仙台育英高は昨年の8強超え、さらに上位へ

第99回全国高校サッカー選手権

仙台育英高(宮城)

仙台育英高関連ニュース


仙台育英高写真ニュース

▼全国大会日程
2回戦 3-0 宮崎日大高(宮崎)
3回戦 0-3 市立船橋高(千葉)
■出場回数
4年連続35回目
■過去の最高成績
4強2回(56、64年度)
■その他、過去の主な全国大会成績
インターハイ出場19回(最高成績8強)、全日本ユース(U-18)選手権8強(02年)
■監督
城福敬
■主将
MF豊倉博斗(3年)
■今季成績
[リーグ戦]
スーパープリンスリーグ東北6位(グループB 3勝2敗)
順位決定戦 0-1 ブラウブリッツ秋田U-18
[新人戦](県準優勝)
県決勝 0-2 聖和学園高
■予選成績
3回戦 4-0 富谷高
4回戦 14-0 古川工高
準々決勝 2-0 仙台城南高
準決勝 1-0 東北学院高
決勝 2-1 聖和学園高
■都道府県予選決勝布陣&決勝メモ
[4-4-2]
   吉田健太  佐藤遼
高城悠生        斉藤涼優
   島野怜  渡邊弘和
市川怜生        工藤瑛貴
   安藤豪  大塚俊輝

      高橋拓輝 
[決勝メモ] 
 3年連続同一カードとなった聖和学園高との決勝。大学受験のためにMF豊倉博斗主将(3年)を欠いていた仙台育英は前半2分、聖和学園FW田代健伸(3年)にドリブルシュートを決められてしまう。だが8分、FW佐藤遼(2年)が相手GKからインターセプト。そのまま同点ゴールを決めた。仙台育英は後半10分、GK高橋拓輝(3年)が相手PKをストップ。相手の流れを止めると17分、MF渡辺弘和(3年)、MF明石海月(2年)、右サイドへ開いた佐藤へと繋ぐ。佐藤の蹴り込んだクロス性のボールがそのままゴールイン。仙台育英が2-1で逆転勝ちし、4連覇を達成した。
MOM:GK高橋拓輝(3年)
「尊敬する先輩GK佐藤文太超え目指す」

■予選取材記者(小林健志氏)チーム紹介
攻撃力とハードワークで上位へ
 前回大会は全国ベスト8。すっかり全国の強豪となった。選手権県予選では、県新人大会とスーパープリンスリーグ東北で敗れた宿敵・聖和学園高を下して4年連続全国大会出場を勝ち取った。今年は攻撃のタレントが豊富で、活動量豊富なFW吉田健太(3年)と、背後へ抜け出すスピードに加え、巧さも兼ね備えた万能型FW佐藤遼(2年)の2トップの破壊力は抜群。彼らにクロスを送る主将MF豊倉博斗(3年)は、育英の頭脳として攻撃を組み立てる。スーパーサブMF明石海月(2年)はスピードに加え、精度の高いクロスとプレースキックが武器。ボランチMF渡邊弘和(3年)とMF島野怜(2年)も攻撃への展開力が高く、球際も強い。攻撃力とハードワークで上位進出を狙う。

編集部+α
 前回大会は30年ぶりにベスト8進出。2度のPK戦をGK佐藤文太(現明治大)の活躍によって制したほか、4試合2失点の堅守によって上位進出を果たした。昨年から中盤、前線の選手が残り、U-16日本代表候補へ選出された島野ら2年生は昨年、全国ルーキーリーグ交流大会で3位に入っている注目世代だ。昨年の経験値も持つ宮城の名門が56年ぶりのベスト4以上に挑戦する。
■予選取材記者(小林健志氏)注目選手
U-16日本代表候補選出の大型ボランチ
MF島野怜(2年)
「U-16日本代表候補に選出された大型ボランチ。長短のパスで攻撃にリズムをつくり、セットプレー時も長身を生かしゴールを狙う」

左サイドからゴールを生み出す主将
MF豊倉博斗(3年)
「左サイドからの切れ味鋭いドリブル突破からの正確なクロス、さらにはシュートまで持ち込むアタッカー」

スピード特長の点取り屋
FW佐藤遼(2年)
「スピードが特長のストライカー。背後への抜け出しだけでなく、チャンスメークにも磨きをかけプレーに幅が広がった」
■過去の全国大会成績
【19年度 第98回(8強)】
1回戦 1-1(PK3-0)五條高(奈良)
2回戦 1-0 高川学園高(山口)
3回戦 0-0(PK9-8)日大藤沢高(神奈川)
準々決勝 0-1 帝京長岡高(新潟)
【18年度 第97回(2回戦敗退)】
1回戦 4-2 一条高(奈良)
2回戦 0-1 岡山学芸館高(岡山)
【17年度 第96回(1回戦敗退)】
1回戦 3-2 高松商高(香川)
2回戦 0-1 米子北高(鳥取)
【12年度 第84回(2回戦敗退)】
1回戦 5-1 高知高(高知)
2回戦 1-3 京都橘高(京都)
【04年度 第83回(3回戦敗退)】
2回戦 0-0(PK5-4)近大和歌山高(和歌山)
3回戦 1-3 前橋商高(群馬)
【03年度 第82回(2回戦敗退)】
1回戦 4-1 奈良育英高(奈良)
2回戦 0-1 立正大淞南高(島根)
【02年度 第81回(1回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK1-4)野洲高(滋賀)
【99年度 第78回(2回戦敗退)】
1回戦 7-2 土佐高(高知)
2回戦 0-2 市立船橋高(千葉)
【97年度 第76回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 山城高(京都)
【96年度 第75回(2回戦敗退)】
2回戦 0-1 鹿児島実高(鹿児島)
【94年度 第73回(1回戦敗退)】
1回戦 2-2(PK3-4)守山北高(滋賀)
【92年度 第71回(2回戦敗退)】
1回戦 1-0 山口高(山口)
2回戦 0-1 徳島市立高(徳島)
【91年度 第70回(2回戦敗退)】
1回戦 4-0 与勝高(沖縄)
2回戦 0-2 桐蔭学園高(神奈川)
【89年度 第68回(8強)】
2回戦 1-0 大分工高(大分)
3回戦 2-0 北陽高(大阪)
準々決勝 0-1 南宇和高(愛媛)
【88年度 第67回(3回戦敗退)】
1回戦 1-0 徳島商高(徳島)
2回戦 1-0 秋田商高(秋田)
3回戦 0-1 清水市立商高(静岡)
【86年度 第65回(2回戦敗退)】
1回戦 2-0 山城高(京都)
2回戦 0-2 室蘭大谷高(北海道)
【85年度 第64回(1回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK2-4)大淀高(奈良)
【79年度 第58回(2回戦敗退)】
1回戦 2-0 南宇和高(愛媛)
2回戦 1-5 愛知高(愛知)
【78年度 第57回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 島原商高(長崎)
【77年度 第56回(1回戦敗退)】
1回戦 1-3 水口高(滋賀)
【75年度 第54回(1回戦敗退)】
1回戦 0-3 前橋工高(群馬)
【74年度 第53回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 山口高(山口)
【72年度 第51回(2回戦敗退)】
1回戦 1-0 宇都宮学園高(栃木)
2回戦 0-2 福岡商高(福岡)
【71年度 第50回(2回戦敗退)】
1回戦 3-2 益田農林高(島根)
2回戦 0-1 壬生川工高(愛媛)
【70年度 第49回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 広島国泰寺高(広島)
【67年度 第46回(1回戦敗退)】
1回戦 1-4 習志野高(千葉)
【65年度 第44回(2回戦敗退)】
1回戦 3-1 徳島商高(徳島)
2回戦 1-3 習志野高(千葉)
【64年度 第43回(4強)】
1回戦 2-1 多々良学園高(山口)
2回戦 5-1 熊本工高(熊本)
準々決勝 2-1 秋田商高(秋田)
準決勝 1-3 浦和市立高(埼玉)
【60年度 第39回(2回戦敗退)】
2回戦 4-0 熊本工高(熊本)
準々決勝 1-8 浦和市立高(埼玉)
【59年度 第38回(2回戦敗退)】
1回戦 2-0 山口高(山口)
2回戦 0-6 浦和市立高(埼玉)
【57年度 第36回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 舟入高(広島)
【56年度 第35回(4強)】
2回戦 3-2 神戸高(兵庫)
準々決勝 4-1 北宇和高(愛媛)
準決勝 0-2 浦和西高(埼玉)
【54年度 第33回(8強)】
1回戦 2-1 舟入高(広島)
2回戦 4-3 富岡西高(徳島)
準々決勝 0-1 東京朝鮮中等(東京)
【48年度 第27回(1回戦敗退)】
1回戦 0-5 山田高(福岡)
■登録メンバーリスト
1 GK 高橋拓輝(3年)
2 DF 小沢琉斗(3年)
3 DF 工藤瑛貴(3年)
4 DF 瀬川嵩瑛(3年)
5 DF 安藤豪(3年)
6 MF 渡邊弘和(3年)
7 MF 島野怜(2年)
8 MF 明石海月(2年)
9 FW 佐藤遼(2年)
10 FW 吉田健太(3年)
11 MF 豊倉博斗(3年)
12 GK 亀山龍平(2年)
13 MF 斉藤涼優(3年)
14 MF 川坂岬己(3年)
15 FW 高城悠生(3年)
16 FW 浅野塁(2年)
17 FW 村井創哉(2年)
18 MF 金子育幹(3年)
19 MF 樋口碧(2年)
20 MF 小林純太(2年)
21 GK 目黒佑弥(3年)
22 MF 中森海人(3年)
23 DF 市川怜生(2年)
24 DF 染野優輝(2年)
25 DF 高木一慧(3年)
26 DF 齊藤洸紀(3年)
27 DF 笹谷光成(2年)
28 DF 松井大翔(2年)
29 DF 藤川修吾(2年)
30 DF 菅原天陽(2年)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2020

TOP