beacon

出場校チーム紹介:秋田商高(秋田)

このエントリーをはてなブックマークに追加

最多46回目の選手権出場、秋田商高

第100回全国高校サッカー選手権

秋田商高(秋田)

秋田商高関連ニュース


秋田商高写真ニュース

▼全国大会日程
1回戦 0-1 東福岡高(福岡)
■出場回数
2年ぶり46回目
■過去の最高成績
優勝(57、66年度)
■その他、過去の主な全国大会成績
選手権準優勝(55年度)、選手権4強3回(60、85、86年度)、インターハイ優勝1回(68年)、同準優勝1回(72年)、同34回出場、全日本ユース(U-18)選手権8強(99年)
■監督
小林克
■主将
FW中野宏宣(3年)
■今季成績
[インターハイ](県4強)
準決勝 1-1(PK3-5)西目高
[リーグ戦]
県1部3位(9勝1分4敗)
[新人戦](県準優勝)
県決勝 0-1 明桜高
■予選成績
3回戦 10-0 由利工高
準々決勝 6-2 大曲工高
準決勝 2-0 西目高
決勝 1-1(PK10-9)明桜高
■都道府県予選決勝布陣&決勝メモ
[4-4-2]
    川辺瑞輝 畑村匠毅
           
近野宙安         吉村隆助
    有泉楓馬 米谷海
       
船川充希         高嶋綾斗
    鈴木悠太 木内翼

       佐藤秀人
[決勝メモ] 
 連覇を狙う明桜高との決勝は伝統のプレッシングで明桜のパスワークに対抗。だが、前半27分に明桜右SB吉崎塁(2年)のクロスから不運なオウンゴールで先制点を許してしまう。それでも、秋田商は後半15分、奪い返しからCB木内翼(1年)が距離の長い縦パス。DFラインのギャップへ走り込んだ初先発MF畑村匠毅(2年)が右足ダイレクトで決めて同点に追いついた。1-1のまま突入したPK戦は、激しい風雨の中で互いに1人目から9人連続で決め合う展開。迎えた10人目、先攻の秋田商はFW泉海斗(1年)が決め、直後にGK佐藤秀人(3年)が左へのシュートをストップ。秋田商が第100回選手権の出場権を獲得した。

■予選取材記者(編集部・吉田)チーム紹介
全国最多46回目の選手権
 選手権出場回数は全国最多の46回で優勝も2回。特別な歴史を持つ伝統校が、第100回選手権の出場権を勝ち取った。今年のチームは新人戦、インターハイ予選を落としたが、MF中野宏宣主将(3年)が「全員が(自分たちのコンセプトに対して)徹底してこの冬まで練習して来れた」と語るように、伝統の「戦う」「走る「守る」で勝負できるチームに。予選準決勝では前回選手権予選、今年のインターハイ予選で敗れた西目をシュート1本に封じてリベンジすると、決勝でも明桜の個の力に苦しみながらも食い下がり、PK戦の末に上回った。
 下級生時からゴールを守るGK佐藤秀人(3年)や2年前の選手権経験者のCB鈴木悠太、入学当初から先発を担う1年生CB木内翼中心に後方は堅固。山梨出身の“秋商のカンテ”MF有泉楓馬(2年)は回収力が高い。人工芝グラウンドで磨いてきたパスワークにMF近野宙安(3年)や中野がドリブルでアクセントを加えてゴールを奪い取る。
 小林克監督は「(新型コロナウイルスの影響で)県外に行けなかった分、自分たちで成長するしかない環境。その中で、チーム内競争が上手く行って、みんなで自分たちのサッカーを方向づけることができたと思います」という。以前は上手く行かないと気持ちが落ちてしまう課題もあったようだが、厳しい試合を経験しながらタフで、誰が出ても戦えるチームへ変化。46回目の選手権では、中野が「入学したらその記録を超えられるようにとずっと思っていました」という18年度大会の8強以上に挑戦する。
■予選取材記者(編集部・吉田)注目選手
ドリブル、ミドルシュート武器のエース
MF近野宙安(3年)
「『元々そんなに上手くなかった』というが、MF三笘薫のドリブル姿勢やタッチからシュートまでの速さを参考にドリブルやシュートを磨き、大舞台でも活躍できるアタッカーへ進化。ミドルレンジから決め切る力も持つエースだ」

強靭な守護神
GK佐藤秀人(3年)
「176cm、75kgで見た目も強靭な印象の守護神だ。予選決勝ではPK戦で勝利を決めるセーブ。前回大会予選準々決勝、インターハイ予選決勝のPK戦敗退の悔しさを晴らした」

“デカい選手に負けない”ドリブラー
MF中野宏宣(3年)
「『絶対にデカい選手には負けたくない』と言い切る157cmの小さなドリブラー。アタッキングサードからの鋭い仕掛けとアイディアでゴールに絡む。チームリーダーでもあるMFの憧れはMF中島翔哉」
■過去の全国大会成績
【19年度 第98回(1回戦敗退)】
1回戦 2-3 神戸弘陵高(兵庫)
【18年度 第97回(8強)】
1回戦 2-0 四日市中央工高(三重)
2回戦 1-0 富山一高(富山)
3回戦 1-1(PK4-2)龍谷高(佐賀)
準々決勝 0-1 流通経済大柏高(千葉)
【17年度 第96回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 神村学園高(鹿児島)
【16年度 第95回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 滝川二高(兵庫)
【15年度 第94回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 鳴門高(徳島)
【13年度 第92回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 履正社高(大阪)
【10年度 第89回(1回戦敗退)】
1回戦 0-4 九州国際大付高(福岡)
【09年度 第88回(1回戦敗退)】
1回戦 2-3 立命館宇治高(京都)
【08年度 第87回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 那覇西高(沖縄)
【07年度 第86回(1回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK3-5)神戸科学技術高(兵庫)
【06年度 第85回(2回戦敗退)】
2回戦 0-0(PK0-3)神村学園高(鹿児島)
【04年度 第83回(2回戦敗退)】
1回戦 2-0 益田高(島根)
2回戦 0-1 羽黒高(山形)
【02年度 第81回(2回戦敗退)】
1回戦 3-1 水島工高(岡山)
2回戦 0-1 青森山田高(青森)
【99年度 第78回(3回戦敗退)】
1回戦 2-1 境高(鳥取)
2回戦 2-1 國學院久我山高(東京B)
3回戦 1-1(PK3-4)日大藤沢高(神奈川)
【98年度 第77回(3回戦敗退)】
2回戦 2-1 玉野光南高(岡山)
3回戦 1-2 熊本国府高(熊本)
【97年度 第76回(3回戦敗退)】
1回戦 3-1 新居浜工高(愛媛)
2回戦 1-0 水戸短大附高(茨城)
3回戦 1-2 逗葉高(神奈川)
【95年度 第74回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 熊本商高(熊本)
【94年度 第73回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 多々良学園高(山口)
【92年度 第71回(1回戦敗退)】
1回戦 0-0(PK3-4)宮崎工高(宮崎)
【91年度 第70回(2回戦敗退)】
1回戦 5-1 倉敷工高(岡山)
2回戦 1-2 星稜高(石川)
【90年度 第69回(3回戦敗退)】
1回戦 1-0 玉野光南高(岡山)
2回戦 2-0 広島国泰寺高(広島)
3回戦 0-2 武南高(埼玉)
【88年度 第67回(2回戦敗退)】
1回戦 3-1 高松商高(香川)
2回戦 0-1 仙台育英高(宮城)
【86年度 第65回(4強)】
2回戦 1-0 高松商高(香川)
3回戦 0-0(PK7-6)南宇和高(愛媛)
準々決勝 3-1 佐賀商高(佐賀)
準決勝 0-3 東海大一高(静岡)
【85年度 第64回(4強)】
2回戦 1-1(PK5-4)平戸高(長崎)
3回戦 3-0 磐城高(福島)
準々決勝 1-0 山口高(山口)
準決勝 0-1 四日市中央工高(三重)
【82年度 第61回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 鹿児島実高(鹿児島)
【81年度 第60回(3回戦敗退)】
1回戦 1-0 西原高(沖縄)
2回戦 2-1 御影工高(兵庫)
3回戦 0-0(PK2-3)古河一高(茨城)
【79年度 第58回(2回戦敗退)】
1回戦 1-0 東灘高(兵庫)
2回戦 2-3 大淀高(奈良)
【74年度 第53回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 膳所高(滋賀)
【73年度 第52回(8強)】
1回戦 2-1 米子工高(鳥取)
2回戦 1-0 韮崎高(山梨)
準々決勝 1-3 四日市中央工高(三重)
【72年度 第51回(2回戦敗退)】
1回戦 1-0 四日市中央工高(三重)
2回戦 0-2 大分工高(大分)
【71年度 第50回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 帝京高(東京)
【68年度 第47回(8強)】
1回戦 6-0 徳島商高(徳島)
準々決勝 1-3 広島県工高(広島)
【67年度 第46回(8強)】
1回戦 1-1(抽選勝ち)徳島商高(徳島)
準々決勝 1-2 韮崎高(山梨)
【66年度 第45回(優勝)】
1回戦 2-1 徳島商高(徳島)
準々決勝 1-0 明星高(大阪)
準決勝 1-0 浦和市立高(埼玉)
決勝 0-0 藤枝東高(静岡)
※両校優勝
【64年度 第43回(8強)】
1回戦 2-1 山陽高(広島)
2回戦 1-1(抽選勝ち)帝京高(東京)
準々決勝 1-2 仙台育英高(宮城)
【62年度 第41回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 明星高(大阪)
【61年度 第40回(8強)】
1回戦 7-1 島原商高(長崎)
2回戦 1-0 遠野高(岩手)
準々決勝 0-4 宮城県工高(宮城)
【60年度 第39回(4強)】
1回戦 3-1 豊田西高(愛知)
2回戦 2-1 古座高(和歌山)
準々決勝 1-0 広大附高(広島)
準決勝 0-1 遠野高(岩手)
【58年度 第37回(2回戦敗退)】
2回戦 1-3 徳島商高(徳島)
【57年度 第36回(優勝)】
1回戦 7-0 宇和島東高(愛媛)
2回戦 1-0 舟入高(広島)
準々決勝 3-1 韮崎高(山梨)
準決勝 2-1 浦和西高(埼玉)
決勝 4-2 刈谷高(愛知)
【56年度 第35回(8強)】
1回戦 5-2 三国丘高(大阪)
2回戦 4-0 島原商高(長崎)
準々決勝 3-4 日立一高(茨城)
【55年度 第34回(準優勝)】
2回戦 3-2 熊本工高(熊本)
準々決勝 2-1 芦屋高(兵庫)
準決勝 3-1 宇都宮工高(栃木)
決勝 1-4 浦和高(埼玉)
【54年度 第33回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 刈谷高(愛知)
【53年度 第32回(1回戦敗退)】
1回戦 1-3 桐蔭高(和歌山)
【52年度 第31回(8強)】
1回戦 3-1 岡山朝日高(岡山)
準々決勝 1-2 修道高(広島)
■登録メンバーリスト
1 GK 佐藤秀人(3年=FCあきたASPRIDE)
12 GK 柿崎健太(2年=ブラウブリッツ秋田U-15)
25 GK 竹内立(2年=大仙市立大曲中)
30 GK 北林逓(3年=秋田市立勝平中)
2 DF 船川充希(2年=ブラウブリッツ秋田U-15)
3 DF 木内翼(1年=FCあきたASPRIDE)
4 DF 鈴木悠太(3年=ブラウブリッツ秋田U-15)
5 DF 相場駿汰(3年=FCあきたASPRIDE)
7 DF 高嶋綾斗(3年=FCあきたASPRIDE)
19 DF 畑村匠毅(2年=エレファント・コキリFC)
20 DF 飯田優陽(2年=エレファント・コキリFC)
24 DF 鈴木千夏(2年=鹿島アントラーズつくばジュニアユース)
26 DF 佐藤大徳(3年=Bright Smile Sports Club Espelt)
29 DF 大山琉希(1年=FCあきたASPRIDE)
6 MF 有泉楓馬(2年=Uスポーツクラブ)
8 MF 吉村隆助(3年=FCあきたASPRIDE)
10 MF 中野宏宣(3年=ブラウブリッツ秋田U-15)
11 MF 近野宙安(3年=ブラウブリッツ秋田U-15)
14 MF 光田楽生(2年=ブラウブリッツ秋田U-15)
15 MF 柳村奈祐太(2年=FCあきたASPRIDE)
16 MF 桜庭瑠生(3年=FCあきたASPRIDE)
18 MF 米谷海(2年=秋田市立秋田東中)
21 MF 斎藤楓真(1年=FCあきたASPRIDE)
23 MF 石田聖真(1年=FCあきたASPRIDE)
27 MF 佐藤文太(2年=FCあきたASPRIDE)
28 MF 後藤楓太(1年=FCあきたASPRIDE)
9 FW 川辺瑞輝(2年=FCあきたASPRIDE)
13 FW 齋藤心護(3年=GRANDE FC)
17 FW 泉海斗(1年=FCあきたASPRIDE)
22 FW 長谷川悠真(1年=FCあきたASPRIDE)

※メンバーはJFA参照

▼関連リンク
●【特設】高校選手権2021
▶高校サッカー選手権 地区大会決勝ライブ&アーカイブ配信はこちら

TOP