beacon

松本国際MF矢越俊哉は巧みなゲームメイクで攻撃活性化も…高校サッカーは憧れの等々力で終戦

このエントリーをはてなブックマークに追加

松本国際高MF矢越俊哉(3年)

[12.29 選手権1回戦 松本国際 1-2 米子北 等々力]

 終盤の同点ゴールで息を吹き返したが、直後の失点で力尽きた。松本国際高は2年ぶりの選手権で再び初戦敗退。勝沢勝監督は「好きにさせてもらえる時間帯が少なかった」と試合を振り返った。

 前半はシュート0本に抑えられた。「相手の出足が早い。好きにさせてもらえる時間帯が少なかった」。チャンスは作っていたが、前半終了間際にミドルシュートを決められ、0-1で前半を終える。だが、選手たちは落ち込んでいなかった。「ハーフタイムで彼らの中ではやれるという手応えを持ってきました」。

 後半からはゲームメーカーのMF矢越俊哉(3年)を生かすべく、後半13分にFW高野翼(3年)を投入。「高野がサイドのスペースや裏のスペースに行くことによって、高城(泰史)や矢越が真ん中でもらえるように狙いました」(勝沢監督)。すると、その狙いは徐々にハマっていく。

 そして、後半31分に結実する。矢越が中盤でボールを操り、縦パスをFW高城泰史(3年)が収め、PA右にパス。反応したFW岸琢人(3年)が切り返しながら、最後は体勢を崩しながら右足のつま先でボールを浮かせる。「とりあえず足を伸ばして振り切ろうと思った」(岸)。浮き球はゴールに吸い込まれ、1-1と追いついてみせた。

 しかし、試合は2分後にまた動く。松本国際は相手にカウンターを許して痛恨の失点。「気が緩んでいたというよりかは、みんなも声をかけて集中していて、高ぶって前に出てしまった」(矢越)。残り10分を切ったところで逆転のチャンスは遠ざかる。そのまま1-2で試合は終了した。

 対戦相手が米子北に決まって以降、チームは強度を上げた練習を実施。大きなレベルアップに勝沢監督も「1か月間の成長、努力を褒めたい」とねぎらう。矢越は「県予選のときより全然上がって、強い相手にも練習試合で勝てていた。でも、本番で結果が出なくて悔しいですね」と振り返った。

 松本国際は等々力競技場で選手権を終えた。川崎市出身で川崎Fジュニアから中学は川崎CHAMPでプレーしていた矢越は、中村憲剛氏が憧れの選手。川崎Fの本拠地での試合に喜びもあったという。「小さいころから(憲剛氏が)好きで練習も観に行ってサインももらっていた。試合もよく観に来ていた。同じピッチに立てて、高校サッカーで試合できたことはうれしいです」。卒業後はびわこ成蹊スポーツ大でサッカーを続ける。カテゴリーを変えて、再び頂点を目指すつもりだ。

(取材・文 石川祐介)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2022

TOP