beacon

[選手権]出場校紹介:新潟西(新潟)

このエントリーをはてなブックマークに追加

第90回全国高校サッカー選手権

新潟西
(新潟)
メンバーリスト↓
2年連続4回目出場


■監督:
成海優
■主将:
山川翔也
■創部:
1975年
■部員数:
60名
■主なOB:
-
■主な戦績:
選手権3回戦進出(85、10年度)、総体出場2回など

■全国大会の目標:
ベスト8

<予選大会成績>
[決勝]
5○2帝京長岡
[得]山川翔也4、岡村洋也
[準決勝]
5○3開志学園JSC高
[得]吉川武志3、山川翔也2
[準々決勝]
1○0新潟明訓
[得]岡村洋也
[4回戦]
2○0新潟産業大附
[得]吉川武志、本間巧
[3回戦]
13○0関根学園
[得]山川翔也3、家老平2、堀圭太郎、佐々木章2、鈴木雄大2、青柳紘太、渡邉和樹、本間巧
[予選チームMVP]
GK山本健太郎(3年)
チームのピンチを正しいポジショニングで防いだ

<チームの特長/予選突破の要因>
大混戦と見られた新潟県大会で前年王者は、全国高校総体8強の新潟明訓、プリンスリーグ北信越1部の開志学園JSC高、帝京長岡と強豪を突破。堂々の連覇を果たした。特に準決勝では技巧派FW吉川武志(3年)が3発、決勝では昨年の全国大会3ゴールのエースFW山川翔也主将(3年)が4発と圧巻の攻撃力でライバルたちを寄り切った。昨年から2トップを組む山川、吉川に加えて抜群のスピードを誇るMF岡村洋也(3年)ら中盤からの飛び出しなどスピードのある攻撃と、吉川のセットプレーなどゼロで終わることはなさそうだ。また南雲勇成(3年)と加藤裕之(2年)のCBコンビはともに180cm超の大型。撃ち合いとなった準決勝、決勝の失点数は気がかりだが、準々決勝で新潟明訓の攻撃を完封しているだけにGK山本健太郎(3年)を中心に全国ではしっかりと相手の攻撃を封じることができるか。前線の爆発力は間違いなく今大会屈指。好チームたちと同じブロックに入ったが、総体の新潟明訓に続く新潟勢躍進の可能性は十分にある。
[チームコメント]
「今年のチームは粘り強い守備とシンプルな突破を武器としている。2トップを攻撃の柱として勝ち上がってきた」
<全国大会へ向けて>
「部員一丸となって一戦一戦大切に戦いたい」

<注目選手>
・FW山川翔也(3年)
チームの支柱であり、絶対的エース
・FW吉川武志(3年)
しなやかなドリブル突破が武器
・MF岡村洋也(3年)
チーム1の俊足を活かした突破で決定機に絡む

<基本フォーメーション>

   山川 吉川

岡村       鈴木
   堀  青柳

大塚       高山
   加藤 南雲

    山本

<登録メンバー>
番号 ポジ 氏名 学年 備考

1 GK 山本健太郎 (3年)
2 DF 高山将斗 (1年)
3 DF 大塚一真 (3年)
4 DF 南雲勇成 (3年)県選抜
5 DF 加藤裕之 (2年)北信越選抜
6 MF 堀圭太郎 (2年)県選抜
7 MF 佐々木章 (2年)
8 MF 青柳紘太 (2年)県選抜
9 MF 岡村洋也 (3年)
10 FW 山川翔也 (3年)北信越選抜、県選抜
11 FW 吉川武志 (3年)北信越選抜、県選抜
12 FW 家老平 (2年)
13 FW 渡辺和樹 (3年)
14 DF 菅原雄大 (2年)
15 FW 本間巧 (2年)
16 FW 鈴木雄大 (2年)
17 GK 影山伴 (1年)
18 DF 玉木新 (2年)
19 MF 佐野弘東 (1年)県選抜
20 FW 外山功補 (1年)
21 GK 清水丈瑠 (3年)
22 MF 大崎敦史 (2年)
23 FW 山田航 (2年)
24 MF 丸山建 (1年)
25 FW 高橋祭弥 (1年)
※最終登録メンバー


(協力 新潟西高校サッカー部、構成 吉田太郎)

▼関連リンク
【特設】高校選手権2011

TOP