beacon

改めて証明した存在価値…U-23代表MF矢島「使いやすい選手になれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

[5.11 MS&AD杯2016 U-23日本代表 3-0 ガーナ代表 ベアスタ]

 鮮やかな2発でチームを勝利に導くだけでなく、複数ポジションをこなす万能性を披露して、U-23日本代表MF矢島慎也は改めて自身の存在価値を証明した。

 ガーナ戦ではU-23代表不動の10番であるMF中島翔哉(FC東京)が負傷のため招集外となり、矢島は背番号10を背負うことになった。今季から岡山でつける番号だが、「代表で10番を背負うのは違う。あまり考え過ぎるとプレッシャーになるので、あまり考えないようにしました」と苦笑。しかし、その期待に見事に結果で応えた。

 左サイドハーフの位置で先発すると、前半11分に先制点を叩き込む。右サイドから流れてきたボールに対して、「左サイドのあの角度はチームで練習しているし、あの軌道で蹴ろうと思った」と右足で合わせると、鮮やかな軌道を描いたボールはネットを揺らした。

 さらに前半15分には右サイドを駆け上がったDF伊東幸敏(鹿島)のピンポイントクロスを右足ダイレクトで合わせて2点目を奪取。「相手のクロスの対応に隙があるので、逆サイドから入ることを意識していたし、1点目を取って力まずに合わせることができた」と華麗な一撃を振り返ると、「点に絡めるという違いを見せられるサイドハーフで点を取れたのは大きかった」と胸を張って答えた。

 後半13分にはポジションをボランチに移す。試合状況に応じて細かくポジショニングを変え、時には最終ライン近くまで降りてボールを呼び込んでは左右にパスを散らして攻撃にリズムを生んだ。

「これからメンバーが絞られていく中で、複数ポジションをこなし、さらにそのポジションで質の高いプレーができれば、監督にとっては使いやすい選手になれると思う」。得点に絡む力、そして複数ポジションをこなす能力。手倉森ジャパン発足当初からの常連メンバーは、リオ五輪本大会メンバー入りに向けて改めて自身の力を示した。

(取材・文 折戸岳彦)

●リオデジャネイロ五輪特集

TOP