なでしこJが世界1位アメリカ撃破で初優勝!! 途中出場の古賀塔子が決勝ゴール&長谷川唯は全2得点に絡む
[2.26 シービリーブス杯 日本 2-1 アメリカ]
日本女子代表(なでしこジャパン)は現地時間26日、「2025 SheBelieves Cup」(シービリーブスカップ)第3節で開催国のアメリカ女子代表を2-1で下し、初優勝を飾った。
開幕2連勝で首位に立ち、勝ち点で並ぶ2位アメリカとの最終戦に臨んだなでしこジャパン。引き分け以上で大会初制覇が決まる中、前半2分に先手を取った。
右サイドのスローインの流れからMF長谷川唯がペナルティエリア右に斜めのパス。MF籾木結花が受けると、寄せてきたDFとGKが交錯し、その隙に籾木が左足で無人のゴールに蹴り込んだ。
だが、大会5連覇中でFIFAランキング1位のアメリカが前半14分に追い付く。縦パスをもらったFWカタリナ・マカリオが力強い反転でマークを剥がしてスルーパス。ボックス内の中央に入ったFWアリー・セントナーが右足でゴール右に突き刺し、スコアをタイに戻した。
そのまま1-1で折り返したなでしこジャパンは、後半5分にペナルティエリア手前中央のいい位置でFKのチャンスを迎える。キッカーの長谷川がゴール左を狙ったシュートはGKに止められるも、こぼれ球に素早く詰めた途中出場DF古賀塔子が左足で押し込み、勝ち越し弾を奪った。
なでしこジャパンはアメリカの猛攻を浴びながら最後までリードを死守。昨年夏のパリオリンピック準々決勝で敗れた相手にリベンジを果たすとともに、ニルス・ニールセン監督の初陣となった大会を3戦全勝で制した。
日本女子代表(なでしこジャパン)は現地時間26日、「2025 SheBelieves Cup」(シービリーブスカップ)第3節で開催国のアメリカ女子代表を2-1で下し、初優勝を飾った。
開幕2連勝で首位に立ち、勝ち点で並ぶ2位アメリカとの最終戦に臨んだなでしこジャパン。引き分け以上で大会初制覇が決まる中、前半2分に先手を取った。
右サイドのスローインの流れからMF長谷川唯がペナルティエリア右に斜めのパス。MF籾木結花が受けると、寄せてきたDFとGKが交錯し、その隙に籾木が左足で無人のゴールに蹴り込んだ。
だが、大会5連覇中でFIFAランキング1位のアメリカが前半14分に追い付く。縦パスをもらったFWカタリナ・マカリオが力強い反転でマークを剥がしてスルーパス。ボックス内の中央に入ったFWアリー・セントナーが右足でゴール右に突き刺し、スコアをタイに戻した。
そのまま1-1で折り返したなでしこジャパンは、後半5分にペナルティエリア手前中央のいい位置でFKのチャンスを迎える。キッカーの長谷川がゴール左を狙ったシュートはGKに止められるも、こぼれ球に素早く詰めた途中出場DF古賀塔子が左足で押し込み、勝ち越し弾を奪った。
なでしこジャパンはアメリカの猛攻を浴びながら最後までリードを死守。昨年夏のパリオリンピック準々決勝で敗れた相手にリベンジを果たすとともに、ニルス・ニールセン監督の初陣となった大会を3戦全勝で制した。
[速報] なでしこ #籾木結花 先制点!
— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) February 27, 2025
2025 #SheBelievesCup
アメリカ vs 日本
/#長谷川唯 が右サイドからPAへスルーパス⚽️
籾木がターンで相手をかわし、左で流し込みゴール!
\#なでしこジャパン#SheBelievesCup#アベマでなでしこ@jfa_nadeshiko
[速報] アメリカが早くも同点に追いつく!
— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) February 27, 2025
2025 #SheBelievesCup
アメリカ vs 日本
/
マークを振り切った #カタリナ・マカリオ からのパスを受け#アリー・セントナー が右足一閃!
\#なでしこジャパン#SheBelievesCup#アベマでなでしこ@jfa_nadeshiko
[速報] #古賀塔子 がこぼれ球押し込み追加点!
— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) February 27, 2025
2025 #SheBelievesCup
アメリカ vs 日本
/#長谷川唯 が左隅に放ったFKを相手GK #ジェーン・キャンベル がブロックするも
いち早く前へ飛び込んだ古賀が押し込む!
\#なでしこジャパン#SheBelievesCup#アベマでなでしこ@jfa_nadeshiko