甲府・吉田達磨監督が町田戦後に涙「遠くの空に届けたいこともあった」、病状悪化の愛弟子にエール

ヴァンフォーレ甲府の吉田達磨監督が、闘病の教え子に涙のエールを送った。
甲府は19日のJ2リーグ第41節でFC町田ゼルビアと対戦。天皇杯優勝から中2日で挑んだが、2-1で勝利してリーグ戦12試合ぶりの白星を挙げた。試合後のフラッシュインタビューに応じた吉田監督は試合を振り返りつつ、目に涙を浮かべながら胸に秘めた思いを語った。
「僕自身も遠くの空に届けたいこともあった。この試合が勝ちで終われてよかったです」
このメッセージは、テゲバジャーロ宮崎の元日本代表FW工藤壮人に向けられたもの。宮崎によると、工藤は今月2日に体調不良を訴え、診断の結果、水頭症と判明。その後11日に手術を受けていたが、容体が悪化。17日からICU(集中治療室)で治療を受けていた。
吉田監督は現役引退後、柏レイソルの育成組織で指導者キャリアをスタート。工藤やDF酒井宏樹(浦和)など多くのプロ選手を輩出していた。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2022シーズンJリーグ特集ページ
●DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!
甲府は19日のJ2リーグ第41節でFC町田ゼルビアと対戦。天皇杯優勝から中2日で挑んだが、2-1で勝利してリーグ戦12試合ぶりの白星を挙げた。試合後のフラッシュインタビューに応じた吉田監督は試合を振り返りつつ、目に涙を浮かべながら胸に秘めた思いを語った。
「僕自身も遠くの空に届けたいこともあった。この試合が勝ちで終われてよかったです」
このメッセージは、テゲバジャーロ宮崎の元日本代表FW工藤壮人に向けられたもの。宮崎によると、工藤は今月2日に体調不良を訴え、診断の結果、水頭症と判明。その後11日に手術を受けていたが、容体が悪化。17日からICU(集中治療室)で治療を受けていた。
吉田監督は現役引退後、柏レイソルの育成組織で指導者キャリアをスタート。工藤やDF酒井宏樹(浦和)など多くのプロ選手を輩出していた。
「遠くの空に届けたいものがあって、、」
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 19, 2022
今シーズン限りで退任の決まっているヴァンフォーレ甲府 吉田達磨監督のインタビュー
目には光るものがありました。@vfk_official #Jリーグ pic.twitter.com/Z7lgG9CxtN
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2022シーズンJリーグ特集ページ
●DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!