beacon

失点に絡み、ドリブルも封印…川崎F永長鷹虎がJ1デビュー戦で感じた課題「ゴール前で持たないと、自分は怖くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

MF永長鷹虎

[4.15 J1第8節 川崎F 1-2 名古屋 等々力]

 待望のJ1リーグデビューは、ほろ苦いものになった。川崎フロンターレMF永長鷹虎は先発メンバー入りを果たしたが、チームは名古屋グランパスに敗れて今季初の連敗。プロ2年目のドリブラーは、勝利をもたらすことはできなかった。「プロの厳しさを感じました。自分の実力もわかった。課題だらけなので、その課題に向けて次またリベンジするときがあれば、悔いなくフロンターレの勝利に貢献できるように」と振り返った。

 プロ2年目の永長は、1年目の天皇杯で途中出場からプロデビュー。そこから1年が経ち、今月5日のルヴァン杯グループリーグ第3節・浦和レッズ戦でプロ初先発を飾る。勝利こそならなかったが、得意のドリブルは効果を発揮し、その実力を知らしめた。そして今節、再び先発に名を連ねてJ1リーグ戦デビュー。だが、今回は序盤から悔しさを味わうことになった。

 前半9分、DF大南拓磨からパスを受けた永長は、ダイレクトでDF山根視来にパスを出す。だが、それは名古屋MF米本拓司にカットされる。「少しプレスがかかっていたので、もう一回リターンで自分が中に入っていこうというイメージだった。相手からしてもわかっていたと思う」。そのままカウンターからゴールを決められた。

 失点に絡んでしまったが「もう起きたことなので、しょうがなかった」と割り切る気持ちはあった。しかし、そんな簡単に心は整わない。「そこからズルズルと気持ちのところで落ちていって、自分のサッカーというか持ち味が消えていってしまった。チームにも迷惑をかけましたし、相手にも勢いを乗らせてしまった。そこが反省点」と正直な思いを打ち明けた。

 ドリブルという強力な武器だからこそ、その特長はすぐさま研究される。永長はこの試合で、右サイドからの突破を封じられた。途中から左サイドに移動も、流れは変えられない。再び右サイドに戻ったが、後半19分に途中交代となった。

 試合後、課題という言葉を頻繁に口に出した。その中でも今回一番感じた課題は、ドリブル以外の選択肢の不足だ。「ドリブルだけじゃ通用しないことがわかりました。相手に対応されたときにもっと選択肢を持って、もっとそこから味方と連係を取りながら中にもっと進入していく」。改善した上で、改めて真価を発揮するつもりだ。「ゴール前で持たないと、自分は怖くない。ゴール前で仕掛けられるかというのが課題」と自身の活躍の道筋を確かめていた。

(取材・文 石川祐介)
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2023シーズンJリーグ特集ページ

TOP