beacon

名古屋が声明「警察への通報や法的措置も検討」7日の京都戦後、SNSで選手に誹謗中傷のメッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋が声明を発表

 名古屋グランパスは9日、クラブ公式サイトで「SNSにおける誹謗中傷について」と題した声明を発表した。

 それによると、7日に敵地で行われたJ1第25節・京都サンガF.C.戦(●2-3)後、SNSで名古屋の選手に対し、誹謗中傷のメッセージが届いているという。

 クラブは「過剰な投稿、メッセージに対しては、警察への通報や法的措置も検討いたします」と表明し、「いかなる理由があっても誹謗中傷やリスペクトのない悪意のある言動は、名古屋グランパスが掲げる理念・グランパスファミリーステートメントに反し、クラブとして決して許容することはできません」としている。

 続けて「スポーツは、そこに関わる多くの皆さまによって成り立っています。そうした全ての皆さまにリスペクトの気持ちを持つことが、スポーツ文化の醸成には不可欠です」とした上で、「今一度ご自身の言動を見つめなおし、あらためてSNS上でも節度ある言動をお願いいたします。名古屋グランパスはリスペクトの気持ちを大切にして、これからもグランパスファミリーの皆さまと共に闘ってまいりたいと思います。皆さまのご理解とご協力、よろしくお願いいたします」と呼びかけた。

★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2024シーズンJリーグ特集
ゲキサカ編集部
Text by ゲキサカ編集部

「ゲキサカ」ショート動画

TOP