北九州が来季ユニフォーム発表! SDGsマーク(17色)の色展開をベースにグラフィック作成
ギラヴァンツ北九州は16日、2025シーズンに着用するユニフォームのデザインが決定したことを発表した。
来季も引き続きオフィシャルサプライヤーは加茂商事株式会社、ユニフォームブランドは『UMBRO』となる。
フィールド選手の1stユニフォームにはクラブカラーの黄色、2ndには白、GK用の1stには緑、2ndにはオレンジを採用。クラブはデザインコンセプトについて、公式サイトで以下のように紹介している。
「SDGs未来都市に選定されている北九州市をホームタウンにしているギラヴァンツ北九州は現在『With!! KITAKYUSHU ~SDGsプロジェクト~』や『シャレン!』を通じて様々なSDGsに取り組んでいます。Jリーグ加盟15周年を迎える本年、より一層の取り組みをしていくという思いから、SDGsマーク(17色)の色展開を元にグラフィックを作成致しました」
「北九州の地元へのリスペクトを込め、『門司・小倉・若松・八幡・戸畑』5つの区をグラフィック中にデザイン致しました。また、昨年同様『門司・小倉・若松・八幡・戸畑』5つの区をラインで表現し、2025年シーズンは袖にデザイン致しました」
なお、オーセンティックユニフォームおよびKIDSユニフォームの先行予約期間は、11月16日(土)16時から12月31日(火)23時59分までとなる。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2024シーズンJリーグ特集
来季も引き続きオフィシャルサプライヤーは加茂商事株式会社、ユニフォームブランドは『UMBRO』となる。
フィールド選手の1stユニフォームにはクラブカラーの黄色、2ndには白、GK用の1stには緑、2ndにはオレンジを採用。クラブはデザインコンセプトについて、公式サイトで以下のように紹介している。
「SDGs未来都市に選定されている北九州市をホームタウンにしているギラヴァンツ北九州は現在『With!! KITAKYUSHU ~SDGsプロジェクト~』や『シャレン!』を通じて様々なSDGsに取り組んでいます。Jリーグ加盟15周年を迎える本年、より一層の取り組みをしていくという思いから、SDGsマーク(17色)の色展開を元にグラフィックを作成致しました」
「北九州の地元へのリスペクトを込め、『門司・小倉・若松・八幡・戸畑』5つの区をグラフィック中にデザイン致しました。また、昨年同様『門司・小倉・若松・八幡・戸畑』5つの区をラインで表現し、2025年シーズンは袖にデザイン致しました」
なお、オーセンティックユニフォームおよびKIDSユニフォームの先行予約期間は、11月16日(土)16時から12月31日(火)23時59分までとなる。
ホーム最終戦のハーフタイムにて、
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) November 17, 2024
2025シーズン ユニフォームデザインが発表となりました✨
先行予約販売も開始しています
新しいユニフォームで2025シーズンも共にhttps://t.co/VI0pqzpxvc#ギラヴァンツ北九州 pic.twitter.com/CvAU2S1v8N
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2024シーズンJリーグ特集