17年ぶりJ1での東京V対清水のオリ10対決はJ1復帰の清水に軍配!23年昇格POのリベンジ

清水がFW
[2.16 J1第1節 東京V0-1清水 国立]
3シーズンぶりにJ1に復帰した清水エスパルスが、国立競技場で行った東京ヴェルディとの開幕戦に1-0で勝利した。
J1では2008シーズン以来、17年ぶりの東京Vと清水によるオリジナル10対決。ただ直近では2023年のJ1昇格プレーオフ決勝を戦った因縁もある対戦になった。
東京VはG大阪から新加入したFW福田湧矢が先発。大卒ルーキーのMF新井悠太やMF熊取谷一星もベンチ入りした。対する清水は新外国人選手のMFマテウス・ブエノ(←グアラニFC)やFWカピシャーバ(←C大阪)が先発。大津高から入団したMF嶋本悠大も開幕ベンチ入りを果たした。
お互いに慎重に入ったようにみえた前半だが、先制点は清水が奪った。40分、DF蓮川壮大が右サイドにロングパスを出すと、オーバーラップしたDF高木践がクロスを上げる。これをフリーになっていたFW北川航也がヘディングで合わせて、難なくゴールネットを揺らした。
1点ビハインドで折り返した東京Vは後半12分に一気の3枚替え。FW染野唯月、MF平川怜、新井を入れて前線の活性化を目指す。しかしゴール前を固める清水の強固な守備陣を崩すことが出来ない。逆に同18分に清水に中央突破を許すと、MF乾貴士にドリブルからシュートを打たれる。GKマテウスが何とか手に当てたが、ピンチを招いた。
逃げ切りを図る清水は後半40分からDF山原怜音に代えてDF高橋祐治を投入。さらに同アディショナルタイムには嶋本ら3人をピッチに送り込んで試合を終わらせにいった。そしてそのまま試合終了。清水が3年ぶりのJ1復帰戦を白星で飾った。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2025シーズンJリーグ特集
3シーズンぶりにJ1に復帰した清水エスパルスが、国立競技場で行った東京ヴェルディとの開幕戦に1-0で勝利した。
J1では2008シーズン以来、17年ぶりの東京Vと清水によるオリジナル10対決。ただ直近では2023年のJ1昇格プレーオフ決勝を戦った因縁もある対戦になった。
東京VはG大阪から新加入したFW福田湧矢が先発。大卒ルーキーのMF新井悠太やMF熊取谷一星もベンチ入りした。対する清水は新外国人選手のMFマテウス・ブエノ(←グアラニFC)やFWカピシャーバ(←C大阪)が先発。大津高から入団したMF嶋本悠大も開幕ベンチ入りを果たした。
お互いに慎重に入ったようにみえた前半だが、先制点は清水が奪った。40分、DF蓮川壮大が右サイドにロングパスを出すと、オーバーラップしたDF高木践がクロスを上げる。これをフリーになっていたFW北川航也がヘディングで合わせて、難なくゴールネットを揺らした。
1点ビハインドで折り返した東京Vは後半12分に一気の3枚替え。FW染野唯月、MF平川怜、新井を入れて前線の活性化を目指す。しかしゴール前を固める清水の強固な守備陣を崩すことが出来ない。逆に同18分に清水に中央突破を許すと、MF乾貴士にドリブルからシュートを打たれる。GKマテウスが何とか手に当てたが、ピンチを招いた。
逃げ切りを図る清水は後半40分からDF山原怜音に代えてDF高橋祐治を投入。さらに同アディショナルタイムには嶋本ら3人をピッチに送り込んで試合を終わらせにいった。そしてそのまま試合終了。清水が3年ぶりのJ1復帰戦を白星で飾った。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2025シーズンJリーグ特集
データ提供:Opta
※大会の公式記録と異なる場合があります
※大会の公式記録と異なる場合があります