beacon

U-20日本代表帰りのFW石井久継が同点弾!! ドロー決着で湘南の連勝は3でストップ、横浜FMは開幕4戦未勝利に

このエントリーをはてなブックマークに追加

ともに譲らずにスコアレスドロー

[3.1 J1第4節 横浜FM 1-1 湘南 日産ス]

 J1リーグは1日、第4節を各地で開催し、日産スタジアムでは横浜F・マリノス湘南ベルマーレが対戦し、1-1で引き分けた。湘南の開幕からの連勝は3でストップし、横浜FMは開幕4戦未勝利(3分け1敗)となった。

 開幕3試合で1得点、2分け1敗で未勝利の横浜FMは2月26日の第3節横浜FC戦(△0-0)から先発4人を入れ替え、FWエウベル、MF植中朝日、MFジャン・クルード、DF永戸勝也らを先発起用。一方、クラブ初、そして今季唯一のJ1開幕3連勝を飾って首位に立つ湘南は第3節浦和戦(○2-1)から先発1人を入れ替え、FW根本凌らがスターティングメンバーに名を連ねた。

 ともに相手守備を攻略し切れずになかなか決定機を生み出せずに試合が進むと、前半37分に横浜FMがセットプレーから先制点を奪取。右サイドから永戸が蹴り出したCKをニアサイドの植中がヘディングで合わせてネットを揺らし、スコアを1-0とした。

 1-0のまま後半を迎えると、横浜FMはDFサンディ・ウォルシュを投入。一方、ビハインドを背負う湘南はAFC U20アジアカップにU-20日本代表の一員として出場していたFW石井久継をピッチへと送り込んだ。すると、10分、PA内からMF平岡大陽が放ったシュートのこぼれ球をその石井が押し込み、湘南が試合を振り出しに戻した。

 39分には相手のクリアボールを拾ったDFキム・ミンテが鋭いシュートを枠内に飛ばしたものの、GK朴一圭に右手1本で弾き出されてしまう。その後も両チームともに勝ち越しゴールを狙うが、最後までスコアは動かずに1-1のまま試合終了のホイッスルが吹かれた。

★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2025シーズンJリーグ特集

データ提供:Opta
※大会の公式記録と異なる場合があります
ゲキサカ編集部
Text by ゲキサカ編集部

「ゲキサカ」ショート動画

TOP