beacon

5連勝浦和の進撃ストップ…G大阪、山下諒也ヘディング決勝弾で今季初の3連勝!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ガンバ大阪が敵地で勝ち点3を獲得

[5.6 J1第15節 浦和 0-1 G大阪 埼玉]

 J1リーグは6日、第15節を各地で行い、ガンバ大阪浦和レッズを1-0で破った。ゴールデンウィークの連戦で好調を続け、今季初の3連勝。一方の浦和はGK西川周作の負傷交代も響き、連勝が5でストップした。

 互いに前節から中2日の一戦。2016年以来9年ぶりの5連勝中の浦和は前節・東京V戦(◯2-0)と同じスターティングメンバーを起用した。一方のG大阪は今季2度目の2連勝を引っさげて敵地浦和に乗り込み、前節・湘南戦(◯4-0)から先発2人を変更。FW山下諒也とMF食野亮太郎が新たに入った。

 試合はアクシデントから幕を開けた。浦和は前半4分、左からのクロスボールを空中でキャッチしたGK西川周作が着地時に左太ももを負傷。その場でメディカルスタッフの治療を受けた後、一度はプレーを再開したものの、ロングキックを蹴った後に再びプレーを止め、同9分に今季初出場のGK牲川歩見に後を託した。

 その後はやや落ち着かない時間が続く中、前半35分、G大阪に最初の決定機が訪れた。ハイボールをクリアし切れなかった浦和DFマリウス・ホイブラーテンから山下がボールを奪い、右サイドをえぐって出した折り返しのパスにMF食野亮太郎が反応する。だが、フリーでの右足シュートはDF石原広教にブロックされた。

 さらにG大阪は前半40分、浦和MF安居海渡の縦パスをMF鈴木徳真がカットし、右サイドを攻め込むと、クロスボールはMF松本泰志に阻まれたが、こぼれ球にボランチ起用のMF満田誠が反応。だが、右足シュートは牲川のファインセーブに遭い、またもゴールを破ることはできなかった。

 後半も開始直後、G大阪にビッグチャンス。背後へのロングフィードに抜け出した山下がGKと1対1を迎えた。だが、ここも絶妙な反応を見せた牲川がスーパーセーブ。緊急出場ながら大仕事を成し遂げた。

 それでも後半8分、G大阪がついに先行した。左サイドでFW宇佐美貴史がタメを作り、戻したパスを食野が受け、ファーサイドにクロスを送ると、これに反応したのは山下。うまく浦和DF長沼洋一の背中を取ってヘディングで合わせ、ゴール左隅に沈めた。

 ビハインドとなった浦和はなかなか有効な攻撃ができない中、後半23分に長沼、松本、MF金子拓郎を下げてDF荻原拓也、MF中島翔哉、MF関根貴大を投入。すると同24分、さっそくこの交代が機能し、右サイドに流れたFW松尾佑介のパスに中島が抜け出し、折り返しのパスにM・サヴィオが反応した。だが、シュートは惜しくも枠外。同点とはならなかった。

 その後も浦和がサイド攻撃やセットプレーで猛攻を仕掛けたが、G大阪の守備陣が安定した守備対応を続け、そのままシャットアウト。G大阪が敵地で価値ある勝ち点3を収めた。

●2025シーズンJリーグ特集
▶お笑いコンビ・ヤーレンズのサッカー番組がポッドキャストで配信中

データ提供:Opta
※大会の公式記録と異なる場合があります
ゲキサカ編集部
Text by ゲキサカ編集部

「ゲキサカ」ショート動画

TOP