“大荒れ”のダービー…横浜FM、試合前の挑発行為に続いて試合中も中指を立てる侮辱的行為があったと報告
横浜F・マリノスは5日、同日にニッパツ三ツ沢球技場で開催されたJ1第23節・横浜FC戦(○1-0)において、横浜FMを応援する観客2名による観戦ルール違反行為があったと発表した。
クラブは当該行為について侮辱的行為(中指を立てる行為)と報告。公式サイトで「明治安田J1リーグ第23節 横浜FC戦の試合中、アウェイ側ゴール裏観客席において、横浜F・マリノスを応援する観客2名が、横浜F・マリノスのチームに向けて中指を立てる行為を行った」と伝えた。
これを受け、当該者2名に対して無期限入場禁止処分を決定。クラブは「今後、同様の行為が起こらないように、観戦ルールの周知・徹底やセキュリティ体制の再検証を行い、安全・安心なスタジアム運営に努めてまいります」とし、「スタジアムにご来場される皆様には、『観戦ルールとマナー』を今一度ご確認いただき、観戦時にはルールの順守をお願いいたします」と呼びかけた。
今回の“横浜ダービー”では、試合前にも横浜FMサポーターによる花火・発煙筒を使用した横浜FCサポーターへの挑発行為が発生。横浜FM側のアウェー入場ゲートの開門が遅れ、クラブは謝罪とともに「行為者につきましては今後特定をし、然るべき措置を講じてまいります」と表明していた。
●2025シーズンJリーグ特集
▶お笑いコンビ・ヤーレンズのサッカー番組がスタート!
クラブは当該行為について侮辱的行為(中指を立てる行為)と報告。公式サイトで「明治安田J1リーグ第23節 横浜FC戦の試合中、アウェイ側ゴール裏観客席において、横浜F・マリノスを応援する観客2名が、横浜F・マリノスのチームに向けて中指を立てる行為を行った」と伝えた。
これを受け、当該者2名に対して無期限入場禁止処分を決定。クラブは「今後、同様の行為が起こらないように、観戦ルールの周知・徹底やセキュリティ体制の再検証を行い、安全・安心なスタジアム運営に努めてまいります」とし、「スタジアムにご来場される皆様には、『観戦ルールとマナー』を今一度ご確認いただき、観戦時にはルールの順守をお願いいたします」と呼びかけた。
今回の“横浜ダービー”では、試合前にも横浜FMサポーターによる花火・発煙筒を使用した横浜FCサポーターへの挑発行為が発生。横浜FM側のアウェー入場ゲートの開門が遅れ、クラブは謝罪とともに「行為者につきましては今後特定をし、然るべき措置を講じてまいります」と表明していた。
●2025シーズンJリーグ特集
▶お笑いコンビ・ヤーレンズのサッカー番組がスタート!