beacon

[JFAプレミアカップ2015]初めて1次R突破した札幌U-15が、準決勝も制して初V王手!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

[5.4 JFAプレミアカップ準決勝 札幌U-15 2-0 長岡ジュニアユースFC J-GREEN堺]

 U-15年代の日本一を決する「JFAプレミアカップ2015」が4日に大会2日目を開催。1次ラウンドを勝ち抜いた4チームが準決勝に挑んだ。第1試合は、10回目の出場で初の1次ラウンド突破を果たしたコンサドーレ札幌U-15(北海道)と、出場チーム唯一の街クラブで5年ぶり2度目の出場となった長岡ジュニアユースFC(北信越、新潟)が対戦した。

 昨年は3戦全敗を喫し、1次ラウンド敗退に終わった札幌U-15は、「走る量や決定力が北海道のチームとは違った。北海道に帰ってからは、ボールを使った練習でもちょっとでも多く走ることを意識した」(DF佐藤有悟)とリベンジの準備は万全。初戦の青森山田中(東北、青森)戦ではDF船戸一輝が試合終了間際に決勝点を奪って1-0で勝利すると、続くアルビレックス新潟U-15(北信越、新潟)戦は1点ビハインドをFW山保璃空の得点で追いつき、引き分けに持ち込んだ。準決勝進出のかかったサガン鳥栖U-15(九州、佐賀)戦も1-0から一度は同点にされながらも山保が再び勝ち越しゴール。粘り強さを見せて、グループBを首位で通過した。

 対する長岡ジュニアユースFCは京都サンガF.C. U-15(関西、京都)との初戦を0-2で落としたが、大会前にDF小泉善人が「攻められることが多いと思うので、守備が大事になる。特にGK土岡優晟に期待」と話した通り、守備陣が奮闘。サンフレッチェびんごジュニアユースFC(中国、広島)戦、愛媛FC U-15(四国、愛媛)戦ともに1-0で勝利し、グループAの2位となった。勝ち点6でグループCのFC東京U-15と並んだが、得失点差で上回り、2位のトップとして決勝ラウンドに進んできた。

 両者、しぶとい勝ち上がりを見せてきたチーム同士とあって、序盤から試合は拮抗した展開が続く。立ち上がりにリズムを掴んだのは長岡ジュニアユースFC。「人に強く、気を遣える」と西田勝彦監督が信頼を寄せる小泉と吉田晴稀のCBコンビが的確な判断で相手の攻撃を阻止すると、サイドにボールを展開。そこから前線に長めのパスを入れて、FW小池晴輝を狙ったが、「10番(小池)と19番(晴山岬)が前半からサイドからのパスに走ってきていたので、注意しようと思っていた」(MF中村友哉)と札幌DFが仕事をさせない。対する札幌も素早いパスワークからの攻撃を狙ったが機能せず、チャンスはロングボールから山保が飛び出すくらい。これも、「攻撃が単発で、一人の選手に『走ってくれ』というようなパスばかりだった」と佐藤尽監督が振り返ったように、厚みのあるアタックにはならず、前半のシュートは1本に終わった。

 ともに攻撃面で歯がゆさを感じたまま後半に突入したが、札幌U-15は「2日間で4試合やらなきゃいけない状態で、選手たちはプレーするだけで精一杯。選手たちに“点を獲りに行こう”というメッセージを伝えた。選手たちは良くやってくれた」(佐藤監督)とハーフタイムに修正。鈴木雄万坂下桂悟らMFの選手を起点にテンポ良くボールが動き始めた。均衡が崩れたのは後半14分。左サイドでボールを持った坂下が中央に浮き球を入れると、受けた中村がゴール前にスルーパス。自陣から素早く攻め上がった船戸がGKと1対1になると、落ち着いてゴール左隅に流し込んで先制した。札幌U-15は24分にも左サイド高い位置でのスローインから、中村、船戸と繋いで山保がシュート。この一撃は右ポストに嫌われたが、こぼれ球を途中出場のFW宮脇健太が押し込み、勝負あり。少ない決定機を確実に物にした札幌U-15が2-0で勝ち、決勝行きのチケットを手にした。

 今季から指揮を執る佐藤監督が「昨年から出ていた選手が昨年の3連敗した経験をチームに伝えてくれた。僕は来て、時間が経っていないので、自分が作ったチームというよりは子どもたちが連れてきてくれたという印象が強い」と話すように、チーム記録を塗り替える戦いは選手たちの成長による部分が大きい。昨季の悔しさをバネに挑んだ今大会中も、「勝つ事で『自分たちなら行ける!』と自信を得た」(中村)と進歩は留まらない。決勝でもどのような戦いを見せるか期待したい。

[写真]札幌U-15は初の決勝進出

(取材・文 森田将義)
▼関連リンク
【特設】JFAプレミアカップ2015

「ゲキサカ」ショート動画

TOP