beacon

[総体]【特別企画】“ユース教授”安藤隆人氏が語る全国総体優勝争い展望_其の二

このエントリーをはてなブックマークに追加

 “ユース教授”こと安藤隆人氏による平成26年度全国高校総体「煌(きら)めく青春 南関東総体2014」サッカー競技優勝争い展望の後半です。前半の内容【其の一】はコチラ

“ユース教授”こと安藤隆人氏による平成26年度全国高校総体「煌(きら)めく青春 南関東総体2014」サッカー競技優勝争い展望の後半です。前半の内容【其の一】はコチラ

 インターハイの優勝争い。後半のここからは際立った特長を持っているチームを挙げたいと思います。一番初めに名前が挙がるのは東福岡高(福岡)だと思います。東福岡のアタックと個々の能力は強烈ですよ。中島賢星増山(朝陽)赤木(翼)。この3人と木藤(舜介)が織りなす攻撃は破壊力があります。フィジカルもあるし、スピードもあるし、インセンティブもある。優勝候補だと思います。守備に不安があるので、そこをどう改善してくるか。でも間違いなく実力はありますし、特に増山と中島賢星の個は全国でもトップレベルにあると思います。

 次に挙げたいのが立正大淞南高(島根)と前橋育英(群馬)です。立正大淞南の際立っている特長は攻撃とその継続性。縦に速いサッカーが伝統として染みついていますし、距離感を縮めてドリブルとパスで愚直なまでに前に運んでいくスタイルをずっと継続してきているのはデカいと思います。奪ったら迷いもなく縦に攻める。今年も石丸(正太郎)とか中島(隆司)福井(貴啓)椋木(直輝)というタレントがいますし、「淞南はリアルに来る」と思います。そして、南(健司)さんの追い求めるサッカースタイルは年を追うごとにどんどん成熟していますし、インターハイでは2年連続ベスト4に入るほど強さを発揮している。春のプーマカップで見たんですけどあの攻撃は間違いなくレベルが高いので、それがハマれば今度こそ優勝を狙えるんじゃないかと思います。

 前育は2枚看板が必見です。鈴木徳真渡邊凌磨。この2人は本当に図抜けています。渡邊は得点力に磨きがかかってエースとしての役割を果たしているし、徳真は守備が素晴らしい。彼は昨年から今年にかけて守備力が格段に上がりましたね。あんなに小さいのに空中戦でも負けなくなったし、常磐高との群馬県予選決勝でもカウンターは全部彼が止めていた。チームとしてはDFに不安がありますけれど、全国的にも抜けている彼ら2人にチーム力を引き上げられている前橋育英は注目です。

 この3チームに続くのは大阪桐蔭高(大阪)と大津高(熊本)。大阪桐蔭は久保田(和音)という変化をつけられる選手がいますし、永野(悦次郎)先生のポゼッションサッカーは攻守のバランスがよく取れていると思います。つなぐところはつなげますし、前回ベスト4に行った(12年)長野インターハイの時に似たチームになってきました。去年の高円宮杯の(プレミアリーグ)参入戦を経験した選手が多く残っているので、ここも個性は強い。清水へ行った三浦弦太のような強い選手はいないですけど、個の巧さとバランスの取れたチームかなと思います。

 個とチームのバランスが取れているという面では大津も一緒で、葛谷(将平)というキーマンが中盤ならどこでもやるし、昨年から出ている2年生の野田(裕喜)がCBとして自覚を持ち始めている。古庄(壱成)は春の九州大会得点王で坂元(大希)も得点力がある。「巧い」大阪桐蔭とはまた逆なんですけど、「強さ」をここは持っているので、その強さがハマればチャンスは十分にある。杉山(直宏)、鶴崎(大誌)という1年生もいるので彼らが食い込んで来たら面白いチームになると思います。

 あと取り上げたいチームが尚志高(福島)と作陽高(岡山)です。尚志に関しては期待値も込めて注目しています。林(純平)を中心にスピードと強さを兼ね備えたアタッカーがいる。そのアタッカーをどう活かすかというところがポイントになると思いますが、あのスピードと強さは他のチームを見てもないと思います。個人的にも注目している林と183cmの佐藤(誉晃)の2人は強烈。あと松葉(知己)とかいいドリブラーもいる。彼らが見せる前へのアタックは力があると思います。

 あと作陽は伊藤(涼太郎)とスーパーサブの原口(知土)という2年生がいい。伊藤は注目選手でまた取り上げますけれども、パスセンスがあるし、動きもスムーズ。あと浜野(雄太)、吉森(海斗)とセンターラインがしっかりしている。そして作陽は戦い方がしっかりしているので、策士の野村(雅之)先生がチームを仕上げてくると思います。個もありますし、「ただじゃ転ばない」、安定感が抜けているチームだと思います。

 優勝候補のチームとして守備力の高い青森山田高(青森)、広島皆実高(広島)、山梨学院高(山梨)、星稜高(石川)、鹿児島実高(鹿児島)、市立船橋高(千葉)、矢板中央高(栃木)。そして特長のあるチームとしては東福岡、立正大淞南、前橋育英、大阪桐蔭、大津、尚志、作陽を挙げさせてもらいました。その中で、ボクは特に守備のいいチームを推したい。優勝に一番近い存在としては、そろそろ青森山田が来るんじゃないかなと感じています。優勝候補の筆頭と言える存在である青森山田と立正大淞南か大津、星稜との決勝になるんじゃないかなと分析しています。

(了)
前半の内容【其の一】はコチラ

[写真]安藤氏が攻撃力と個の高さに注目する東福岡。エース中島を中心に日本一を目指す

▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2014

TOP