beacon

[総体]【特別企画】“ユース教授”安藤隆人氏のA、Bブロック展望「Aブロックのカギ握る大津と立正大淞南」

このエントリーをはてなブックマークに追加

平成26年度全国高校総体「煌(きら)めく青春 南関東総体2014」サッカー競技
“ユース教授”安藤隆人氏のブロック展望

※◎、○、▲は安藤氏によるブロック突破候補

[Aブロック]
習志野高(千葉1)、日大山形高(山形)、初芝橋本高(和歌山)、浦和東高(埼玉2)、○大津高(熊本)、三重海星高(三重)、◎立正大淞南高(島根)
 
 このブロックは大津、立正大淞南がカギを握ると思います。大津が戦う浦和東は伝統的な堅守速攻で質が高いですし、立正大淞南が対戦する三重海星は四日市中央工高を破って出てきていて、伝統的に運動量のあるチーム。それぞれ一泡吹かせる可能性はあると思いますけれども、やはり優位なのは「強い」個とチームのバランスがいい大津、今年も縦へ速く、力強いサッカーをする立正大淞南です。

 大津は葛谷(将平)を中心に春の九州大会得点王の古庄(壱成)坂元(大希)と得点力のある選手もいますし、立正大淞南は奪ったら迷いもなく縦に攻める伝統の攻撃力と、11、12年のインターハイで2年連続4強と結果を残しているという点も見逃すことはできません。それぞれ勝ち上がってくれば、大津と立正大淞南のカードが2回戦屈指のビッグカードになると思います。

 反対側の山は伝統校の初芝橋本、日大山形ともに攻撃がしっかりしているチームで力がある印象です。ただ、こちらの山で有力なのは習志野だと思います。習志野はあの流通経済大柏高(昨年の全国準優勝校)を破ってインターハイに出てきました。昨年のプレミアリーグで優勝していて、選手層もとても厚い流経大柏を倒すということは、力がないとできないこと。砂金(伸)監督の下、習志野が大津や立正大淞南を振り切って一気に勝ち上がる可能性もあると思います。

[Bブロック]
坂出商高(香川)、向上高(神奈川2)、◎大阪桐蔭高(大阪1)、▲仙台育英高(宮城)、▲長崎海星高(長崎)、福井工大福井高(福井)、高岡一高(富山)

 ここは大阪桐蔭が抜けている印象です。優勝争いするチームとしても名前を挙げましたが、大阪桐蔭は久保田(和音)ら高い個を持った選手の存在に加えて、ポゼッションサッカーの攻守のバランスがよく取れています。インターハイでベスト4に入った2年前のようなチームになってきていますし、このブロックでは力が一段階上の存在だと思っています。ただ城福(敬)監督が率いる仙台育英は熊谷(駿)という大型CBがいるし、こちらも力があるチーム。仙台育英対大阪桐蔭は好カードと言えると思います。

 他のチームも侮ることはできないと思います。坂出商は香川西高と高松商高の壁を破って初出場を決めましたし、また向上もFWに力があって、激戦区・神奈川で久しぶりに勝ち上がってきたチームです。そして長崎海星はボクの好きなスタイルのチームでして、ポゼッションだけど両サイドから素早く攻めてくるサッカーを展開します。

 あと、初出場の福井工大福井は28歳の徳丸(敬紘)監督がどういった采配を見せるか。そして富山一高を富山県予選準決勝で下し、今大会最大のサプライズを起こして全国大会に出場してきた高岡一がどのような戦いをするのかにも注目しています。

[写真]Aブロックを勝ち抜くのは大津(左)か、それとも立正大淞南か


▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2014

TOP