beacon

[MOM3462]三重FW吉良元希(3年)_左足ボレーで先制弾!10番のキャプテンが”みんな”をさらなるステージへ連れていく

このエントリーをはてなブックマークに追加

三重高のキャプテン、FW吉良元希

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[5.29 インターハイ三重県予選準決勝 四日市中央工高 0-2 三重高 鈴鹿]

 決して簡単ではない左足でのボレー。その瞬間、目を閉じれば瞼の裏側に浮かんでくる人たちの想いが乗った。「本当にみんながいてくれての僕らなので、家族にもスタッフにもベンチ外のメンバーにも、感謝の気持ちを持ってプレーしています」。三重高を牽引する10番でキャプテン。FW吉良元希(3年=JSC SAKAI出身)の先制ゴールが、“みんな”をファイナルへ導いた。

 県内屈指の強豪、四日市中央工高と対峙した準決勝。前半からお互いにチャンスを作り合う中でも、三重は冷静にゲームを進めていく。「自分たちの中では前半に1点取れたらいいなという流れだったんですけど、よく0-0で抑えたなとは感じました」と吉良。ここまではプラン通り。残された35分間で必ず得点の機会は訪れると信じ、後半のピッチへ走り出す。

 4分。左サイドからMF村上展太(3年)が入れたパスに、「得意な形としてはボールを収めること」と話す吉良は、巧みに身体を使ってボールを収めながら、相手をハンドオフしてフィニッシュ。この軌道は枠の右へ逸れたものの、悪くない形を作ると、22分にその時はやってくる。

 中盤のキーマン、MF辻村健斗(3年)が裏へ出したボールへ、誰よりも早く反応する。「決める自信は僕の中にありました」というストライカーは、そのままダイレクトで左足ボレー。ボールはゴール右スミへゆっくりと転がり込む。

「そこまで何も仕事をしていなかったので、1つ振り抜きたいなと思っていました」。重要な先制点をチームにもたらすゴラッソ。まさに一振りで仕事を完遂するあたりに、キャプテンの自覚とストライカーの矜持が同時に表出した。

 実は自身で追加点を奪えるチャンスもあった。35+2分。左サイドバックにポジションを変えていたDF黒田響平(3年)が、エリア内で相手のハンドを誘発し、三重にPKが与えられる。「決める気はありましたし、モーションに入っている時にキーパーがあっちに動いてるのが見えたんですけど、なんかあっちに蹴ってしまって…」(吉良)。

 GKに防がれたボールをMF浅井勇飛(2年)がきっちり押し込み、結果的に2点差が付いたシーンも、「もう外す感満載で外しましたよね。蹴らさんとこうかなと思っていたんですけど、あそこは行くしかないかなと。明日のためにも、全国のためにも、蹴るというのが次に繋がるという所で、味方もそれをわかっているヤツが、まあわかってくれていたなと(笑)」と徳地俊彦監督も笑顔。1試合2ゴールとはならなかったが、それでも吉良の奮闘がこのゲームの勝利を引き寄せたことは、疑いようのない事実である。

 大阪のJSC SAKAIから単身で三重にやってきて、2年間研鑽を積んできた男の、この高校を選んだ理由が振るっている。「四中工を倒して全国に行きたいという想いだけですね。他の地域の高校に行くことも考えていたんですけど、強い所を倒して全国に行って活躍したいと思っていたので、ここに決めました」。その想いを果たすためには、あと1つの勝利が必要だ。

「去年はインターハイがない中で、選手権予選ではベスト4で負けてしまって、ホンマに僕自身メッチャ悔しい想いをしました。この1年間は新人戦、インターハイ、選手権、リーグと全部獲っていくという覚悟を持って、去年の11月に新チームがスタートしたので、その気持ちはずっと持ち続けてやっています。明日も勝ちたいです。去年の想いを持ったまま、みんなやっているので、今はメンバーに入れてない子も含めて、みんなで頑張っていきたいですね」。

 10番でキャプテン。吉良のゴールが、再び“みんな”をさらなるステージへ連れていく。

(取材・文 土屋雅史)
▼関連リンク

●【特設】高校総体2021

TOP