イニエスタのシグネチャースパイク『ウルトレッツァ』シリーズにサステナブルモデルが登場!
24日、スポーツブランドのアシックスは、足数限定で『ULTREZZA 2 AI Sustanable Editoin (ウルトレッツァ ツー エーアイ サステナブル エディション)』を発表した。
7月にMFアンドレス・イニエスタ(神戸)のシグネチャーモデル『ウルトレッツァ』シリーズの2代目モデルが発売となったが、今回はその『ウルトレッツァ2 AI』のサステナブルモデルとなっている。


ブルーを基調とした「サステナブル エディション」は、環境配慮された素材を使用した部分が全体の50%以上を占めており、6つのパーツにそれらの素材が使用されている。
アウトソールはベース材に、バイオマスプラスチック(ひまし油由来の原料)を一部使用し、シューレースやアッパー中足部には再生ポリエステル材を、インソールにもバイオマスプラスチック(サトウキビ由来の原料)を一部使用している。
インラインモデルとサステナブルモデルに重量や履き心地に大きな違いはなく、環境配慮型の限られた素材で制作されたサッカースパイクでもパフォーマンスが大きく変わることはないようだ。
今後、着用予定のイニエスタもサステナブルへの取り組みについて「一般の方にも影響を与えるポジション」であるサッカー選手が、「スポーツと環境、サステナビリティを考える」ことは「素晴らしい取り組み」だと語っている。
30日に発売を予定しているアシックス『ウルトレッツァ 2 AI サステナブル エディション』は304足限定で、アシックスECストアや、各サッカー専門ストアで取り扱い予定だ。
【商品詳細】


商品名:ウルトレッツァ2 AI サステナブル エディション
価格:23,100円(税込)
スタッド:天然芝、人工芝、土グラウンド対応
Sponsored by ASICS
7月にMFアンドレス・イニエスタ(神戸)のシグネチャーモデル『ウルトレッツァ』シリーズの2代目モデルが発売となったが、今回はその『ウルトレッツァ2 AI』のサステナブルモデルとなっている。


ブルーを基調とした「サステナブル エディション」は、環境配慮された素材を使用した部分が全体の50%以上を占めており、6つのパーツにそれらの素材が使用されている。
アウトソールはベース材に、バイオマスプラスチック(ひまし油由来の原料)を一部使用し、シューレースやアッパー中足部には再生ポリエステル材を、インソールにもバイオマスプラスチック(サトウキビ由来の原料)を一部使用している。
インラインモデルとサステナブルモデルに重量や履き心地に大きな違いはなく、環境配慮型の限られた素材で制作されたサッカースパイクでもパフォーマンスが大きく変わることはないようだ。
イニエスタのシグネチャースパイク『ウルトレッツァ』シリーズにサステナブルモデルが登場!https://t.co/GQnnduaaT1#ASICS #gekisaka #PR pic.twitter.com/R2vNDuN4hh
— ゲキサカ (@gekisaka) September 24, 2021
今後、着用予定のイニエスタもサステナブルへの取り組みについて「一般の方にも影響を与えるポジション」であるサッカー選手が、「スポーツと環境、サステナビリティを考える」ことは「素晴らしい取り組み」だと語っている。
30日に発売を予定しているアシックス『ウルトレッツァ 2 AI サステナブル エディション』は304足限定で、アシックスECストアや、各サッカー専門ストアで取り扱い予定だ。
【商品詳細】


商品名:ウルトレッツァ2 AI サステナブル エディション
価格:23,100円(税込)
スタッド:天然芝、人工芝、土グラウンド対応
Sponsored by ASICS