V候補同士が激突した注目のJ1開幕戦!川崎Fと横浜FMのスタメンスパイクを一挙紹介!!


2023シーズンのJ1リーグがついに開幕した。昨年のJ1王者横浜F・マリノスはアウェーで昨季終盤まで優勝を争った川崎フロンターレと対戦。横浜FMが2-1で勝利し、開幕戦を白星で飾った。
そんな優勝候補同士が戦った開幕戦のスタメン22人のスパイクを紹介していく。川崎Fの先発11人の着用スパイクはメーカー別でミズノが4人で最多。プーマ3人、ナイキ2人と続き、アシックスとアンブロが1人ずつだった。横浜FMは最多の4人がアディダスを着用。ナイキが2人、ニューバランスが2人と続いた。その他はプーマ、アシックス、ミズノが1人ずつ。両チーム合わせて最も多く履かれていたスパイクは3名ずつ着用のプーマ『ウルトラ アルティメット』と
ミズノ『モレリア NEO 3 JAPAN』が同率1位だった。


ウルトラ アルティメット(ウルトラオレンジ)


モレリア NEO 3 JAPAN(ホワイト×ブラック)
各選手の着用スパイクは以下のとおり。
[川崎フロンターレ]
▼GK
1 チョン・ソンリョン
→ミズノ『ミズノアルファ』
▼DF
4 ジェジエウ
→プーマ『ウルトラ アルティメット』
5 佐々木旭
→ミズノ『モレリア NEO 3 JAPAN』
7 車屋紳太郎
→ナイキ『ティエンポ レジェンド 9』
13 山根視来
→アシックス『DSライト X-FLY 4』
▼MF
8 橘田健人
→プーマ『ウルトラ アルティメット』
14 脇坂泰斗
→プーマ『プーマキング ミライ』
17 遠野大弥
→アンブロ『アクセレイター b-rush』
▼FW
23 マルシーニョ
→ナイキ『ズーム マーキュリアル ヴェイパー 15』
33 宮代大聖
→ミズノ『モレリア NEO 3 JAPAN』
41 家長昭博
→ミズノ『モレリア 2 JAPAN』
[横浜F・マリノス]
▼GK
50 オビ・パウエル・オビンナ
→アディダス『プレデター エッジ.1』
▼DF
2 永戸勝也
→アディダス『エックス スピードポータル.1』
4 畠中槙之輔
→ニューバランス『FURON DESTROY』
27 松原健
→ナイキ『ティエンポ レジェンド 9』
33 角田涼太朗
→プーマ『ウルトラ アルティメット』
▼MF
6 渡辺皓太
→アシックス『DSライト X-FLY 4』
7 エウベル
→アディダス『エックス スピードポータル.1』
8 喜田拓也
→アディダス『コパ ピュア.1』
18 水沼宏太
→ニューバランス『442 V2 PRO』
30 西村拓真
→ミズノ『モレリア NEO 3 JAPAN』
▼FW
11 アンデルソン・ロペス
→ナイキ『ズーム マーキュリアル ヴェイパー 15』
*スパイクは最新モデルやカラーを表記している場合があります。
*実際のスパイクとモデルやカラーが異なる場合があります。


●スパイク専門オンラインストア『ゲキサカFC STORE』