国士舘大新入部員に桐光学園MF吉田、矢板中央DF佐藤主将、東山FW山下、浜松開誠館DF岩崎、福岡U-18GK足立ら
関東大学1部リーグの国士舘大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、国士舘大)。
インターハイ8強・桐光学園高(神奈川)の10番MF吉田晃大は縦への力強い仕掛けと得点力が特長で、MF増田遥希は攻守で力を発揮するマルチプレーヤー。インターハイ優秀選手の矢板中央高(栃木)CB佐藤快風主将はその闘争心とボールへの執着心で相手の攻撃をストップする。チームメイトのCB清水陽は国体などで活躍したストッパーで能力が高い。また、京都の強豪、東山高からは強力エースFW山下ハルと万能MF沖村大也、静岡の強豪・浜松開誠館高からはU-17日本高校選抜候補歴を持つ注目DF岩崎総汰がそれぞれ加入する。
FW大上免嵐(サンフレッチェ広島ユース)は走力の高さが魅力。GK足立陸矩はクラブユース選手権3位・アビスパ福岡U-18の守護神だ。また、大型DF大町崇悟とスキルの高いMF永浦煌士(ともにFC東京U-18)も国士大へ進学する。加えて、三菱養和SCユース(東京)からチームリーダーDF楠本達彦とDF後閑己槙、FW平野真央の主力3選手が加わるほか、選手権埼玉予選でインターハイ王者・昌平高撃破の立て役者となったMF小山晃也(聖望学園高)、FW三上倫広(大分トリニータU-18)、FW浅野瑠唯(青森山田高)、DF福原快成(新潟明訓高)、GK上杉海晴(桐生一高)、MF川村歩夢(大成高)、FW田中脩(浜松開誠館高)、DF山下聖真(金沢学院大附高)、DF鹿倉颯太(正智深谷高)、MF島田龍(国士舘高)といった実力派たちも入部予定リストに名を連ねている。
以下、国士舘大の入部予定選手
▼GK
上杉海晴(桐生一高)
阿久津凱利(四国学院大香川西高)
高橋晃(花巻東高)
飯竹秀真(国士舘高)
足立陸矩(アビスパ福岡U-18)
▼DF
山藤拓也(東大阪大柏原高)
田中恒太(西武台高)
田中大雅(湘南ベルマーレU-18)
後閑己槙(三菱養和SCユース)
楠本達彦(三菱養和SCユース)
陳睿(暁星国際高)
鹿倉颯太(正智深谷高)
大町崇悟(FC東京U-18)
佐藤快風(矢板中央高)
山下聖真(金沢学院大附高)
福原快成(新潟明訓高)
清水陽(矢板中央高)
岩崎総汰(浜松開誠館高)
村松宗(静岡学園高)
▼MF
増田遥希(桐光学園高)
小山晃也(聖望学園高)
田中脩(浜松開誠館高)
穴井栄光(流通経済大柏高)
谷口諒治(桐生一高)
島田龍(国士舘高)
大関流生(国士舘高)
川村歩夢(大成高)
小林和哉(金沢学院大附高)
永浦煌士(FC東京U-18)
吉田晃大(桐光学園高)
沖村大也(東山高)
▼FW
山下ハル(東山高)
浅野瑠唯(青森山田高)
平野真央(三菱養和SCユース)
高橋優(京都橘高)
河添就仁(愛媛FC U-18)
岡部豊士(水戸ホーリーホックユース)
安井拓海(八千代松陰高)
大上免嵐(サンフレッチェ広島ユース)
三上倫広(大分トリニータU-18)
※関東大学サッカー連盟の協力により、同オフィシャルサイト(http://www.jufa-kanto.jp/)で発表されたリストを随時掲載致します。なお、現時点での入部予定者となります。事情により、実際には入部しない場合もあります。また大学によっては一般入学等によって、リスト以外の新入部員が加わる場合もあります。
インターハイ8強・桐光学園高(神奈川)の10番MF吉田晃大は縦への力強い仕掛けと得点力が特長で、MF増田遥希は攻守で力を発揮するマルチプレーヤー。インターハイ優秀選手の矢板中央高(栃木)CB佐藤快風主将はその闘争心とボールへの執着心で相手の攻撃をストップする。チームメイトのCB清水陽は国体などで活躍したストッパーで能力が高い。また、京都の強豪、東山高からは強力エースFW山下ハルと万能MF沖村大也、静岡の強豪・浜松開誠館高からはU-17日本高校選抜候補歴を持つ注目DF岩崎総汰がそれぞれ加入する。
FW大上免嵐(サンフレッチェ広島ユース)は走力の高さが魅力。GK足立陸矩はクラブユース選手権3位・アビスパ福岡U-18の守護神だ。また、大型DF大町崇悟とスキルの高いMF永浦煌士(ともにFC東京U-18)も国士大へ進学する。加えて、三菱養和SCユース(東京)からチームリーダーDF楠本達彦とDF後閑己槙、FW平野真央の主力3選手が加わるほか、選手権埼玉予選でインターハイ王者・昌平高撃破の立て役者となったMF小山晃也(聖望学園高)、FW三上倫広(大分トリニータU-18)、FW浅野瑠唯(青森山田高)、DF福原快成(新潟明訓高)、GK上杉海晴(桐生一高)、MF川村歩夢(大成高)、FW田中脩(浜松開誠館高)、DF山下聖真(金沢学院大附高)、DF鹿倉颯太(正智深谷高)、MF島田龍(国士舘高)といった実力派たちも入部予定リストに名を連ねている。
以下、国士舘大の入部予定選手
▼GK
上杉海晴(桐生一高)
阿久津凱利(四国学院大香川西高)
高橋晃(花巻東高)
飯竹秀真(国士舘高)
足立陸矩(アビスパ福岡U-18)
▼DF
山藤拓也(東大阪大柏原高)
田中恒太(西武台高)
田中大雅(湘南ベルマーレU-18)
後閑己槙(三菱養和SCユース)
楠本達彦(三菱養和SCユース)
陳睿(暁星国際高)
鹿倉颯太(正智深谷高)
大町崇悟(FC東京U-18)
佐藤快風(矢板中央高)
山下聖真(金沢学院大附高)
福原快成(新潟明訓高)
清水陽(矢板中央高)
岩崎総汰(浜松開誠館高)
村松宗(静岡学園高)
▼MF
増田遥希(桐光学園高)
小山晃也(聖望学園高)
田中脩(浜松開誠館高)
穴井栄光(流通経済大柏高)
谷口諒治(桐生一高)
島田龍(国士舘高)
大関流生(国士舘高)
川村歩夢(大成高)
小林和哉(金沢学院大附高)
永浦煌士(FC東京U-18)
吉田晃大(桐光学園高)
沖村大也(東山高)
▼FW
山下ハル(東山高)
浅野瑠唯(青森山田高)
平野真央(三菱養和SCユース)
高橋優(京都橘高)
河添就仁(愛媛FC U-18)
岡部豊士(水戸ホーリーホックユース)
安井拓海(八千代松陰高)
大上免嵐(サンフレッチェ広島ユース)
三上倫広(大分トリニータU-18)
※関東大学サッカー連盟の協力により、同オフィシャルサイト(http://www.jufa-kanto.jp/)で発表されたリストを随時掲載致します。なお、現時点での入部予定者となります。事情により、実際には入部しない場合もあります。また大学によっては一般入学等によって、リスト以外の新入部員が加わる場合もあります。
「ゲキサカ」ショート動画
- #FC東京U-18
- #アビスパ福岡U-18
- #サンフレッチェ広島ユース
- #三菱養和SCユース
- #京都橘高
- #大分トリニータU-18
- #大成高
- #愛媛FCU-18
- #新潟明訓高
- #東大阪大柏原高
- #東山高
- #桐光学園高
- #桐生一高
- #正智深谷高
- #流通経済大柏高
- #浜松開誠館高
- #湘南ベルマーレU-18
- #矢板中央高
- #西武台高
- #青森山田高
- #静岡学園高
- #四国学院大香川西高
- #国士舘大
- #水戸ホーリーホックユース
- #花巻東高
- #国士舘高
- #暁星国際高
- #聖望学園高
- #八千代松陰高
- #金沢学院大附高
- #沖村大也
- #高橋晃
- #島田龍
- #岩崎総汰
- #田中脩
- #阿久津凱利
- #大上免嵐
- #清水陽
- #吉田晃大
- #山下聖真
- #小林和哉
- #増田遥希
- #高橋優
- #楠本達彦
- #後閑己槙
- #平野真央
- #大関流生
- #佐藤快風
- #谷口諒治
- #上杉海晴
- #山下ハル
- #浅野瑠唯
- #永浦煌士
- #大町崇悟
- #田中恒太
- #川村歩夢
- #鹿倉颯太
- #福原快成
- #足立陸矩
- #三上倫広
- #小山晃也
- #村松宗