本田圭佑も共感、海外組・元Jリーガーの「いままでのどんな外人CBより強かった」相手はまさかの…

MF
ソルティーロ・アンコールFC(カンボジア1部)のMF木暮郁哉が19日、自身のツイッター(@pokkii238)を更新し、「いままで戦ってきたどんな外人センターバックよりも強かった」という“相手”との遭遇を明かした。
木暮は東京都出身で1989年生まれの30歳。2008年に新潟でプロ生活を始め、水戸と沼津への期限付き移籍を経て2015年に新潟シンガポールへ完全移籍した。その後、同国の他クラブを渡り歩き、今年からカンボジアでプレー。ソルティーロ・アンコールFCでは背番号10を着けている。
10月末にカンボジアでのシーズンを終えた木暮は、ツイッターで日本へ帰国したことを報告。17日に「山手線酔っ払って変な人いっぱい」「カオス」「こえー」と都内での体験談を綴ると、19日には「満員電車えぐい。いままで戦ってきたどんな外人センターバックよりも強かった。これと毎日戦ってる人たちすごすぎ」と、驚きとともに伝えた。
一説によると、満員電車で感じるストレスは戦場で戦う兵士が感じるものに匹敵するとも言われている。木暮のこのツイートには、カンボジア代表を指揮するMF本田圭佑(フィテッセ)を含め、1000件以上の『いいね』が寄せられた。
●海外組ガイド
木暮は東京都出身で1989年生まれの30歳。2008年に新潟でプロ生活を始め、水戸と沼津への期限付き移籍を経て2015年に新潟シンガポールへ完全移籍した。その後、同国の他クラブを渡り歩き、今年からカンボジアでプレー。ソルティーロ・アンコールFCでは背番号10を着けている。
10月末にカンボジアでのシーズンを終えた木暮は、ツイッターで日本へ帰国したことを報告。17日に「山手線酔っ払って変な人いっぱい」「カオス」「こえー」と都内での体験談を綴ると、19日には「満員電車えぐい。いままで戦ってきたどんな外人センターバックよりも強かった。これと毎日戦ってる人たちすごすぎ」と、驚きとともに伝えた。
一説によると、満員電車で感じるストレスは戦場で戦う兵士が感じるものに匹敵するとも言われている。木暮のこのツイートには、カンボジア代表を指揮するMF本田圭佑(フィテッセ)を含め、1000件以上の『いいね』が寄せられた。
●海外組ガイド