バロテッリに代表招集の可能性? シチリア指揮官からラブコール「パレルモ生まれなので…」

元イタリア代表のFW
シチリア代表指揮官に就任したジョバンニ・マルケーゼ氏が、元イタリア代表FWマリオ・バロテッリの招集に意欲を示している。25日、『Goal』の取材により明らかになった。
2018年9月を最後にイタリア代表の公式戦から遠ざかるバロテッリ。今季は、ビンチェンツォ・モンテッラ指揮下のアダナ・デミルスポル(トルコ1部)において、リーグ戦12ゴールを挙げるなどまずまずの活躍を見せている。
1月に行われたイタリア代表合宿では、恩師ロベルト・マンチーニ氏の下へと舞い戻ったバロテッリ。カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフへ向けてジョーカーとしての復帰も期待されたが、最終メンバーから外れてイタリアもW杯出場権を逃した
そんな中、バロテッリの出生地シチリアから熱視線が注がれている。シチリアでは、6月3日からニースで行われるCONIFA(独立サッカー連盟)ヨーロピアンフットボールカップへの出場を予定。代表指揮官には、カターニアで森本貴幸の同僚だったマルケーゼ氏が就任した。
元カターニアDFは、プロ選手とアマチュア選手による混合チームを検討しており、パレルモ生まれの元イタリア代表FWバロテッリの招集に関心を示している。
「バロテッリはパレルモで生まれたので、理論上、彼を招集することもできる。招集に応じてくれるかどうかは分からないが、選考対象となるだろう」
イタリア代表で通算36試合に出場し、14ゴールをマークしているバロテッリ。FIFA非加盟の代表チームによる大会ではあるが、果たして国際舞台への復帰は実現するのか、今後の動向が注目されるところだ。
●カタールW杯欧州予選特集
●カタールW杯各大会予選一覧
●2022W杯カタール大会特集ページ
2018年9月を最後にイタリア代表の公式戦から遠ざかるバロテッリ。今季は、ビンチェンツォ・モンテッラ指揮下のアダナ・デミルスポル(トルコ1部)において、リーグ戦12ゴールを挙げるなどまずまずの活躍を見せている。
1月に行われたイタリア代表合宿では、恩師ロベルト・マンチーニ氏の下へと舞い戻ったバロテッリ。カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフへ向けてジョーカーとしての復帰も期待されたが、最終メンバーから外れてイタリアもW杯出場権を逃した
そんな中、バロテッリの出生地シチリアから熱視線が注がれている。シチリアでは、6月3日からニースで行われるCONIFA(独立サッカー連盟)ヨーロピアンフットボールカップへの出場を予定。代表指揮官には、カターニアで森本貴幸の同僚だったマルケーゼ氏が就任した。
元カターニアDFは、プロ選手とアマチュア選手による混合チームを検討しており、パレルモ生まれの元イタリア代表FWバロテッリの招集に関心を示している。
「バロテッリはパレルモで生まれたので、理論上、彼を招集することもできる。招集に応じてくれるかどうかは分からないが、選考対象となるだろう」
イタリア代表で通算36試合に出場し、14ゴールをマークしているバロテッリ。FIFA非加盟の代表チームによる大会ではあるが、果たして国際舞台への復帰は実現するのか、今後の動向が注目されるところだ。
●カタールW杯欧州予選特集
●カタールW杯各大会予選一覧
●2022W杯カタール大会特集ページ
世界のサッカー情報はgoal.com