beacon

ベントナー“パンツ事件“再び?豪代表ケーヒルの商業目的ゴールパフォーマンスに批判殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒーローだったはずのFWティム・ケーヒルだったが…ゴールパフォーマンスが物議をかもしている

 ロシアW杯アジア予選プレーオフ第2戦で、オーストラリア代表はシリア代表に延長戦の末、2-1で勝利した。この一戦でオーストラリアの主将FWティム・ケーヒルが2ゴールを記録したが、翌日になってそのゴールパフォーマンスに批判が集まることになった。

 この一戦では6分にシリアに先制点を奪われていたオーストラリアだが、13分にケーヒルが同点弾をマークすると、延長戦の後半には勝ち越し点を決めて勝利に大きく貢献した。

 だが同選手はそれぞれのゴール後、コーナーフラッグに向かってシャドーボクシングするおなじみのパフォーマンスを披露することはなく、両腕をT字に広げながら“飛行機パフォーマンス”を披露。また2点目を決めた際にも、チームメイトたちと喜び合ってから観衆に向けて両手でもT字の形をつくった。

 そしてその翌日、このパフォーマンスの真相が明らかに。ケーヒルと最近スポンサー契約を結んだオーストラリアの旅行会社、トリッパディール(TripADeal)がインスタグラムで「私たちの新たなブランドアンバサダー、ティム・ケーヒルが昨日の夜決勝点を決めたあとにトリッパディールのTの形をつくったのを見ましたか?おめでとう、ティム!」と記すと、ケーヒルは返信で飛行機の絵文字などを投稿。これは後に消去されたが、ゴールパフォーマンスはスポンサーのための宣伝だったことが判明した。

 これを受け、オーストラリアメディアはケーヒルの行為を痛烈に批判。『news.com.au』は「ティム・ケーヒルはオーストラリアサッカーの象徴的な瞬間を台無しにした」と題した記事で、「ユニフォームを汚す行動を選択したのは恥」「スポーツコンテストにしかないチームとの純粋な喜びがハイジャックされた」などと記載した。『ニュー・デイリー』では、「これほど重要なゴールの後に、スポンサード・セレブレーションをするなんてサッカーにおける最悪な出来事。T字はティムのTだったと思っていたのに!」とファンの怒りの反応も紹介されている。

 なお、このような行為に関しては前例がある。

 EURO2012でデンマーク代表FWニクラス・ベントナーがゴールを決めた際、ブックメーカーのマークが記された下着を見せたため、欧州サッカー連盟(UEFA)より10万ユーロの罰金と1試合の出場停止処分を言い渡された。『news.com.au』は、今回のケーヒルの商業目的のゴールパフォーマンスに関しても、国際サッカー連盟(FIFA)が調査を開始したと伝えている。

●ロシアW杯アジア最終予選特集
●ロシアW杯各大陸予選一覧
世界のサッカー情報はgoal.com

TOP