beacon

『一番成長した年』のその先へ。FC東京U-18MF常盤亨太は“自分史上最高”を塗り替える

このエントリーをはてなブックマークに追加

FC東京U-18の新・闘将、常盤亨太

[2020シーズンへ向けて](※FC東京の協力により、オンライン取材をさせて頂いています)

 もはや凄味すら感じさせるプレーに、確固たる自信が芽生えたことも容易に窺える。ただ、ここで満足しているようなタマではない。「プリンスリーグでリーグ優勝して、プレミアのプレーオフも勝って、U-23でデビューしてゴールして、本当に初めて尽くしの中で、変化がいろいろあって、その変化に対していい形のチャレンジができたので、昨年はこれまでサッカーをやってきた中で一番成長した年かなと思っています」。手応えの1年から、その先へ。FC東京U-18の新・闘将。2020年の常盤亨太(3年)は“自分史上最高”をさらに塗り替える。

 きっかけは悔しさからだった。昨年の春先。常盤は自分がトップチームに2種登録されなかったことを知る。「1年生の頃から少しプレミアではベンチに入っていて、『このまま行けばいいのかな』と思っていたのですが、トップチームの練習試合に1度呼ばれて15分ぐらい出た時に結果を残せなくて、2種登録はされずに悔しさが残りました」。

 メンタルを切り替える。次の登録変更時に再びU-23への扉を開ける決意を固め、目の前のトレーニング、目の前の試合と丁寧に向き合っていく。本職のボランチだけではなく、3バックのセンターも務めるなど、プレーの幅も格段に広げつつ、持ち味の守備力を活かしてU-18の完全な主力選手として躍動。結果として5月には2種登録を勝ち獲った上に、U-23でも15試合に出場。第30節のブラウブリッツ秋田戦ではゴールまで記録し、一躍注目を集める。

 結果的にU-18でもプリンスリーグ関東で優勝を果たし、年末のプレミアリーグプレーオフでは旭川実高とモンテディオ山形ユースを撃破して、1年でのプレミア復帰を手繰り寄せる。「プリンスリーグでリーグ優勝して、プレミアのプレーオフも勝って、U-23でデビューしてゴールして、本当に初めて尽くしの中で、変化がいろいろあって、その変化に対していい形のチャレンジができたので、昨年はずっとサッカーをやってきた中で一番成長した年かなと思っています」。自分史上最高の1年を過ごした手応えを携えて、2020年の幕が上がった。

 その決意は開始3分で現れる。1月18日。新チーム初の公式戦となった、東京都クラブユースU-17サッカー選手権大会の大森FC戦。3列目から果敢に飛び出した常盤は、華麗なループシュートを相手ゴールに滑り込ませる。以降も鋭いスルーパスを繰り出せば、果敢なミドルにもトライ。試合後に「組み立ての所で自分がすべての局面に顔を出して、最後のフィニッシュ、アシストも含めて結果も残さなければいけないなと思っています」と話した姿が印象深い。

 その意識はやはりJ3での経験がもたらしたものだった。「攻撃はずっと(FC東京U-15)深川の頃から課題と言われ続けていた中で、J3では攻撃面で何もできなくて、『このままだったら試合に出れなくなるな』という危機感を覚えて、まずは攻撃面の改善をしようと考えたんです。自主練でもたぶん(角)昂志郎より僕の方がシュートを打っていますが(笑)、試合では本当に自分が取られても取り返せばいいから、全部チャレンジしようくらいの気持ちでやっていますし、U-18だと余裕を持って攻撃できる部分もあるので、J3でも余裕を持てるぐらいまで行きたいなと思って、攻撃面も意識しています」。

 さらに、ある先輩の姿にも感銘を受けたという。「丹羽(大輝)選手はU-18から合流した僕らにも積極的にコミュニケーションを取っていただいて、自分がデビューする時もプレーしやすいようにしてもらって、本当にお世話になっているんです」。サッカー選手にとって、大切な要素はピッチ上で学べるものだけではない。そういう意味で昨年の1年間で得たものも、今までのサッカーキャリアで最も多かったのかもしれない。

 今シーズンはキャプテンにも就任した。チームを率いる中村忠監督は、常盤を指名した理由をこう明かす。「新チームを立ち上げてすぐの存在感とか、彼が躍動的な働きをするとチームは活性化されるし、逆に練習で彼が出し惜しみしたりすると、良くない方向になったり、良くも悪くも常盤の出来次第で左右される所を感じたので、責任感を芽生えさせるという形です」。

 指揮官が笑いながら教えてくれたエピソードも興味深い。「この前はU-15深川のZoomのミーティングに常盤が出て、僕はあえて入らなかったのですが、凄く良い話をしてくれて。U-15深川の太田匡人監督が『アイツが中学生の時じゃ考えられない』って(笑) だから、良い効果は出ているのかなと思います」。U-18のキャプテンということは、FC東京のアカデミーを代表するキャプテンということ。その自覚も十分に出てきているようだ。

 好きな選手はチェルシーのエンゴロ・カンテ。理由に自身の特徴へのこだわりが滲む。「普通の人が見たらわからないと思いますが、やっている人にはわかる“渋さ”みたいな、そういうのが欲しいんです。見る人によっては『本当に良い選手だな』みたいになりたいですね」。とはいえ、“青赤のカンテ”の実力が誰の目から見てもわかる日は、すぐそこまで近付いている。

 色々なものが懸かる1年。先行きへの不安を押し殺しつつ、これからへと前を向く。「自分は三冠という目標を今年も立てたいなと。チームとしても重要ですが、個人としてもそこで活躍することがチームを勝たせることになって、ここから試合を重ねていく中で、自分の良さがどんどん出てくれば、最後にトップチームに上がれるかのふるいに掛けられるはずなので、個人としてトップチーム昇格を目指しながら、成長するために三冠を目指して、日々やっていきたいなと思っています」。

 昨年の自分は、きっと今年の自分が超えてみせる。手応えの1年から、その先へ。FC東京U-18の新・闘将。2020年の常盤亨太は“自分史上最高”をさらに塗り替える。

■執筆者紹介:
土屋雅史
「(株)ジェイ・スポーツに勤務。群馬県立高崎高3年時にはインターハイで全国ベスト8に入り、大会優秀選手に選出。著書に「メッシはマラドーナを超えられるか」(亘崇詞氏との共著・中公新書ラクレ)。」

▼関連リンク
SEVENDAYS FOOTBALLDAY by 土屋雅史

TOP