beacon

[プレミアリーグEAST]殻を破りつつあるFC東京U-18はウノゼロ勝利で今季2勝目!上り調子のまま、次節の青森山田戦へ向かう

このエントリーをはてなブックマークに追加

FC東京U-18勝利の瞬間。DF森田翔はピッチに座り込む

[6.26 プレミアリーグEAST第8節 FC東京U-18 1-0 浦和ユース 武蔵野苑]

 タイムアップの瞬間。少し終盤に足を痛めながらも最後まで奮闘したDF森田翔(3年)が、前線でプレッシャーを掛け続けたFW生地慶多(2年)が、決勝ゴールをマークしてみせたFW野澤零温(3年)が、その場に座り込んでしばらく立ち上がれない。気付けば、キックオフ時に送り出された11人と、勝利のピッチに立っていた11人は、まったく同じ顔ぶれだった。「僕のスタイルとしては基本的に先発がやり切るという形で、出し惜しみしている選手がいれば当然代えますし、ケガをしたら当然代えますし、疲れたら当然代えるしというスタンスなので、今日も疲れていたらいつでも代えようと思っていたんですけど、みんなやり切るみたいな雰囲気があったので、正直代えづらかったなと」(中村忠監督)。26日、高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグEAST第8節、ここまでまだ1勝のFC東京U-18(東京)と、いまだ勝利のない浦和レッズユース(埼玉)が対峙した一戦は、1-0でFC東京U-18が勝利を収め、貴重な勝ち点3を獲得している。

 お互いになかなかポイントを伸ばせていない中で、FC東京U-18は約2か月ぶり、浦和ユースも約1か月ぶりとなるプレミアの舞台ということもあってか、「レッズさんのレベルがかなり高いというのはわかっていたので、ウチはかなり慎重に行きました」とFC東京U-18の中村忠監督が話したように、双方が様子見のような立ち上がりに。ゲームは静かにスタートする。

 ファーストシュートは10分のFC東京U-18。右CKを左SB大迫蒼人(3年)が蹴り込むと、CB石井玲於奈(3年)のヘディングは枠の上へ。18分にも左に開いた野澤がクロスを送り、MF宮下菖悟(3年)が懸命に当てたヘディングは、浦和ユースのGK川崎淳(3年)がキャッチ。33分にも生地が右サイドから粘って折り返し、野澤のシュートは浦和ユースの右SB岡田翼(3年)がブロック。こぼれを叩いたMF梶浦勇輝(3年)のミドルは枠の左へ逸れたものの、チャンスを作り出す。

 一方の浦和ユースは、飲水タイム明けからポゼッションも高まり、ボランチのMF堀内陽太(2年)とMF戸田大翔(3年)がボールを引き出しながら、少しずつ攻撃にリズムが。37分にはゴールまで約25メートルの位置から、堀内が直接狙ったFKはわずかに枠の右へ。41分に堀内が右から蹴ったCKに、CBアピッチ輝(3年)が頭で合わせるも、寄せたFC東京U-18の森田が体でブロック。最初の45分間はスコアレスで折り返す。

 後半に入ると、10分には浦和ユースに決定機。CB工藤孝太(3年)のサイドチェンジを起点に、MF阿部水帆(1年)のドリブルを挟み、左SB大野海翔(3年)のクロスをMF早川隼平(1年)が枠内シュート。FC東京U-18のGK彼島優(3年)が弾いたボールに、MF萩元雅樹(2年)が詰めるも、「1本目はキャッチミスだったんですけど、いかに速くボールまでの距離を潰して、自分の身体に当てられるかを意識しました」という彼島がビッグセーブ。見応えのある攻防に、ゲーム自体のギアが一段階上がる。

 12分はFC東京U-18に好機到来。宮下の縦パスに反応した野澤が、キープから反転して放ったシュートはDFに当たってコースが変わると、川崎もわずかに触ったボールは左ポストにヒット。16分は浦和に再びビッグチャンス。相手ボールを奪った岡田が右からグラウンダーのクロスを送り、萩元が走り込むも「ボールを出された瞬間にはもう相手も飛び込んでくると思っていたんですけど、自分が出て守ることができて良かったです」と振り返る彼島が、接触を恐れずに前に出てファインセーブ。守護神の意地を見せ付ける。

 すると、伝統の18番を背負ったストライカーの一刺しは20分。右SB中野創介(3年)が1人外して右へ付け、宮下はダイレクトでピンポイントクロス。巧みにマーカーを外した野澤のヘディングは、ゴールネットへ弾み込む。「宮下選手が持ったらクロスが上がってくるというのは自分の中で信じて待っていたので、本当にピンポイントで来て、最後に当てるだけだったので、そこは『ありがとうございます』という感じでした」と笑うエースの先制弾。FC東京U-18が1点のリードを奪った。

 決して流れも悪くない中で、ビハインドを負った浦和ユース。35分にはFW高橋悠(3年)、阿部と続けてシュートを打つも、それぞれ大迫と森田が身体でブロック。42分に大野が入れた左CKにアピッチが飛び込むも、森田がきっちり寄せてシュートを枠へ飛ばせない。

 そして、聞こえたのはホームチームの勝利を告げる試合終了のホイッスル。「本来であればウチがボールを持ってとか、チャンスを作ってとか、守備の所でも察知してとか、いろいろなことをやらないといけないというのはあるんですけど、今持っている力を今日は出せたんじゃないかなと思います」と中村監督も評価を口にしたFC東京U-18が、交代カードを1枚も切らず、11人の総力を90分間通じて結集する形で、開幕節以来となる今シーズンのリーグ戦2勝目を粘り強く手繰り寄せた。

 プレミアリーグの中断期間に行われた、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の関東予選。FC東京U-18は、勝てば代表決定という重要なゲームで、ヴァンフォーレ甲府U-18にPK戦で敗れ、順位決定戦へと回ることになる。

「やっぱり甲府に負けたあたりで、何となく『このままじゃダメだな』というのが、選手に少しずつ芽生えてきて、練習からしっかりやり始めたなという雰囲気は出てきましたね」と中村監督。負ければ終わりというプレミア勢対決となった柏レイソルU-18戦に3-1で競り勝ち、続く三菱養和SCユース戦でも3-0と完勝して、追い込まれた状況から力強く全国切符を獲得。少し自信を纏い始めたタイミングでの再開となったこの日のプレミア勝利は、チームにとっても大きな追い風になり得る勝利だったのは言うまでもない。

 次節のアウェイゲームで対峙するのは、プレミアリーグEASTで首位を独走する青森山田高。自分たちの現在地を知る上で、足りないものを再認識する上で、これ以上の相手はいない。

「苦しい展開も続くと思うんですけど、いかに自分たちが強気で臨めるかが大事で、自分がしっかり後ろから声を出して、チームの士気を上げて、頑張っていきたいと思いますし、自分がいかに前に出られるかでチームの状況も変わってくると思うので、そこは覚悟してやっていきます」(彼島)「山田戦は凄く注目されていますし、そこで2点、3点と獲れたら『凄いな、アイツ』ってなるので、自分もそこはクラブチームとしてのプライドを持って、必ず勝ちたいと思っています」(野澤)「もう間違いなく今の高校界のナンバーワンのチームなので、それはもう認めながら、やっぱりFC東京だから勝ちに行かないといけないですよね。ただ、当然謙虚にチャレンジして、今の力を思う存分出して、何とか勝ち点を獲って帰って来たいなと」(中村監督)。

 2016年と2017年は、最終節まで優勝を争った因縁の相手でもある青森山田との、前半戦ラストゲーム。ようやく殻を破り始めているチームの勢いが本物か否か。次の90分間はFC東京U-18にとって、きっと2021年シーズンの分水嶺となる。

(取材・文 土屋雅史)
▼関連リンク
●高円宮杯プレミアリーグ2021特集

TOP