beacon

このチームで、全国へ。北越MF五十嵐暉は新潟内定の“元チームメイト”に負けない活躍を

このエントリーをはてなブックマークに追加

北越高を束ねるキャプテン、MF五十嵐暉

[9.25 高円宮杯プリンスリーグ北信越第16節 新潟U-18 0-0 北越高 新潟聖籠スポーツセンター]

 キャプテンとして何よりも大事にしてきたのはチームの雰囲気。学年の垣根を超えて、みんなでいろいろなことを言い合えるように腐心してきた。「よく1年生、2年生が主体と言われるんですけど、3年生がセンターバック、ボランチと中心にいますし、いろいろな学年がいることによって、全体的によく話していますね。技術は他のチームに比べたら低いかもしれないですけど、仲が良いので、そういうところでコミュニケーションは多く取れるチームだと思います」。

 12年ぶりにとなる選手権予選の新潟制覇を真剣に狙うチームリーダー。北越高(新潟)のキャプテン、MF五十嵐暉(3年=F.THREE出身)はこのチームで結果を出すことに強くこだわっている。

 残留争いという意味でも負けられない一戦。アルビレックス新潟U-18(新潟)とのゲームは、先に北越が流れを掴む。ただ、「前半の途中からは全体的に前に行くというところが共有できて、戦い方もハマり始めて、チャンスもあったんですけど。それを決め切れなかったのが課題ですね」と五十嵐が振り返ったように、何度か迎えたチャンスもゴールを奪うまでには至らない。結果はスコアレスドロー。勝ち切ることはできなかった。

 五十嵐は前半に2度の好機を演出している。1度目は12分。自ら蹴ったセットプレーの流れから、戻ってきたボールを拾い、再びクロスを上げる。「練習でも結構良くあるパターンでやっていて、いつも通り抜いてクロスという形でした」。2度目は前半24分。右サイドで得たCKを狙い通りの位置に落とす。「昨日のセットプレーの練習でもFKを決めて、結構良い感触がありましたね」。

 どちらも1年生のCB高橋泰輝にドンピシャで合ったものの、どちらも得点には繋がらず。「昨日の練習では泰輝も決めてくれていたんですけど、今日は決めてくれなくて(笑)。でも、今日は自分のキックも調子が良かったです」と笑わせたが、確かに右足のキック精度は光っていた。

 今年の3年生は試合に出るという意味で、ここまでやや苦しい時間を過ごしてきた代だという。だが、高校サッカーの終わりが見えてきた最近は、学年でのミーティングも行いながら、ポジティブな空気を作り出している。

「『3年生が主体になって、もっと練習から声を出してやっていこう』と話したことで、それからみんな自分たちで率先してやるようになっていきましたし、Bチームにも3年生は参加している中で、Bチームの底上げもAチームにとっては必要だと思うので、『Bチームからもっと盛り上げてくれ』とも話しながら、そういう部分をみんなでやってきました」。五十嵐がその効果に言及する。26人の3年生がそれぞれの役割に、それぞれの場所で向き合いながら、最後の選手権という大舞台へと足を踏み入れていく。

 自身で語る特徴は「両足が蹴れて、展開力と運動量はあるんですけど、点が獲れないです(笑)」。参考にしている選手に田中碧、脇坂泰斗、守田英正の3人を挙げたことからもわかるように、あるチームのファンだという。「フロンターレの中盤のプレーが自分の目指しているプレーなので、それを参考にしています。フロンターレの試合は全部見ています!」。北越も志向しているのはボールを主体的に動かすスタイル。国内最高峰のチームを仰ぎ見つつ、イメージを膨らませている。

 中学生時代に所属していたF.THREEのチームメイトであり、新潟への入団が内定した佐賀東高のMF吉田陣平(3年)からは、大きな刺激を受けている。「自分はF.THREEの1期生で、1,2年生の時に県大会で2連覇して、3年生は2位だったんですけど、同じチームに佐賀東に行った吉田陣平がいて、仲も良かったです。向こうはプロになったので、負けたくないですね。自分は大学に行くんですけど、『自分もプロに行くから待っていてくれ』と言いました」。

 そのためにも、残された北越での数か月を最高の時間にする準備は整っている。「選手権は高校最後の大会なので、全国大会に出て注目されたいですし、そこに行くための予選でも全試合で80分間フルに絡んで、得点とアシストと守備でチームに貢献できるようにしたいと思います」。

 このチームで、全国へ。強い想いを携えたキャプテンのリーダーシップと躍動が、北越にとって12年ぶりの晴れ舞台へ辿り着くためには必要不可欠だ。

(取材・文 土屋雅史)
▼関連リンク
●高円宮杯プリンスリーグ2021特集

TOP