beacon

逆境でも持ち続けたポジティブ精神。日本高校選抜候補はSH起用のFW高足善が決勝点

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本高校選抜候補FW高足善(前橋育英高3年)は小さな身体を駆使して奮闘。決勝点を決めた

[1.22 練習試合 日本高校選抜候補 1-0 日本体育大 時之栖G]

 決勝ゴールを決めたフィニッシャーは、明日もう1つ結果を積み重ねて「残るしか無いですね」と誓った。日本高校選抜候補FW高足善(前橋育英高3年)は、前日の流通経済大戦で出番がなく、この日が初の対外試合。それも激戦区のFWではなく、SH起用となったが、最後まで諦めずにゴールを目指して結果を残した。

 前日にFW塩貝健人(國學院久我山高3年)やチームメートのFW山本颯太(前橋育英高3年)がゴールを決める中、「悔しい思いもあった」という。だが、ネガティブになるのではなく、ポジティブな気持ちで試合へ。まずは守備から入り、「チームのために頑張った」

 高足は登録158cmと小柄ながらも、抜群の得点嗅覚とテクニックの持ち主。名門の10番を背負い、インターハイ決勝で劇的な優勝ゴールを決めている。その高足の武器の一つが運動量だ。

 SHのポジションで運動量を増やしてチームに貢献した。この日はボランチを本職とするMF徳永涼(前橋育英高3年)が後方の左SBでプレー。「試合前に涼が中入った時は自分がサイドと徹底していたので、そういう部分では3年間やってきたし、涼の動きは分かるんで崩せたかなというのがあります」。2人の連係で左サイドを崩すシーンもあった。

 各選手に与えられた時間は30分。それも本職のFWではなく、「サイドハーフでもここでアピールしないと」いけない状況だった。それでも前向きに戦い続けた高足は、終了間際に巧みな身のこなしでDFの前に潜り込んでPKを獲得。右足でチーム唯一のゴールを叩き出した。

 高足は昨年のU-17日本高校選抜選考合宿に参加。だが、緊張もあってマイナスな部分ばかりに目を向けてしまい、メンバー入りを逃してしまう。だからこそ、今年はどんな状況でも前向きに取り組むことを意識。「ネガティブな部分をなくしてポジティブ精神でできていると思います」と語る高足は、逆境の中で一つ結果を残した。

 FW陣は191cmのFW小林俊瑛(大津高3年)や快足FW塩貝ら多彩な顔ぶれ。「FW陣は自分よりも全然身長が高いし、自分と違う特長を持っている選手が多い。(様々な)選手に合わせるのが自分は得意なので、本当に各選手のFWの特長があると思うので活かして自分も特長を出したい」。アピールの機会はあと1試合。ポジティブ精神で自分の武器を発揮し、チャンスを掴む。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2022

TOP