beacon

[ゲキサカ×高校選抜候補]岡山学芸館MF木村匡吾「3年間共に過ごしてきた仲間たちと日本一という形で終われて良かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加

MF木村匡吾(岡山学芸館高3年=高槻ジーグFC出身)は選手権決勝で2ゴール。選考合宿でも貴重なゴールを連発した。(写真協力=高校サッカー年鑑)

 2023年日本高校サッカー選抜が選考合宿を行った。第101回全国高校サッカー選手権の大会優秀選手を中心に選出された候補選手たちが、紅白戦や練習試合を実施し、日本高校選抜メンバー入りを争った。日本高校選抜はこの後、「NEXT GENERATION MATCH」(2月11日、国立)、デンソーカップチャレンジ(2月28日開幕、茨城)に出場し、海外遠征を実施する予定。ゲキサカは2023年の日本高校選抜チームと『高校サッカー年鑑』(講談社)の協力で選考合宿参加選手にアンケート取材を実施した。

 MF木村匡吾(岡山学芸館高3年=高槻ジーグFC出身)は、選手権決勝で2ゴールの大活躍。そのハードワークでもチームを支え、岡山学芸館初Vの原動力となったボランチは選考合宿でもボールを奪う力を発揮し、練習試合で貴重なゴールを決めるなど活躍した。その木村が選手権の感想や選考合宿で感じたこと、2023年の目標などについてコメントした。

■着用スパイクとその理由
アシックス ディーエス ライト エックスフライ プロ(DS LIGHT X-FLY PRO)
「フィット感、タッチの感覚が良い」

■進路
駒澤大

―第101回高校サッカー選手権の感想を教えて下さい。個人として良かったこと、悪かったことは?
「3年間共に過ごしてきた仲間たちと日本一という形で終われて良かったです。全試合に出てチームに貢献できたことは良かったけれど、この舞台を経験したからこその課題もたくさん見つかりました」

―日本高校選抜候補に選ばれた感想、合宿の感想を教えて下さい。
「この選考合宿に選ばれたことでまたチャンスをもらえたので、今回は残れるように出し惜しみすることなく、全力でプレーしたいです」

―誰にも負けたくない武器と、2022年に最も成長したところは?
「武器は運動量を活かして攻守に多く係ることと、セカンドボールの回収、その反応です。成長したところは3年生になってサッカーやサッカー外でも色々な経験をして、メンタルが強くなってタフに戦えるようになりました」

―これまで対戦、またはチームメート(選抜・代表含む)で半端ないと思った選手は?
「FW福田師王選手(神村学園高)です。フィジカルとか全てにおいて、優れていたと思います」

―自分が影響を受けた選手、影響を受けた指導者は?
「選手はチームメートのDF井上斗嵩です。主将としてチームのために動く姿を見て、自分もしっかりしないといけないと感じるようになりました。指導者は三宅雄高先生(岡山学芸館高)です。技術やメンタルとサッカーに必要なことをたくさん教えてもらいました」

―2023年と将来の目標をそれぞれ教えて下さい。
「2023年は大学1年生になり、簡単なことではないと分かっているけれど、Aチームで試合に出ることを目指して頑張ります。将来の目標はプロサッカーになり、活躍することです」

(協力=日本高校選抜、高校サッカー年鑑)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2022

TOP