[プリンスリーグ北信越2部]富山一、開志学園JSCとドローも首位キープ…7戦無敗の丸岡が勝ち点1差に迫る:第9節
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2025 北信越2部は5日に第9節1日目を行なった。
首位に立つ富山一高は開志学園JSC高と対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半7分に藤田羚耶がネットを揺らして富山一が先制。しかし、15分に中村愛偲が決めて開志学園JSCが追い付き、1-1のドローに終わった。勝ち点1の上積みにとどまった富山一だが、首位をキープしている。
金沢学院大附高と対戦した丸岡高は、佐藤隆乃介と新宅晴生が1得点ずつを記録し、オウンゴールも生まれて3-0の完封勝利。ここ7戦無敗(6勝1分け)と勝ち点を積み上げ、首位・富山一に勝ち点1差の暫定2位に浮上している。
星稜高2ndと北越高の一戦は、前半39分に西濱鉄将のゴールで星稜2ndが先手を取る。しかし、後半3分に恩田流生が決めて北越が追い付くと、42分に征矢拓斗、45+1分に小潟史丘が加点して3-1の逆転勝利。今季初の2連勝を飾っている。
なお、残り1試合は翌6日に開催予定だ。
【第8節】
(7月5日)
[富山第一高等学校グラウンド]
富山一 1-1 開志学園JSC
[富]藤田羚耶(52分)
[開]中村愛偲(60分)
[金沢大学SOLTILO FIELD B]
星稜2nd 1-3 北越
[星]西濱鉄将(39分)
[北]恩田流生(48分)、征矢拓斗(87分)、小潟史丘(90+1分)
[金沢学院大学 グリーンフィールドⅡ]
金沢学院 0-3 丸岡
[丸]佐藤隆乃介、新宅晴生、オウンゴール
※得点時間は判明後に更新予定
(7月6日)
[上越高等学校グラウンド]
上越 16:00 帝京長岡3rd
●高円宮杯プリンスリーグ2025特集
▶高校サッカーの最新情報はポッドキャストでも配信中
首位に立つ富山一高は開志学園JSC高と対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半7分に藤田羚耶がネットを揺らして富山一が先制。しかし、15分に中村愛偲が決めて開志学園JSCが追い付き、1-1のドローに終わった。勝ち点1の上積みにとどまった富山一だが、首位をキープしている。
金沢学院大附高と対戦した丸岡高は、佐藤隆乃介と新宅晴生が1得点ずつを記録し、オウンゴールも生まれて3-0の完封勝利。ここ7戦無敗(6勝1分け)と勝ち点を積み上げ、首位・富山一に勝ち点1差の暫定2位に浮上している。
星稜高2ndと北越高の一戦は、前半39分に西濱鉄将のゴールで星稜2ndが先手を取る。しかし、後半3分に恩田流生が決めて北越が追い付くと、42分に征矢拓斗、45+1分に小潟史丘が加点して3-1の逆転勝利。今季初の2連勝を飾っている。
なお、残り1試合は翌6日に開催予定だ。
【第8節】
(7月5日)
[富山第一高等学校グラウンド]
富山一 1-1 開志学園JSC
[富]藤田羚耶(52分)
[開]中村愛偲(60分)
[金沢大学SOLTILO FIELD B]
星稜2nd 1-3 北越
[星]西濱鉄将(39分)
[北]恩田流生(48分)、征矢拓斗(87分)、小潟史丘(90+1分)
[金沢学院大学 グリーンフィールドⅡ]
金沢学院 0-3 丸岡
[丸]佐藤隆乃介、新宅晴生、オウンゴール
※得点時間は判明後に更新予定
(7月6日)
[上越高等学校グラウンド]
上越 16:00 帝京長岡3rd
●高円宮杯プリンスリーグ2025特集
▶高校サッカーの最新情報はポッドキャストでも配信中