TOP > PHOTONEWS > 記事詳細 関東大会に55年ぶり出場の立教新座、選手権は埼玉2回戦で姿消す…(20枚) 18/10/18 21:41 【選手権_PHOTO 一覧】 ツイート シェア 第97回全国高校サッカー選手権埼玉県予選は14日に2回戦を行い、西武文理高が関東大会出場校の立教新座高を1-0で破った。●【特設】高校選手権2018 写真を見る 涙の敗退 歴史を変えてきたイレブンの選手権はわずか1試合で終幕 MF新谷圭太(3年)はトップ下でボールを収めて攻撃の起点に MF小岩宥紀(3年)が相手の背後へパス 右サイドの長身SB竹内滉貴(3年)が前進する CB南口周矢(2年)は相手の攻撃をよく跳ね返していた ゴール前での存在感ある大型GK清水翼(2年) CB清水昭希(2年)は対人の強さを発揮 MF中川大樹(2年)がプレースキックを担当 左SB小堀慶和(2年)が相手のロングボールに対応する 前線で必死にボールを収めるFW中野渡礼旺(1年) 左サイドからの仕掛けであわやシーンをつくったMF庭田直弥(2年) 決定力を備えたアタッカー、MF渡邉佑(2年) FW細田翔太(3年)がDFを背負ってキープ MF中山龍之介(3年)は交代出場直後に負傷交代するアクシデント DF岡田聡史(3年)は交代出場でピッチへ 南口は終盤、前線に入ってゴールを目指した 負傷後も気持ちの入った動きを見せた新谷 渡邉は相手にとって怖い存在に 今年は関東大会に55年ぶりとなる出場。下級生たちは敗戦の悔しさをバネに来年、飛躍する 関連記事 55年ぶり、39年ぶりと歴史変えてきた立教新座、選手権は無念の初戦敗退:埼玉 「ここが勝負」。埼玉2回戦注目カードは、西武文理が関東出場校・立教新座を1-0撃破! ユース取材ライター陣が推薦する選手権予選注目の11傑vol.1 ユース取材ライター陣が推薦する選手権予選注目の11傑vol.2 [選手権]関東地域予選特集 @gekisakaをフォローする Facebookでゲキサカを見る LINEでゲキサカを友だち追加