後半35分、交代出場FW根岸隼(2年)がヘディングシュートを決めて3点目 写真をもっと見る 1 12 TOP > PHOTONEWS > 総体 > 記事詳細 明秀日立はともに交代出場のFW根岸とMF長瀬がゴール。MF森は開始2分に先制点:茨城(12枚) 22/7/18 21:07 【総体_PHOTO 一覧】 6月15日、令和4年度全国高校総体(インターハイ) 「躍動の青い力 四国総体 2022」男子サッカー競技茨城県予選準決勝が行われ、明秀日立高が東洋大牛久高に4-1で快勝。明秀日立は決勝で敗れ、準優勝に終わった。●【特設】高校総体2022 この写真をシェアする ツイート シェア 総体 フォト一覧 関連記事 明秀日立が4-1で茨城決勝進出。関東大会優勝を経て、向き合う2つの課題 [MOM3914]明秀日立DF秋葉洸星(3年)_関東大会で自信。堅守・明秀の新たな守備の要 茨城決勝のキーマン、明秀日立右SB藍原琉星は準決勝の悔しさを糧に [総体]2点差を追い付いた鹿島学園!! PK戦の末に明秀日立下して2大会連続の全国行き:茨城 関東大会初優勝の明秀日立からMF村田主将ら6名が優秀選手に。桐光学園と前橋育英から5名選出 @gekisakaをフォローする Facebookでゲキサカを見る LINEでゲキサカを友だち追加