テクニシャンMF吉本堅翔(3年=柏田SC)がボールを運ぶ 写真をもっと見る 2 8 TOP > PHOTONEWS > 総体 > 記事詳細 山梨学院がPK戦を制す…尚志は終了間際の同点弾もインハイ初戦敗退(8枚) 22/7/24 23:08 【総体_PHOTO 一覧】 令和4年度全国高校総体(インターハイ)「躍動の青い力 四国総体 2022」男子サッカー競技(徳島)は24日、1回戦を行った。尚志高(福島)と山梨学院高(山梨)の対戦は1-1の末、山梨学院がPK戦を5-4で勝利した。 (写真協力=『高校サッカー年鑑』) ●【特設】高校総体2022 この写真をシェアする ツイート シェア 総体 フォト一覧 関連記事 大津の待つ2回戦に駒を進めたのは瀬戸内!! 20大会ぶり出場の今治東は初戦で涙 指揮官と選手の織り成す「化学反応」の効果。念願の全国を楽しんだ九国大付が選手権4強の関東一に劇的勝利! [MOM3943]矢板中央DF勝田大晴(3年)_存在感示した“右の翼”…走り続けられるのは「自分の強み」 代表、注目選手だから、ではなく向上心が原動力。大会屈指のボランチ、前橋育英MF徳永涼主将は勝ってまた反省 積極的な交代策でつかんだ流れ…“過去最高”目指す矢板中央、三田学園に3発勝利で2回戦へ @gekisakaをフォローする Facebookでゲキサカを見る LINEでゲキサカを友だち追加