▼関連NEWS
【決勝】
11月4日(土)


├C大阪が悲願の初タイトル!!
├柿谷が語った“後悔”
├男泣きの杉本健勇
├次は2冠誓う清武
├山口、必要だったタイトル
├痛恨空振りのエドゥアルド
├水沼「皆で勝ち取った」
├ダメ押し弾のソウザ
├小林悠「普通にやれれば」
├憲剛、またも優勝届かず
└大島「悔しい。それ以外ない」
【準決勝】
[第1戦]
10月4日(水)


└仙台が石原退場もJ1初タイトルに前進


└“大阪ダービー”第1戦は白熱ドロー
[第2戦]
10月8日(日)


※2戦合計4-3でC大阪が決勝進出
├木本がAT5分の劇的弾!C大阪が初の決勝へ
└木本、奇跡のAT決勝弾に興奮「人生で一番」


※2戦合計5-4で川崎Fが決勝進出
├川崎Fが2戦合計5-4で仙台を破り8年ぶり決勝進出
└三好、堂々のV弾宣言
【準々決勝】
[第1戦]
8月30日(水)


└仙台が初の4強へ大きく前進


└川崎Fが“多摩川クラシコ第1R”でホーム先勝


└第1戦はスコアレス、C大阪は無失点を評価


└“阪神ダービー3連戦”第1戦はスコアレス
[第2戦]
9月3日(日)


※2戦合計5-4で仙台が準決勝進出
├逃げ切った仙台がクラブ史上初の4強
└渡邉監督、2戦合計で勝利も「喜び半分ですね」


※2戦合計2-2、アウェーゴール差でC大阪が準決勝進出
├浦和、ルヴァン杯連覇ならず
├丹野「自分にとっても大きなこと」
├“味方を知る”武藤がヘディング弾
├平川、約2か月ぶり先発でお見事アシスト
├山村「ダービーで勝ち越せていない」
├全得点に絡んだ丸橋
└橋岡、クラブでも代表でも「どんどん結果を出して」


※2戦合計7-1で川崎Fが準決勝進出
├阿部ハット!川崎Fが5発完勝
├阿部、プロ初ハットも喜び控えめ
├大久保「恥ずかしい」
├「シュートがめっちゃ下手だった」板倉
└守備崩壊FC東京、悪夢の5失点


※2戦合計2-0でG大阪が準決勝進出
└G大阪が神戸寄せ付けず4年連続4強
【プレーオフステージ】
※A組2位とB組3位、B組2位とA組3位が対戦。勝者2チームが準々決勝進出
[第1戦]
6月28日(水)
札幌 0-2 C大阪 [札幌ド]
└16歳トップデビューのC大阪が先勝
広島 0-1 FC東京 [Eスタ]
└阿部拓馬V弾でFC東京が先勝
[第2戦]
7月26日(水)
C大阪 1-0 札幌 [金鳥スタ]
※2戦合計3-0でC大阪が準々決勝進出
└J1首位のC大阪が3年ぶり8強へ
FC東京 1-0 広島 [味スタ]
※2戦合計2-0でFC東京が準々決勝進出
├FC東京が2戦連続ウノゼロ勝利で8強進出
├室屋成がスーパーミドル弾
├丹羽「全部があかんわけじゃない」
├ヨンソン新監督が目指すサッカーとは
└山田将之、“急造3バック”で完封勝利に貢献
【グループリーグ順位表】
※各組1位が準々決勝進出、各組2位および3位がプレーオフステージ進出
[グループA]日程&結果へ
1.☆

2.☆

3.☆

4.

5.

6.

7.

[グループB]日程&結果へ
1.☆

2.☆

3.☆

4.

5.

6.

7.

▼アーカイブ
ルヴァン杯2016特集ページ
ナビスコ杯2015特集ページ
ナビスコ杯2014特集ページ
ナビスコ杯2013特集ページ
ナビスコ杯2012特集ページ
ナビスコ杯2011特集ページ
ナビスコ杯2010特集ページ