第101回全国高校サッカー選手権
【準々決勝】
(1月4日)
[浦和駒場スタジアム]
前橋育英 0-0 (PK4-5) 大津
├前回準優勝の大津が夏の王者・前橋育英撃破!PK戦制し、2年連続準決勝進出!
├最高のチームメイトとやり切った3年間。前橋育英MF徳永涼が最高の高校生活にもうちょっとだけ加えたい思い出
├ピッチ内外で「一番頑張って来ている」ボランチが出場停止。思い込めて戦った大津が仲間とともに国立へ
├[MOM4194]大津DF坂本翼(3年)_指揮官も「一番良かった」と称賛。“右サイドの守備職人”が今度は前育封じ
├大津は1年前の決勝でシュートゼロ敗退。国立に戻ってきた191FW小林俊瑛「次こそは絶対に決めないといけない」
├チームきってのムードメーカー。前橋育英MF眞玉橋宏亮が試合に出られない日々の中で考えたこと
├先輩守護神の背中に近づいてきたGK西星哉が再びPK戦で活躍!大津を国立準決勝へ導く
└来季は“三刀流”? 、大津の186cmDF碇明日麻はCB専念で国立切符
東山 0-0 (PK4-3) 日体柏
├国立の舞台にたどり着いたのは東山!! 初出場・日体柏をPK戦の末に撃破で初の4強入り
├[MOM4192]東山GK佐藤瑞起(3年)_雄叫びを上げた守護神!! 決定機阻止にPKストップで初の4強に導く
├脳裏をよぎった苦い記憶…東山DF新谷陸斗、過去を払拭して“再び”国立の舞台へ
├歴史を塗り替えた東山…FW北村圭司朗は「もっとゴールにこだわりたい」と静かに闘志燃やす
├ピッチを走り続ける魂のキャプテン。日体大柏FW吉田眞翔が燃やした後輩たちに受け継がれる情熱の火種
├PK失敗、仲間との別れに涙。柏内定の日体大柏FWオウイエ・ウイリアムは結果で恩返しする
├MF松橋啓太は4強進出貢献も満足感無し。目標だったMFと「2人で日本一のボランチになる」
├国立で目指すのは、エースとしての活躍。東山MF阪田澪哉は決勝でのC大阪内定対決にも期待
└初出場で堂々の全国8強進出。日体大柏の選手とスタッフが改めて実感した「選手権を戦う意義」
[等々力陸上競技場]
佐野日大 0-4 岡山学芸館
[岡]田口裕真 (12分)、今井拓人 (53分)、木下瑠己 (72分)、田邉望 (80分+4)
├岡山学芸館が初の選手権ベスト4で国立へ! 田口裕真が先制ミドル、後半にも3発でダメ押し…佐野日大は6大会ぶり4強ならず
├[MOM4193]岡山学芸館MF田口裕真(2年)_”佐日の壁”破って国立へ!「悔しい思いも吹っ切れた」強烈ボレー弾
├佐野日大6年越し“桜色旋風”再現ならず…苦難続いた主将に海老沼監督が涙「18歳の子どもにとってすごくつらい経験をした」
├岡山学芸館を初4強に大きく近づけたトリックプレー弾、山田蒼「温め続けたかいがあった」
├佐野日大は不発…気を吐いた“背番号10”大久保昇真「点を取る責任果たせず、申し訳ない」
├投入30秒後の1stタッチ弾!! 岡山学芸館MF木下瑠己は神村学園中出身「友達もいっぱいいる」国立で運命の再会へ
└夏はコロナ、秋に大怪我…苦難乗り越えピッチに立った佐野日大MF江沢匠映主将「メンタルが本当に鍛えられた」
青森山田 1-2 神村学園
[青]中山竜之介 (34分)
[神]西丸道人 (56分)、福田師王 (60分)
├福田師王の決勝点で王者・青森山田を逆転撃破!神村学園が16年ぶり4強で国立へ
├神村学園は全試合0-1ビハインドから4強入り! 指揮官にバトンつないだ栢野監督代行「本当にホッとした」
├[MOM4191]神村学園FW福田師王(3年)_王者を沈める決勝点!戦友と約束していた“ムバッペポーズ”
├青森山田で黄金時代を築いた名将・黒田剛監督が勇退…高校サッカーを去る理由、Jリーグに挑む意味とは
├瞬時の判断で青森山田の隙を突いた神村学園MF大迫塁「自分が触ることで得点の確率が上がる」
├痛恨ロストも逆転劇に救われた神村学園MF笠置潤「涙が出そうなくらいホッとした」
├「おれが10番で、青森山田を勝たせられなくてすみません」涙止まらぬ小湊絆へ、指揮官の愛ある言葉「いまここで約束しろ」
├「面倒見のいいお兄ちゃん」福田師王の落としから神村学園の2年生FW西丸道人が鮮やか同点弾
├神村学園10番背負うスーパールーキーFW名和田我空が精密パスで決勝点演出「違いを見せていかないと生き残っていけない」
└「師王が優勝すると言ってくれた」試合後に数秒間の抱擁…青森山田が神村学園に託した王者のプライド
(1月4日)
[浦和駒場スタジアム]
前橋育英 0-0 (PK4-5) 大津
├前回準優勝の大津が夏の王者・前橋育英撃破!PK戦制し、2年連続準決勝進出!
├最高のチームメイトとやり切った3年間。前橋育英MF徳永涼が最高の高校生活にもうちょっとだけ加えたい思い出
├ピッチ内外で「一番頑張って来ている」ボランチが出場停止。思い込めて戦った大津が仲間とともに国立へ
├[MOM4194]大津DF坂本翼(3年)_指揮官も「一番良かった」と称賛。“右サイドの守備職人”が今度は前育封じ
├大津は1年前の決勝でシュートゼロ敗退。国立に戻ってきた191FW小林俊瑛「次こそは絶対に決めないといけない」
├チームきってのムードメーカー。前橋育英MF眞玉橋宏亮が試合に出られない日々の中で考えたこと
├先輩守護神の背中に近づいてきたGK西星哉が再びPK戦で活躍!大津を国立準決勝へ導く
└来季は“三刀流”? 、大津の186cmDF碇明日麻はCB専念で国立切符
東山 0-0 (PK4-3) 日体柏
├国立の舞台にたどり着いたのは東山!! 初出場・日体柏をPK戦の末に撃破で初の4強入り
├[MOM4192]東山GK佐藤瑞起(3年)_雄叫びを上げた守護神!! 決定機阻止にPKストップで初の4強に導く
├脳裏をよぎった苦い記憶…東山DF新谷陸斗、過去を払拭して“再び”国立の舞台へ
├歴史を塗り替えた東山…FW北村圭司朗は「もっとゴールにこだわりたい」と静かに闘志燃やす
├ピッチを走り続ける魂のキャプテン。日体大柏FW吉田眞翔が燃やした後輩たちに受け継がれる情熱の火種
├PK失敗、仲間との別れに涙。柏内定の日体大柏FWオウイエ・ウイリアムは結果で恩返しする
├MF松橋啓太は4強進出貢献も満足感無し。目標だったMFと「2人で日本一のボランチになる」
├国立で目指すのは、エースとしての活躍。東山MF阪田澪哉は決勝でのC大阪内定対決にも期待
└初出場で堂々の全国8強進出。日体大柏の選手とスタッフが改めて実感した「選手権を戦う意義」
[等々力陸上競技場]
佐野日大 0-4 岡山学芸館
[岡]
├岡山学芸館が初の選手権ベスト4で国立へ! 田口裕真が先制ミドル、後半にも3発でダメ押し…佐野日大は6大会ぶり4強ならず
├[MOM4193]岡山学芸館MF田口裕真(2年)_”佐日の壁”破って国立へ!「悔しい思いも吹っ切れた」強烈ボレー弾
├佐野日大6年越し“桜色旋風”再現ならず…苦難続いた主将に海老沼監督が涙「18歳の子どもにとってすごくつらい経験をした」
├岡山学芸館を初4強に大きく近づけたトリックプレー弾、山田蒼「温め続けたかいがあった」
├佐野日大は不発…気を吐いた“背番号10”大久保昇真「点を取る責任果たせず、申し訳ない」
├投入30秒後の1stタッチ弾!! 岡山学芸館MF木下瑠己は神村学園中出身「友達もいっぱいいる」国立で運命の再会へ
└夏はコロナ、秋に大怪我…苦難乗り越えピッチに立った佐野日大MF江沢匠映主将「メンタルが本当に鍛えられた」
青森山田 1-2 神村学園
[青]
[神]
├福田師王の決勝点で王者・青森山田を逆転撃破!神村学園が16年ぶり4強で国立へ
├神村学園は全試合0-1ビハインドから4強入り! 指揮官にバトンつないだ栢野監督代行「本当にホッとした」
├[MOM4191]神村学園FW福田師王(3年)_王者を沈める決勝点!戦友と約束していた“ムバッペポーズ”
├青森山田で黄金時代を築いた名将・黒田剛監督が勇退…高校サッカーを去る理由、Jリーグに挑む意味とは
├瞬時の判断で青森山田の隙を突いた神村学園MF大迫塁「自分が触ることで得点の確率が上がる」
├痛恨ロストも逆転劇に救われた神村学園MF笠置潤「涙が出そうなくらいホッとした」
├「おれが10番で、青森山田を勝たせられなくてすみません」涙止まらぬ小湊絆へ、指揮官の愛ある言葉「いまここで約束しろ」
├「面倒見のいいお兄ちゃん」福田師王の落としから神村学園の2年生FW西丸道人が鮮やか同点弾
├神村学園10番背負うスーパールーキーFW名和田我空が精密パスで決勝点演出「違いを見せていかないと生き残っていけない」
└「師王が優勝すると言ってくれた」試合後に数秒間の抱擁…青森山田が神村学園に託した王者のプライド
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2022