beacon

[クラブユース選手権(U-18)]濡れた芝生でパス走らせた神戸U-18、復活のエースも先制ゴール決めて決勝Tへ前進

このエントリーをはてなブックマークに追加

[7.26 日本クラブユース選手権(U-18)GS第2節 神戸U-18 3-0 甲府U-18 敷島]

 7月26日、第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会は群馬県内各地でグループステージの第2戦を迎えた。初戦は16試合中9試合が引き分けになるという大混戦模様の中、各チームが勝ち点3を目指して奮闘。敷島運動公園サッカー・ラグビー場では、初戦を共に引き分けたヴィッセル神戸U-18ヴァンフォーレ甲府U-18が対戦し、3-0で神戸の快勝となった。

 試合はあいにくの雨模様。ただ、神戸・野田知監督が「雨は僕らにとっていいことなんです。芝が濡れてボールが走る。昨日(第1戦)は苦労したけれど、『これなら』と思った」と言うように、ポゼッションスタイルの神戸にとって濡れた芝生は幸いした。主将のMF野田樹は「(雨が降ってきて)モチベーションが上がった」とまで言う。開始からパスを走らせた神戸が試合の主導権を握ったのは必然の流れだった。

 相手の甲府は関東予選を粘り強く勝ち抜いたときと同じくU-17日本代表DF入間川景太や最終ライン中央に入ったDF西海那音らを軸に我慢の構えだったが、野田主将は「FC東京U-18戦もスカウティングしていたので、引いて守ってくるのはやる前から分かっていた。そこは焦れずにやるしかないと思った」と振り返る。狙ったのは専ら「ボールを動かして相手を疲れさせること」。チャンスを逸しても気にせず地道に攻め続ける姿勢が実ったのは、前半アディショナルタイムだった。

 このままハーフタイムに行けば甲府の勝機が見えてくる流れだったのは間違いないが、負傷明けの神戸MF安井拓也がチームを救う。突いたのは本当に一瞬のスキだった。野田のパスをPA内の小さなスペースで受けると、巧みなタッチでボールを収めてフィニッシュ。「まさに10番の責任を果たしてくれた」と野田監督も絶賛するエースの一発で、試合は動き出した。

 復活してきたエースのゴールとなれば、チームの士気も自然と上がる。「あいつがいなくて、どこか心の中に穴みたいなのがあった。戻って来てくれて、ああやって点も取ってくれて……」と感慨深げに語った野田主将は、その復帰を「戦術的にというよりメンタル的に大きい」と形容した。後半25分には左からの崩しで最後はその野田がフィニッシュして追加点を挙げると、その直後の27分にはFW向井章人も追加点を奪って3-0とし、試合を決めた。

 野田監督は「理想を言えば、ここで勝ち点6にしたかったけれど」としながらも、「(最終戦の)FC東京戦が本当に重要なゲームになった」と兜の緒を引き締めた。一方、野田主将も「ここまで(リーグ戦含めて)12戦負けなしで来られていて、(チームの)状態はいい」と手ごたえを話す。目指すは当然、全国の頂点である。

[写真]中盤を制圧した神戸U-18の野田主将

(取材・文 川端暁彦)
▼関連リンク
【特設ページ】第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会

TOP